[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
借りてたCDの返却日が昨日だったことにさっき気付づき、ショックを隠しきれないさし美です。どうも。
人間、本当にショックだったときは、「息を呑む」という行為を、素でできるもんですね。
うちの新しいペットを紹介します。
お気付きかと思いますが、このページの左右になんか不思議な生き物が一匹づついると思います。
左が、隕石の中から生まれた「かんぱち」です。
趣味でTV局[E:tv]作って放送してます。
番組名は「新鮮なネタ入ってます。」という、どこかで聞いたような古臭いタイトルです。
皆様が訪問してくださる回数が増えるとどうやらごっそり番組製作料が入るらしく、
TV局のセット[E:movie]が豪華になり、なんか必殺技[E:impact]とかやるらしいです。
宇宙[E:penguin]からこないだ来たばかりのくせに、かなり日本語がうまいので、会話らしい会話をしてくれます。
ただ、話す単語は私の好きなもの嫌いなものとか夢だったりするので、かなり内容は妖しくなっています。
よろしくお願いします。
右が生まれたての「ひら芽」です。
何から生まれたかは不明です。
卵[E:chick]だったらいいなと思います。
名前聞かれると思うので、よかったら名前を入力して、「教える」ボタンを押してやってください。
これを入力することによって、ウイルスが流れたり、電源が落ちたり、家に頼んでないはずのピザ[E:present]が届いたり、海外旅行が当たったりはしませんので、ご安心ください。
ただ、さし美が、「あぁ、この人が来てくれたんだ」とニヤニヤするためのものです。
入力がゼロだと、多分その晩は丸洗いできない低反発枕を涙でぬらし、遺書[E:shadow]とか書いちゃうかもしれないので、よろしくお願いします。
皆様からの入力が沢山になると、
ひら芽が成長します。
どんな姿になるかは不明です。
子どもなので、失礼な物言いもあるかと思いますが、許してやってください。
先日まで、失礼な発言を繰り返す、上から目線のパンダ(カレー屋勤務)を飼っていましたが、今日の昼に近所のカレー屋でカレーを食うという裏切りを最後に決別しました。
今後は、かんぱちとひら芽をよろしくお願いします[E:penguin]。
・・・重いブログでごめんなさい・・・[E:sweat02]