[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
焼き芋を何故飲物にするか!?
高校生の頃、
まずいものを捜し求めて、
飲食し、
まずがる、
という遊びをやってました。
楽しかったです。
生まれてきたのなら、
人生は、
どうせなら、楽しく。
というのが私のモットー。
そんな私、
また職場で微妙なものを発見しました。
[557557.jpg]
「焼きいもオ・レ」
何故だ。
何故、
「焼きいもに牛乳をかけたらおいしいんじゃないかな?
そしてそれを飲物にしたらどうだろう?」
そんな発想になるのだ。
商品開発部ってすごい。
でもそういう発想が、きっとヒット商品を生み出すのだ。
しかし、時期。
遅くないっすか?
焼きいも関係なら時期的に、
「少し寒くなったなぁ」くらいで出すはず。
11月くらいに。
なぜ、1月半ば。
「こんな時期に?」というインパクトを狙ってなのか。
なんにせよ、
少なくとも私は
くいついてしまって買ってしまったのだから、
この商品成功への道の手助けをする一人になってしまった
ということには違いない。
[557558.jpg]
味は、焼きいもを液体にして、脱脂粉乳を加えて、液体シロップを加えて、
水を足したような味。
要するに、
喉にくる甘さ。
そして、匂いは部屋中に漂うスイートポテトの香りなのに、
何か薄められた牛乳のような後味が残る。
めっちゃ甘党の人なら・・・まぁ・・・・ね・・・・
そんな焼きいもオ・レ。
新発売です。