忍者ブログ
お仕事の話、おいしいものの話、一人用超手抜きレシピなどUPしてます。
03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    啄木の心

    「あ~!この電車じゃった!しもうた~!!」

    知らない土地で聞こえた叫び。

    発信元はホームに駆け込んだ若い男の子。

     

    聞き慣れないイントネーションの応酬の中、たまたま地元の言葉を聞くとほっとする。

    石川啄木の歌のキモチかな。

     

    旅行に行っても迷ったり不安になったりしたら、見知ったコンビニやファーストフードの店へ入り、店内の配置が同じことに安心感を得ることがある(笑)。

     

    海外でマック見つけたら、なんか嬉しくないですか?買ってみて日本人好みの味でなくてショック受けて、やっぱり日本のが1番おいしいんや、なんてたいした調査もなしで根拠のない自信を持ってみたりして(笑)。

     

     

    ここは三重県伊勢。

    初めて来た土地。

    この電車で合ってんのかな?(汗)

     

    ほっとしたのもつかの間、原因が拭い去れないのでやっぱり少し不安な中、電車に乗っているところです。

    PR

    無題
    私もこないだ伊勢行ってきたわー。
    <br>周りは完全関西弁だけど、わたしゃ一切気にせず岡山弁全開で話してたよ。あっはっは。地元の心は忘れちゃいけねぇんだよ、いつだってよ…。そうさ、男なら…岡山弁。
    <br>どうでもいいけど、私は鶴橋から近鉄特急で伊勢まで行ったんだけど、その途中の「榊原温泉口」ってところでヘンな建物見たわ。巨大黄金観音と、推定高さ5mはあるミロのヴィーナス&サモトラケのニケ。あやしい宗教団体の本拠地かと思ったら、ルーブル彫刻美術館ていう壮大なパクり施設だったわ。面白そうだったから、興味があったら観にいってみて。(私は素通りしてしまった)多分あれだ。温泉地にありがちな宝物館と同レベル。
    無題
    >>1
    <br>らっ子ちゃん
    <br>侍の言葉、岡山弁。
    <br>アウェイの環境でもそれを使いこなす君に乾杯。
    <br>
    <br>私も鶴橋から近鉄で行きましたよん。
    <br>榊原温泉口・・・あったかもしれん。
    <br>ただ、終電に乗っていたので外は真っ暗、仕事後なのでぐったりで外はほとんど見てるようで見てない、そんな状況だったので、その芳しい施設も発見できなかったよ・・・。
    <br>
    <br>今、友達に「榊原温泉ぐち」に変な建物あるん?」って聞いたら、「うん、ある」って言われた(笑)。
    <br>“変な”んがあるらしい(笑)。
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141
    カレンダー
    02 2024/03 04
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    最新コメント
    [05/11 t-frog改めzenmai]
    [04/20 ふじたこ河童]
    [12/15 すずこ]
    [12/04 Maile]
    [11/26 ふじたこ河童]
    [10/09 豪士]
    [08/07 ふじたこ河童]
    [07/11 豪士]
    [07/02 仁々]
    [06/30 ふじたこ河童]
    バーコード


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]