[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ファンデーションは使ってません。
とか言えたらいいのになぁ・・・・・
と今日ほど思った日はない。
ファンデーションをぬりぬりするのには
右手の親指がかなりの割合で使用されているようで。
本当は人差し指と中指と薬指でスポンジ持って
ぬりぬりするのが正解なんだろうけど、
そんなオシャレな塗り方には慣れてないし。
昨日、
大根おろしを食べようと思いましてね。
スリスリスリスリ・・・・ガリ。
[E:sign03]
[E:gawk]
爪はいじゃったーーーーーーー!!たぁーー・・・・たぁー・・・・(エコー)
右手の親指の爪が1/4、それはきれいに1/4、
正方形に、なくなっちゃったです。
痛いよーう。。。。
近くにいた母親に、
私「見て。取れた。」
母「吐きそう・・・・」
と言ってもらって満足したので、
とりあえずボタボタ滴る血を止めるべく、
[617744.jpg]
てるてるぼうず。
そこへ、
弟からTELが。
弟「た・・・タスケテ・・・・」
どうやら地元の駅にいる様子。
ちなみに昨日の弟の予定は
大学のゼミでお花見。
弟はあまりアルコールに強くない。
やっちゃったかー・・・(笑)
弟を迎えに行く母。
・・・・そして30分帰らない母。
車で地元の駅まで5分弱だというのに、
どうしたのかな?
と数日前録画した「ぐるナイ」を観て爆笑しながら頭の片隅で思っていると、
母からTELが。
母「タオル数枚とキッチンペーパー2ロールと大きめのゴミ袋いくらか持ってきて」
おおーう。
どういうこっちゃ。
とりあえず、車で駆けつけてみる。
右手の親指が負傷しているせいでハンドルがイキにさばけないので
縦列駐車に四苦八苦した後、
駅の男子トイレに、見知らぬオッサンと一緒にお邪魔。
私をガン見のオッサンは置いといて、床に座り込む弟を見てため息。
私「何やってんだよ・・・・」
さっきの
『大根おろしに爪も添えてみました』事件は
とりあえず棚に上げてみた。
弟「・・・・」
立てないし、しゃべれないらしい。
一応意識はあるものの、
切れ切れにしかしゃべれないらしく。
母「とりあえず水拭きはしたんだけど」
私「(トイレの床に)まいたか・・・・」
弟「・・・・(ゴミ袋を顔の前に持って微動だにせず)」
近くのコンビニで
ソルマック的なものと水を買って
とりあえず飲ませたけど
すぐ吐くので、
そんでもう1時間以上吐きっぱなしなので、
弟「急性・・・・アルコール・・・・中毒だ・・・・」
医療従事者の卵、弟よ、
私もそれは正解だと思う。
あと、脱水ですな。
トイレに来た男性に
「いや~、僕らも学生の頃はよくやりましたからなぁ。
かまわんですよ~」
と励まされつつ、こ一時間。
点滴を打ってもらえばアルコールも薄まるし、
かなり楽になるらしいから
私「救急(病院)行く?」
弟「うーーーー・・・・・」
母「その前に立てんが」
私「じゃあ救急車呼ぶ?」
母「すごいサイレン鳴らされるで(笑)」
私「まぁ、ええ機会じゃけえ、乗ってみればいいが(笑)」
母「(笑)そうやなぁ」
私「目立つで~(笑)」
弟「・・・・嫌・・・」
なので、とりあえず立てるくらい落ちついたとこで
母と私で両側から支えて車まで連行してみた。
支えてる手を離すとね、
ちどり足で「ザ・酔っ払い」の動きをするのでね、
爆笑してしまったのだけどね、ごめんよ弟。
病院にTEL連絡して
私「あの~、もうかれこれ2時間くらい吐きっぱなしのが一人いるんですけど」
看護師さん「大分飲まれました(呑まれました?)か~(笑)」
と看護師さんに苦笑されながら
母の車で弟は病院へ去った。
点滴打ってもらって、
復活して
深夜0時半頃弟は家に帰ってきました。
まぁ
よかったよかった。
姉弟でね、
同時期に全く何やってんだかですね。
私はおかげでファンデーションが塗りにくくてしょうがない。
トイレ時とかはなんとかうまいことやってるけど。
あと、クリップが使えないですね。
自業自得なんですがね。
二人して。
どうやらね、
お医者さんに聞いたところ、
外で飲むのは悪酔いしやすいのだとか。
寒い夜風に当たると
血液が収縮して、酔いやすくなるそう。
あと、急に動いたりとかもダメで。
花見シーズン。
皆様もお気をつけくださいませ。
酒とケガ。
人気ブログランキング2つに参加中です。
よかったら、1日1回2つのポチを押してくださいね。
いつも押してくださっている方々、本当に本当にありがとうございます。
あなたの優しさに、溶けてなくなります。そのうち。多分。
いつもは押さないあなたも、さぁ、今日は勇気を出して!
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]