と、
いうわけでぇ
(どういうわけか知りたい方はこちら↓)
楽屋裏レポ!①「緊張」
楽屋裏レポ!②「粋」
楽屋裏レポ!③「本番」
本当ーーーーーーーーに!
ありがとうございました!!!
いやぁ、
レポートも長~~~くなっちゃったなぁ(笑)
別にさぁ、
そんなたいしたことでもないのにね(笑)
いやしかし、
本当に、
わざわざ足を運んでくださった方々、
遠くからでも
沢山応援してくださった方々、
本当にありがとうございました。
神奈川から
この一瞬の時間のためだけに
来てくれた友達もいたし、
岡山からも数人来て下さってたし、
元職場の支店長から
どっかの店の社長さんも
知り合いの芸人さん方も
いつも大阪で支えてくださる沢山の優しい方々も、
本当にありがとうございます。
当日、
携帯にメールも沢山いただきまして。
まさかね、
「当日だね!遠くから応援してるよ!」
なんていうメールをこんなにいただけるとは思っていませんで。
そして終わったら
「どうだった?お疲れ様!」
なんてメールくれたり、
もぅ、
ねぇ、
皆、
すげぇっ!
私にゃぁこんな風に素敵に
友達を励ましたりできないと思うわ。
受付で声をかけていただいたのも
とっても嬉しかったですし、
差し入れくださる方もいて、
犬にように喜びました(笑)。

お菓子とか~
メッセージとか~

こりゃびびった!!(笑)
↑これくださった方は
舞台の元演出家さん。
毎回差し入れでも驚かされます。
こっちの想像の一歩先を行かれるので(笑)
やっぱプロで演出されてた方ってのは
すごいなぁ。
あ、
あと、
当日来てくださった方で、
ブログをされている
桃葉さん、
日比野琴さん
こあらちゃん☆さんが
当日のことをブログでレポートしてくださっています。
ありがたい~!!
よかったらご覧くださいませ♪
当日
行けなかったけど、
映像が見たいな~って方は、
DVD、ありますんで~(笑)
営利目的ではないので、完全手作りですが(笑)
一枚1000円でお譲りします☆
こちらのコメント欄か、
右のメールフォームかでご連絡いただければ、
お送りさせていただきます♪
それから、
あの私が書いた落語『地獄の穴』は、
また別の落語会でやっていただけることになりました。
場所や時間が決まれば、
ここで告知します。
大幅に手直しする予定ですので、
今回来てくださった方も、
よかったらまた足を
お運びくださいませ☆
違った地獄へお連れしますよ(ニヤリ)。
実は、
あの話、
サゲが二つありましてね~(笑)
どっちを使うかは
当日の落語家さんの気分次第。
元々もう一つの方のサゲでずっと書いていたのですが、
急遽、
「サゲがふたつあるってのも面白いかも?」と
今回使った方も用意したのです。
さて、次回はどちらが使われるか、
お楽しみに・・・・(笑)
演出に使った小道具なんですが・・・
あれ、
楽屋に置いてきてしまったので、
また作り直しました・・・(笑)
実はねぇ、
アレ、手作りだったりします(笑)。
サイズとか決まってるから
けっこう大変なのよ~
無理言って地元の元職場で作らせていただいてます。
職員さん方、本当、いつもお邪魔してすみません・・・。
たっくさんの方々に支えられて、
今回の落語会は無事終了いたしました。
ありがとうございました。
まだまだこの
「CRおさんの会」は続きます。
次は2月、場所は同じく天満天神繁昌亭です。
私も
再度採用していただけるよう、
次回作も頑張ります。
よかったら次回も
お越しくださいませ!
人気ブログランキング2つに参加してます。
一日一回下のポチ押してくれたら
めちゃめちゃやる気出せます。



PR