忍者ブログ
お仕事の話、おいしいものの話、一人用超手抜きレシピなどUPしてます。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    そしたら神様に背中押されたのさ。

    神が来た。

     

     

    ついにだ。

     

     

     

     

    携帯電話をだよ、

    ソフトバンクからauに変えようかどうしようか

    そんな話をしていたのが

    数日前。

     

     

     

    ほらさ、

     

    車もさ、

     

    売ろうかな~って思ったら、

    事故るって言うじゃん。

     

     

     

    というわけで、

     

     

    携帯壊れたーーーーー!!!!

     

     

     

     

     

    いや~

    びっくりだね。

     

     

    こりゃ、

    神様のおぼしめしで間違いないと思うんだけど

    そこんとこどうかしら。

     

     

    これで心置きなく変えられるってやつ。

     

     

    いや、

    メールや電話は問題ないんですがね、

     

    カメラがぶっ壊れましたのです。

     

     

    撮影画面になるとすぐ暗くなって、画面が元に戻るんです。

     

     

     

    ブログの写真はほぼ全部携帯で撮影している私。

     

     

    早急に変えなければならないです。

     

     

    ただ今大阪では

    番号ポータビリティ使用で新規契約すると

    全機種0円、ってのを

    auがやってるそうなので

    (岡山ではやってません)

     

    大阪行ったときに変えようかな。

     

     

    名義が母なんで、

    ちょっとややこしいことになりそう。

     

     

    明日中に準備をして、

     

     

    早急に

    いざ大阪ですわ。

     

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    お願いしま~す。よろしくお願いしま~~す。

    1日1回2つのポチを押してってくださ~い。

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    PR

    羊たちは静かになったかい?

    男に羽交い締めをされて、

    あまりの苦しさに、大声で叫んだ。

     

     

    その声は確かにこの喉をすりぬけて

    空気中に放出されたように思えたが、

     

    はっと気付いた時に、

    何一つ言葉にできていなかったと悟る。

     

     

     

     

     

    最近、

    怖い夢を連続で

    一度にものすごく見るんです。

     

     

     

    それは

    寝る直前のことで、

    寝てから30分の間の出来事。

     

     

    最終的には

    金縛りにあって、

    ゼーゼー言いながら起きる、

    ってかんじです。

     

     

     

    金縛りはまぁ

    脳が起きてて体が寝てる状態なだけなんで

    別になんてことはないんですけど

     

    まぁその立て続けな夢?は

    なんとかしてほしい。

     

     

     

    怖すぎるのを紛らわせるため、

    夜中に突然

    私からメールを送られる友達の身にもなってください。

     

     

     

    寝る直前のフワフワした状態のときに、

    夢うつつで見るものなので、

     

    寝たいのに

    寝たら同じ思いをするから寝られないっていう

    辛い思いをしなければならないんです。

     

     

    毎日ではないですが、

    ちょくちょくあります。

     

    転寝をすれば寝る瞬間がないから

    大丈夫なんですが、

    布団に入って寝ると

    けっこうな割合で

    この怖い思いラッシュにあう。

     

     

    何なんでしょう。

     

    過去のトラウマなのか?

    心配事があるのか?

    なんかよくわかんなくて不安です。

     

     

    昔から、

    目をつぶると

    いろんな妖怪的なもんが

    こっちに攻めてきているような映像が見える気がして

    なかなか寝付けない子でした。

     

     

     

    一人暮らしで

    何が怖いって、

    突然の病気と

    おばけです。

     

     

     

     

     

     

     

    タイトルは

    映画・小説「羊たちの沈黙」から

    殺される羊の断末魔を聴く夢を見る、

    女性FBI捜査官訓練師への

    レクター博士のセリフより。

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    お願いしま~す。よろしくお願いしま~~す。

    1日1回2つのポチを押してってくださ~い。

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    そして私は身を売ったのさ。

    いかんせんそろそろ

    SoftBankのサービスと電波状況に

    嫌気がさしてきてるのさ。

     

     

     

    とにかく一番困るのが、

    電波悪いということ。

     

    とにかく悪い。

     

    まぁこれは

    この8年、

    耐えに耐えた事柄だけども。

     

    もういいかげん、

    どうにかしたい。

     

     

     

    さらには、こんなことも。

     

     

     

    最初の契約のときに、

    家族割引するには

    名義が全て同じでなければならず、

    私の携帯は母の名前で登録されている。

     

    口座引き落としも

    同一名義でなくてはならなかったため、

    母の口座から落ちることになっており、

    私の分は現金で、母上にお支払いしている環境だった。

     

     

    しかし、

    実家を出るにあたり、

    それでは不便やなぁとということで、

    名義と口座変更のため、

    SoftBankに行ったところ。

     

     

    名義変更してしまうと

    家族割引は新しいタイプのものにならなければならず、

    (私が今契約しているのはボーダフォン時代の家族割引)

    よって強制的に

    新しいソフトバンクの料金形態にしなければならないと言われた。

     

    SoftBankの料金形態にしなければ、

    SoftBankバージョンの家族割引がきかないためである。

     

     

    となると・・・・

    安さや使い勝手を考慮すると、

    3Gの携帯にしなければならないタイプの料金形態が一番

    私にとって良いのではという結論が出て。

     

    でも

    私の今の携帯は3Gではないので

    機種変更って話になる。

     

     

    しかし別に

    今の携帯は全然元気だし、デザインも気に入っているため、

    できれば変えたくない・・・・

     

     

    かといって

    名義が母になったままだと

    やっぱり不便だ・・・・・

     

     

    つか、

    3Gの料金形態にすると、

    ちょっと今より高くなる。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    以上の理由があって。

     

     

     

    ・・・・・・・・

     

     

    あーーーー!!

    もう、

    auにしよか!!!!

     

     

     

     

     

     

    なんて話になってきつつあります。

    まだ悩み中ですが。

     

     

    SoftBankねぇ・・・・

    携帯電話自体はすごくいいと思うんですよ。

    機能がかなり多彩。

     

    光学2倍ズームのカメラがあったり、

    メール作成画面で、

    受信メールを下に表示させて

    見ながら作成できたり、

    (この機能はめちゃめちゃ欲しい!!)

    デザインがオシャレだったり、

     

    ほんま、

    電話機自体はすごいなって思うんですけどね。

     

    auは光学2倍ズームなんて付いてないですしね・・・。

     

     

     

    そんなこんなで

    幻のSoftBank仲間に

    携帯変えるかもしれんので

    アドレスを教えて~

    (SoftBank同士は番号でロングメール可能だったので)

    本日はメールしまくりましたのです。

     

     

     

     

    なんか久々にメールした人たちと

    なんか久々にメールしまくって

    なんか指が腱鞘炎になるかと思うほどでした。

     

     

     

    同時に10人以上とメールはするもんでないですな・・・

     

     

    頭も混乱するよ・・・

    ふふ・・・

     

     

     

     

    なんかこの一週間で

    沢山の久々な友たちと

    ご飯兼ねて会うことになったし。

     

     

     

     

     

    やっべ、

    なんか金ねぇんだけども。

     

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    お願いしま~す。よろしくお願いしま~~す。

    1日1回2つのポチを押してってくださ~い。

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    人んちのごはん

    何か辛いことがあったときに

     

    「うち来てごはん食べ~」

     

    って呼んでくれる友人と

     

     

    もうすぐ離れなくてはならないというのは、

     

    やっぱり寂しいです。

     

     

     

    他県の友達も沢山いるし、

    オトナだから

    なんだったら自力で会いにいけるし、

    他県にいる仲いい友達と

    離れているから寂しいと思うことはなかったので、

     

    まさか地元を離れるということに、

    友人たちとの別れが

    後ろ髪を引かれる原因のひとつになろうとは

    思っていませんでした。

     

     

    もうすぐ引っ越す転校生になった気分だ。

    まさか大人になって

    この気分を味わうことになるとは。

     

     

     

    昨日のことがあって

    ちょっとテンションも下がり気味だったのですが、

     

    このブログを読んで

    驚いて怒りメールをくれた友達がいたりとか、

    私が個人的に衝動的に愚痴メールを送った友達から、

    「信じられん!!」と返事がきたりとか

     

    ここを訪れてくださる読者さん方に

    励ましや一緒に怒ってくださっているコメントをいただいたりとか

     

    そういうかんじで

    かなりいろんな方に助けていただき、

    かなり復活してきました。

     

     

    本当に本当にありがとうございます。

     

     

     

    そんな中、

    愚痴言いついでに

    手作りご飯を食べにおいでよと

    誘ってくれた友達のおうちに

    今晩はお呼ばれしてました。

     

    [738595.jpg]

    今晩のごはん。

    具沢山のお味噌汁、煮魚、

    ごぼうの柳川風、ほうれん草のおひたし

     

     

     

    おいしそうでしょ。

    おいしいのだよ(笑)。

     

    私はこの友人の作るごはんが大好きです。

    ここんちの子になりたい(お母さん、ごめん)。

    以前もブログにこの友達のご飯載せましたけどね。

     

     

    もうね、

    本当、

    塩加減とか砂糖加減とか、

    本当にちょうどいい。

    メニューもとっても健康的です。

    旦那、ええ嫁捕まえたでな~。羨ましい。

     

     

    つって

    食べているだけではなく、

    自分も見習わねばならんのだけどもね。

     

     

    もう一ヶ月もすれば

    一人暮らしを開始する予定なんです。

     

     

    経費節減のため、

    自炊は必須。

    でも上手にできなければ

    かえってお金がかかる。

    うーん。

    冷凍・冷凍でガンバルしかないのかなー。

     

     

     

     

     

    何かあったときに、

    おいで、って言ってくれる友達が

    身近にいなくなるのは

    やっぱり寂しいです。

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    お願いしま~す。よろしくお願いしま~~す。

    1日1回2つのポチを押してってくださ~い。

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    「人」が好きですか?

    「自分が思っているほど、人は思ってくれないものだよ」

     

     

     

    今日、

    知り合いに言われた一言。

     

     

     

     

     

    私は

    「こうすればよりよいんでは」と思うと、

    比較的すぐ行動に移す人間らしく、

     

    相手がよりよくなるために、

    私がこう動けばいいんじゃないかと思えば、

    自分の立場が悪くなろうと

    そう動いてしまう。

     

     

    小さい頃の話だと、たとえば、

    友達が男の子に苛められて泣かされたら、

    私が敵討ちに行く。

     

    大人になってからの話で言うと、

    どんなに毎日忙しくても、

    さらに遊びの計画などたてるのを請け負ってしまう、

     

    上司に物申すときは

    全員の代表で私が言う、

     

    など。

     

     

    今日は

    父のために東奔西走したため、

     

    以前お世話になった方の

    機嫌を損ねてしまった。

     

    後にひきずる怒り方をされたのか

    一過性のものなのかは分からないが、

    感じの悪い感情を残したのは事実だ。

     

     

    それなら別に

    私はいいんだが、

     

     

    その裏事情を

    私は父に

    「大変だった」と

    言ってしまった。

     

     

    やめておけばよかったのに、

    自分が頑張ったことを

    伝えてしまった。

     

     

     

     

    「ごめんな」と

    父に言われて、

     

    とてもとても後悔した。

     

     

     

    申し訳なくて、

     

    申し訳ないと父が私に思っているだろうなということが

    本当に申し訳なくて、

     

     

    何故そんなことを言ってしまったのかと

    すごく後悔した。

     

     

    仕事中だったけど、

    涙が出てきた。

     

     

    ひどいことを言ってしまった。

     

     

    父を傷つけた。

     

     

     

     

     

    よいと思ってやったことが、

    最終的には裏目に出ることが

    すごく多いように思う。

     

     

    それは今回のように私のせいであることも多い。

     

     

    そんな毎日は私だけなのか、

    誰でもそうなのかはわからないが、

     

    たまに、

     

    私だけなんじゃないかと

    錯覚してしまう。

     

     

     

    どうして私だけ

    人のためにと思ってやったことが

    なんだあいつと思われる結果を生むんだろう。

     

     

    どうして

    頑張ったら、

    怠けたような結果が残るんだろう。

     

     

     

    要領よく、

    生きることができない。

     

     

     

    「自分が思っているほど、人は思ってくれていないものだよ」

     

     

     

    でも、

     

     

    だから、

    人を裏切る、

     

    ということは、

    私にはできない。

     

     

    だから、

    自分が損をするなら動かない、

    ということは

     

     

    私にはできない。

     

     

     

    いいやつを気取っているわけではなく、

     

     

     

     

     

     

    そうだったらいいなと。

     

     

     

     

     

    私が想っているくらい、

     

    誰しもが

    人を想っていたらいいなと

     

     

    そう期待してしまうから。

     

     

     

     

    「みんないい人」ではないと

    分かってはいるのに

     

    「みんないい人」だと

    思い込みたいのだ。

     

     

     

     

    この話をして、

    またバスでちょっと泣いてしまった私に、

     

     

    「どうして言ってくれなかったの?

    そしたらトイレに連行して

    慰めてあげるのに。

    今度からはいつでも言ってよ!?」

     

     

    そう言ってくれた同僚に

    すごくありがたいと思ったから、

     

     

    こんな人たちに囲まれているから

     

     

     

    私は期待をしてしまう。

     


     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    記事を気に入ってくださったら是非、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ・・・

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]


    [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [05/11 t-frog改めzenmai]
    [04/20 ふじたこ河童]
    [12/15 すずこ]
    [12/04 Maile]
    [11/26 ふじたこ河童]
    [10/09 豪士]
    [08/07 ふじたこ河童]
    [07/11 豪士]
    [07/02 仁々]
    [06/30 ふじたこ河童]
    バーコード


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]