[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一年前に借りた漫画、あと5冊ほどで読み終わります。
確か、
全12巻(保存版の場合)だったかしら。
11ヶ月で7冊読めたから
単純に計算して
1月平均3/4巻くらいかしら。
読むペース遅いのよね、私。
普段漫画とかなかなか読まないから、
どんなきっかけで読むのかよくわからないってのもきっと大きな原因。
家に帰ったら、
ごはん食べて、
犬の毛触って「カイカン・・・・」って
某セーラー服ごっこ(心意気だけ)して
犬に「うー」って言われて、
部屋に行って
座って
TVつけて
あ、水野キングダムやってんじゃん、
ジュニアさんのテンション好きなんだよね、
今日の無限大のゲスト誰や?
ふーん、興味ねぇな~
明日のbaseライブ誰だよ?
4年前のチュートさんかぁ、じゃとりあえず録画予約しとくかな
あれ?USJのこの5年前の写真に一緒に写ってるの、
イシバシハザマの硲くん違う?
うわめっちゃ似てるけど
コンビでショー役者として働いてたって言ってたし
うわ、硲くん違う?
あぁ、「拳」の編集せなあかん
でも眠い
ぐぅ
あ、朝や
いつ漫画読めばいいのか分からないのよね
で、
昔漫画を読んでいた時ってどういうときだったっけ
で思い出したんですよ。
私、明日がテストなら、きっと漫画読める。
今は社会人で
明日の試験がないからこんなに漫画が読めないんだと。
明日が試験なら、きっと沢山の漫画を読み、
何度も部屋の模様替えが出来ると思う。
そうだ。
それだ。
だから部屋が片付かないんだ。
今日は帰って問題集を広げてみます。
今後、
私に電話やメールをくださる方、
用件の前に必ず、
「明日テストやけど、全然勉強してないわー」
と言ってください。
もういい加減、漫画返したいんです。
保存版(文庫本)読んでるおかげで、
最後に入ってる著名人のレビューを読み、
7巻の時点で
「あ、主人公最後に死ぬんだ」って分かっちゃったから
あとは勢いに乗って読めるはずだから。
しかしあのレビューは気をつけて欲しいもんですね。
こっちは読んでる途中なのに、
オチ言われちゃうの。
もしかしたら私が知らないだけで
あのレビューって
最後まで本編読み終わってから、
1巻のからまとめて読むもんなの?
それとも、
本編は単行本で先に読んどけボケ「保存版」なんだから保存専用なんだよとかそういうこと?
まぁこういう
世の中の理不尽さを漫画で学ぶくらいの若人っぷりを発揮している私から、
皆様にお知らせです。
実は
お気づきかどうか不明ですが、
サイドバーとかをですね、
たまにカスタマイズしてたりするんです。
1ヵ月前からアンケートとか実施しちゃってたりするんですけどね。
一切お知らせしなかったのですが、
反応してくださった方、ありがとうございます。
愛してます。
でも、やはり伸び率が低いわけです。
そりゃ、こんな極弱ブログが大口たたけませんけどね、
まだポチッとしてない方!!
大丈夫、大丈夫だから!
誰が押したとかわかんないから!
歳バレないから平気平気!
そんなPCの技術ないから、私!
よろしくお願いしますね。
毎日、「結果」のとこ押して、
増えてないな~
コメントO件かぁ
まぁそんなもんだよ私とか。
そういえば昔「携帯哀歌」とかいう歌流行ったな
圏外の地下から出たらすぐ留守電問い合わせするけど
お預かりメッセージはありませんとか言われちゃうみたいな
そういう歌詞なかったっけさ
正にアレだよな
ブログ哀歌
あ、そんな歌作れそう
パケット定額にしてないけど携帯で1時間おきにブログ開いて
でも3日間コメント0でしたみたいな
あ、できそうだな一曲
そんな日々だったりするから。
自分の人気のなさを自分のせいで確認しちゃうことになってるから。今んとこ。
あと、お知らせその2。
一番上の灰色のメニューバー。
1項目増えました。
リレー小説。
お友達の仁々ちゃんとこで
リレー小説書いてます。
随分前から書いてます。
いろいろ規定作って、自分らで首しめてます。
でも、
「9時集合ね」
っていう約束で
11時に集合し始めるくらいの団体だから、
ほら、今の現代人に足りないのは心の余裕、
こういうのが正にロハスじゃない?
を実行してるようにもしかしたら周りから見えてんじゃないかな
と、思っておきたいくらいの団体なので、
規定なんてあってなきがごとしなんですけどね。
そんな現場で書いてます、
リレー小説。
私も同じHNで参加してます。
今は私のせいで半年くらい止まってますけどね、
昨日密かに復活させといたからよろしく。
あのエロティックなセリフを会社のPCで打ったってんだから、
やるよな、私も。
あと、お知らせその③
実は私、
もう一つブログやってんの、知ってる人ってもしかして、います?
そっちのコメント数も、びっくりな少なさなので、
誰も見てないだろってスタンスで書いてんですけど、
気付いてます?
「もう一つのブログ」ってやつ。
前に友達に「アメブロの方のリンク、誰も気付かないよね?」って聞いたら
「気付くよ!普通!」
って笑われたんですが、
私はその子が優秀なだけだと思ってるんですけど、
他にも気付いてる人、いました?
そっちのブログでは、例えば
[622812.jpg]
肉じゃがパン発見(パスコ/敷島パン)。
想像通りの味で
想像通りのおいしさ。
お袋の味はやはりこれ。
むしろ、お袋の味よりうまい。
うちのお袋って。
そういえば焼き飯もマズイな、うち。
玉ねぎの味が苦いんだよな。
肉じゃがに牛肉入ってたことないしな。
「牛は高い!」
って言われたな。
とかいう類の、
発見系不思議物体のレポートをしてます。
私の個人的な解釈を交えてというかそれのみで貪欲に。
よかったらコメントとか、
実は毎日待ってたりするの、気付いてます?
いやあの、
見てくださってるだけで嬉しいんですけどね。(弱気)
さらにお知らせその4。
カテゴリーに変化が生まれていること、
ご存知な方とかいます?
実はこっそり沢山編集してたりしてるのです。
グルメ記事をですね、
今までは全て「料理・飲食」カテゴリーにしてたんですが
それじゃ開くときに写真も手伝って
非常に重くなってましたので、
あと、探しグルメがある方用に
分類してみました。
岡山のと東京のと大阪のと名古屋のと京都のとお取り寄せのとその他のと。
でも、分類前には一回、
最新情報として「料理・飲食」のカテゴリでアップしますので、
最新が読みたい方は今までどおりそちらをクリックしてください。
記事が古くなったもの(1ヵ月以上前のもの)のみ、
分類してます。
随時編集してますので、定期的に確認していただけると、
幸いでございます。
あ、分類の仕様がないやつはそのまま「料理・飲食」カテゴリーになってますけど。
さらにー!
お知らせその5。
右のサイドバーに地図が登場してます。
これ、なんか地図上に記事をトラックバックできる機能ができたらしいので
使ってみてるんです。
日本地図から
グルメ情報など探したい方。
ここ「おあいそ。」のグルメ、イベント、観光、旅行情報は
この「キャスティマップ」に“全て(多分)”載ってますから、
地図から探してくださってもイイカンジな状況になってます。
こんなとこかな。
ずっとお知らせしようしようと思ってたの。
ようやく言えました。
そんなわけで、
非常に読みにくい記事になった感は否めませんが
今後もよろしくお願い致します。
あ、もうすぐカウンター30,000ヒットいくなぁ。
人気ブログランキング2つに参加中です。
よかったら、1日1回2つのポチを押してくださいね。
いつも押してくださっている方々、とってもありがとうございます。
幸せモノです、私。
いつもは押さないあなたも、さぁ、今日は勇気を出して!
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]