まぁ
こういう時こそ
このマイナス思考は
威力を発揮するわけで。
なんだかんだで楽観的でもあるのだから、
何も思っていない、
のだが、
多分、
正直なところ、
すっごい気遣ったと思う。
新しい職場の初日。
別段、
これということもなく。
ないんだけども、
若干の不思議現象は体感した。
9時から働きはじめ、
10時には
商品の規格代用の交渉なんかを
電話でしてました。
ちょっと待って。
まだ働いて1時間。
すでに3本の名指し電話に対応してる私。
「OPのぉ、しゃーぷ20の660でぇ4000が」
なんのこっちゃさっぱり分からない、
アルファベットと数字で表された商品名を読み上げる。
全然わかんねぇ。
と思いつつ、
その電話たちを終える頃には
若干の流れがわかってきた。
商社で働いたことはなかったが、
商社とはこういう商品の流れがあんのかと
なんとなく知る。
つか、
そこ一番に教えていただきたかった。
なんと最小限な指導の仕方だと思いながら、
なんとか理解していき、
自分ひとりで発注書を流したりして。
間違った商品届いたら
どうすんだろうねー(笑)
誰かチェックしてくれよ、
なぁ、私今日初日だよ、
聞いてっか、社員さん?
後から電話してきた派遣会社の担当営業に
「昼ごろ寄らしてもらったときには
もう誰もついてなくて
お一人でお仕事されていらっしゃったんでびっくりしました。
もう慣れられたのかと」
そんなはずねぇし。
初日で緊張と忙しさに翻弄され、
「どうでした?」と聞かれたら
「さぁ?」
としか答えようがないんですが
ま、
とりあえずここは
いつものマイナス思考で
「不安だ」とも
言っておきましょう。
人気ブログランキング2つに参加してます。
一日一回下のポチ押してくれたら
めちゃめちゃやる気出せます。

