[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
名古屋に何故行ったかって、原因はこれ。
フワフワのシフォンケーキをメインに提供している店
「フレイバー」セントラルパーク店のみ
ケーキバイキングをやっているから。
平日のみで限定50名のみ。
人数限定されているのに、眠気に勝てず、朝は比較的のんびり過ごす。
11時からバイキング始まるというのに、店に着いたのは11時半。
当然行列はすでにできていました。
並んで待って30分。
私の後ろのご家族で「50名になりましたのでこれで終わりです」
あ、あぶなかった~。
これで食べられなかったら、一体私は何のために名古屋まで来たんだか。
(この為に来た私もどうかしているけれど)
12時を過ぎると、最初に入った組の方々がぐったりしだし、
席を立ちはじめます。
そんな中、何度もお皿を持ってケーキを取りに行く男性を発見。
すげぇ、5皿目??
彼は一人で来てました。
何かの取材?でも5皿以上も食べられないだろ???
女性や家族にまじって、彼は非常に輝いてみえました。
全く「ケーキ屋で男一人」を肩身狭く感じさせないその勇気。
男の中の男ですな。
さて、ぐったり組と交代し、いよいよ席にご案内。
ドリンクは1グラス(または1カップ)制で、それに好きなドリンクを入れて飲むことができます。
ドリンクはオレンジジュースやピンクグレープフルーツジュースをはじめ、マンゴーセイロン、ジンジャーピーチなどの変わり種紅茶などが飲み放題。
グラスが汚くなれば、取り替えてもらえます。
1皿目
[423390.jpg]
シフォンケーキ2(ココア、エンジェル)
パンプキンケーキ1、チョコチップクッキー1、生クリーム、メロン2、ブルーベリーいくらか、ブラックチェリー1、クリームチーズ1
ドリンクはマンゴーセイロン
生クリームが意外とさっぱりしていて
シフォンケーキと食べると甘さ調節ができておいしい。
クッキーは思ったより甘かった。
「カントリーマァムDX」て感じ。
シフォンケーキ(?)のエンジェルは、卵白のみを使ったケーキです。
ものすごくさっぱりなので、ブルーベリーや生クリームと合います。
パンプキンケーキもあんまり甘くなく、おいしい。
ただ、やはりお腹は満たされるかんじ。
うまい、やはりうまいです。さすがフレイバー。
全て食べきって余裕の笑みをみせる。
「今日はいける・・・」
2皿目
[423395.jpg]
チーズケーキ1、紅茶のケーキ1、ベーグル1、パイン2,メロンいっぱい、生クリーム、ブルーベリーある程度、サワーチェリーちょっと
ドリンクはそのまま
1皿目で余裕だと豪語していたわりには、
フルーツに頼り切った2皿目。
まさかこの中に最強の魔物が存在することはまだ知る由もない。
ベーグルがかりかりで非常においしい。
あと、メロンがおいしいわね。
生クリーム、こんなに甘かったっけ?
チーズケーキ・・・・・
絶句。
友達「キルフェボンのチーズケーキがいかにおいしいか分かるよね」
って、そんなもんじゃないと思うんですが。
地元のサービスエリアに売ってるチーズケーキの方が・・・
大阪は難波のりくろーおじさんのチーズケーキなんかめっちゃおいしいよね。
いや、すごい。ボスか。ボスだったのか。
味を変える為、紅茶のケーキ・・・・甘っ!!
撃沈です。
この後、
なんとか水と紅茶と新たにとってきたアイスコーヒーに助けてもらい、
ボスを攻略。
今、「とんねるずのみなさんのおかげでした」の
「食わず嫌い王決定戦」
嫌いなモノを食べさせられている人の動きをしているわ、私。
「何度も水飲んでますね~」
貴さんの声が聞こえてきます。
普段嫌いなものが少ない私はこんな状況は滅多にないので、
いい体験をしました。
無理矢理食べる時、人はめっちゃ水に頼るもんなのね・・・。
かなりの時間をかけて小ボス「紅茶」とボス「チーズ」を退治。
実はラスボス「チョコ」が控えているのだけど、
事前情報をいただいたので、負け試合はしないことにしました。
3皿目
[423398.jpg]
ベーグル1、パイン1、デラウエア1
ドリンクはアイスコーヒー
ええ、ここはシフォンケーキ専門店ですよ。
あ、遠くに紅茶のケーキが半分見える。
退治前に撮影していたか。
さっきのボスのおかげですっかりぐったりです。
ケーキ屋にいる表情ではないことは重々承知。
「塩っけが欲しい・・・」ということでベーグル。
「さっぱりしたい・・・」ということでフルーツ。
これを食べきって終了。
残さなかったので、500円が戻ってきました。
しかしボスとの戦いの痛手が残ります。
フルーツに癒しを求めたが、傷は癒えず。
最強だ。
この日は
駅のポスターなどで「チーズケーキ」の文字を見るたび、
吐き気を催したのです。
普通のケーキがあるからと言って、
下手に手をのばしてはいかんですね。
シフォンケーキ専門店ではシフォンケーキを食べるべし。
人気ブログランキング2つに参加中です。
記事を気に入ってくださったら是非、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ・・・
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]
~お店情報~
【FLAVOR】セントラルパーク店
住所:愛知県名古屋市中区錦3丁目15番13号
TEL:052-955-3801
営業時間:10:00~21:30(LO.21:00)
定休日:?
※ケーキバイキングは月~金、11:00~14:00、一日50名限定