忍者ブログ
お仕事の話、おいしいものの話、一人用超手抜きレシピなどUPしてます。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    あなたは、あなたにしかできない。

    どんなに定番な言葉でも、

     

    今、一番欲しかった言葉なら、

     

    涙が流れるってことがある。

     

     

    「頑張って」

     

     

    ただそれだけの、

     

     

    言い方によっては

    相手を突き放す言葉でも、

     

    それだけで涙が出ることがある。

     

     

     

    今日のテレビで

    久本雅美さんがおっしゃっていた言葉に、

     

    なぜか

    号泣してしまった。

     

     

     

     

    「あんたはあんたにしかできないし、

    私は私にしかできない。

     

    それぞれがそれぞれの花を咲かせられる。

    それは、咲く時期が違うだけで、

    必ず咲くし、

    その花は他の人には咲かせられない。

     

    だから、

    あんたはあんたのままがいいし、

    私は私のままでいるのがいいの。

    どっちがいいというのは、ないんだよ。」

     

     

     

     

    私は

    やることなすこと人並にはできなくて、

     

     

    元々完璧主義なところもあるから、

    できない自分にとてもいらだつ。

     

     

    今は、

    今までやってきた仕事の中で

    特に一番自分にはできていないと思っているので

     

    本当に本当に

     

    いつも失敗するたび、

    自分の首を絞めてやりたいと思う。

     

     

     

    どうして、

    皆みたいにできないんだろう。

     

     

    どうして

    こんな簡単なことができないんだろう。

     

     

    どうしていつも

    人より劣っているのだろう。

     

     

     

     

    私だけ、

    何もできない。

     

     

     

     

     

     

     

    だから、

     

    「あなたは私にはできなくて、

    あなたにしかできない。

    あなたの花を咲かせることができるのは、あなただけだよ」

     

     

    この言葉を聞いたとき、

     

     

     

    他人と比較する必要はないのかなと

     

     

     

     

    ちょっと

    救われた気がした。

     

     

     

     

     

     

    社会は厳しくて、

     

     

    小学生のかけっこのように、

     

     

    完走が目的ではなくて

     

     

     

    必ず1番がいて、

    最下位がいる。

     

     

     

     

    そんな中で生きなければならないから、

     

     

    たまに最下位は、

     

     

     

    心を救われたいと願っている。

     

     

     

     

    気持ちだけは下に向かって進まないように、

     

     

     

    救われたいと願っている。

     

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    お願いしま~す。よろしくお願いしま~~す。

    1日1回2つのポチを押してってくださ~い。

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    PR

    個人情報漏えい中

    「全部、盗まれた。ごめん。」

     

     

     

    なんて電話。

     

    学校の講義が始まる数分前、

    コンビニでパンを買っていたときに

    母から通告された。

     

     

     

    おかーーーーーちゃん!!!

     

    何やってん!!

     

     

     

    私の

    銀行口座、

    現・旧住所、

    勤務先、

    年収、

    生年月日

    携帯番号、

     

     

    全て書かれた大事な書類を

    なくしてしまったそうだ。

     

     

    というか、

    お出かけした際に

    某所に忘れてきてしまって、

    それを取りに戻ったときは

    すでになかった、

     

    という話。

     

     

     

     

    引っ越してから

    バタバタしながら

    ようやく全ての引き落とし口座を

    変更できたと思った矢先、

    また変更手続きを・・・・!!??

     

     

    めんどくさいーーーーーー・・・・・

     

     

     

     

    コンビニの中で

    その通告を受け取り、

    同様したのか、

    まずはレジ前で派手にコケた。

     

     

    上に、

    お金を払おうとしたら

    携帯を取り落とし、

     

    持っていた大根と牛乳を床にばら撒き、

     

    お金だけ払って

    商品を持って出ず、

    店外30メートル先まで

    店員が追いかけてきてくださった。

     

     

    今日は仕事で大失敗をして、

    朝から

    これでもかってくらい凹んでたのに、

     

     

    なんたる仕打ち。

     

     

     

    つか、

     

    大阪来てからこの不運、

     

     

     

    数倍に膨れ上がった気がする。

     

     

     

     

     

     

     

    命があるだけマシなのか。

     

    あぁ、

     

    平和に暮らしてみたい。

     

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    お願いしま~す。よろしくお願いしま~~す。

    1日1回2つのポチを押してってくださ~い。

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    ストレス解消の日を、私に。

    部屋に帰ったとき、

    驚くほど肩が軽いことに気づいた。

     

    6日連続仕事出勤で、

    遅番も3日あって、

    今日の仕事終了数時間前は

    間違いなく体が悲鳴を上げていたはずだった。

     

     

    しかし、

     

    仕事終わりに

    久々に友達に会って、

    久々にヨシモト無限大大阪観覧して、

     

    ある程度日常から開放されたのがよかったのだが、

     

     

    その後、

    今日会うのが二回目な友達の友達と、

     

    かなり沢山しゃべったことが、

    かなりのストレス解消になったようだ。

     

     

    同じ独り暮らし、

    似た境遇の仕事遍歴、

     

     

    共通の悩みがあって、

    悩みの内容をよく分かってくれて、

     

     

    終電のギリギリまで話し込んでしまった。

     

     

     

     

    大阪でたったひとり

     

     

     

    何の頼れる人もいないのに、

    ただただやりたいことがあるからと

    飛び出してきてしまったが

     

     

    私は、

     

     

    思ったより寂しくて、

     

    思ったより苦しかったらしい。

     

     

     

    それを汲み取ってくれる、

    近くに住む友達と出会えたことが、

    とてもとても救いになった。

     

     

     

    今いる友達も大切。

    だけど、まだ出会えてない人の中にも、

    素敵な人は意外と沢山いるような気がする。

     

     

     

     

     

     

    だから、

    「出会い」はやっぱり大切だと思う。

     

     

    そんな場に、

    飛び込むことも。

     

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    お願いしま~す。よろしくお願いしま~~す。

    1日1回2つのポチを押してってくださ~い。

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    お届けモノは心だった。

    部屋に帰ってきたらいつも、

    独りやなぁって思う、一人暮らし。

     

     

    でも、

     

    こうしたサプライズがあると、

     

     

    間違いなく沢山の人に支えられているという

    事実を感じる。

     

     

     

    手紙とか

     

    お届けモノとか

     

     

    やっぱり何よりも一番嬉しい。

     

     

     

     

    今日、

    部屋に帰ったら、

    いつも嬉しい不在通知が。

     

     

    差出人は、

    前の職場(病院)の上司。

     

     

    [782822.jpg]

    お手紙付きで、

    こんなに大量の食料品が

    届きました。

     

    缶詰のラーメン・おでん・うどんは、

    最近職場に入ったものらしく、

    お嬢様ダイエット雑炊も

    なかなかおいしいらしい。

     

    頭が良くなる飴は、

    教授からの沖縄のお土産。

     

     

    季節感のない殺風景な部屋に、

    クリスマスの飾り物はとても嬉しい。

    箱から出てきたときは思わず、

    「わぁ!かわいい!!」と

    独り言を叫んだ。

     

     

     

     

    ワクワクホクホクしながら、

    沢山の「愛」を

    確かめる行為。

     

    プレゼントを開ける瞬間は、

    いくつになっても

    童心に返る。

     

     

     

    沢山の心をいただいた日は、

    全てのストレスが飛んでいく気がする。

     

     

    ダニエル・パウダーが歌った

    「Bad Day(バッドデイ)~ついてない日の応援歌~」

     

    そこにある歌詞のように、

     

    たまたまついてない日って

    思ったよりすごく沢山あるけど、

     

     

    こんな暖かい日もあるから、

     

    Bad Dayな日があったって、

     

    明日もとりあえず生きてやってもいいかなって

     

     

    神様のイジワルに負けないように、

     

     

    次の暖かい日に向けて

     

    また明日も頑張ろうと思う。

     

     

     

     

     

     

    私を支えてくれる、

    本当に沢山の人へ。

     

     

     

    とてもとても感謝しています。

     

     

    私が今ここにいるのは、

    全てあなたのおかげです。

     

     

     

     

     

     

     

     

    今日、

    このプレゼントをくださった

    前の職場の、現在の写真をメールでもらって、

    見知った人たちの見知った現場を

    久しぶりに垣間見て

     

     

    お昼休み中に

    泣いてしまった。

     

     

     

     

     

    会いたいです。

     

     

     

     

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    お願いしま~す。よろしくお願いしま~~す。

    1日1回2つのポチを押してってくださ~い。

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    愚痴るのは、元気だから。

    辛すぎるときは、

    何が辛いのかさえ分からないから

    愚痴ることもできない、

     

    と、思う。

     

     

     

    いっぱいありすぎて、

    言えない。

     

    言葉にならない、

     

    頭で整理がつかない。

     

     

     

     

    何がきっかけか分からないが、

     

    あるとき突然

    タガが外れたように

     

    急に涙がハラハラと落ちてきて、

     

     

    でも、

     

    何で泣いているのか分からない。

     

     

     

    そんな状態になる。

     

     

     

     

     

    それが、

     

    ここ一ヶ月の私かな。

     

     

     

     

    ようやく最近、

    少しずつではあるが

    愚痴を言えるようにはなったかもしれない。

     

     

    でもそれはただ表面上の話なだけで、

     

    心からの愚痴を言えていない、

    と思う。

     

     

    言ったって言ったって

     

    心の奥底とは違うから、

     

    何もすっきりしない。

     

     

    でも

    とりあえず

    何が苦しいのか分からないから

     

    それを探すために

     

    目に見える苦しさだけでも

    口にしてみる。 

     

     

     

     

    そのうち、

     

     

    もう嫌だ、と

     

     

    何が嫌か分からないから

     

    何もかもが嫌になって

     

     

     

    爆発しそうで

    怖い。

     

     

     

    認めてもらえない

    評価してもらえない

     

     

    私がそこにいる価値と理由がないなら、

     

    そこにいる必要はないと思う。

     

     

    守ってくれる人もいないから、

    丸裸で一人荒野に立っているようで

     

    寂しさと不安が募る。

     

     

     

     

     

     

     

     

    仕事をしていて思うことです。

     

     

     

     

    寝てしまえば、

    明日がくる。

     

     

    寝てしまえば

    また

    荒野に立つ。

     

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    お願いしま~す。よろしくお願いしま~~す。

    1日1回2つのポチを押してってくださ~い。

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]


    [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [05/11 t-frog改めzenmai]
    [04/20 ふじたこ河童]
    [12/15 すずこ]
    [12/04 Maile]
    [11/26 ふじたこ河童]
    [10/09 豪士]
    [08/07 ふじたこ河童]
    [07/11 豪士]
    [07/02 仁々]
    [06/30 ふじたこ河童]
    バーコード


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]