[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
即答してたんですよ。
今まで。
看護師さんとか「食べ物で何かアレルギーは、あ」
私「ないです」
そんな会話を
26年間繰り返してきました。
好き嫌いも、ほぼないです。
基本、何でも食べます。
苦手はものは多少あるけれど、吐いてしまうほどのものは、
肉の脂身以外はないです。(未知のゲテモノは除く)
今日、
上司(医者)とお昼ご飯を食べながらの会話が
こんなんでした。
上司「数の子は嫌いなんだよ。正月の食べ物が基本、苦手で。」
私「え、そうなんですか?めっちゃおいしいと思いますけどねぇ」
上司「今は、食べられるけど、おいしいとは思わないね。昔から正月は食べるものがなくて」
私「煮物とかもダメなんですか?」
上司「うん。昔、ナスとか特にダメだったねぇ。今はすごくおいしいと思うけど」
私「私もナス大好きです~。でも、食べると口の中めっちゃイタイんですよねー」
上司「・・・そうなの?」
私「アクが強いからだと思うんですけど、苦しいから、いっぺんに沢山食べれなくて悔しいんです~」
上司「それ、アレルギーじゃない?」
私「え・・・・??」
上司「舌がピリピリするんでしょ?」
私「はい、のどと食道もイタイですが」
上司(医者)「アレルギーだね」
私「・・・・普通の人はなす食べても痛くないんですか?」
上司「全然。」
私「あと、タケノコとレンコンとパイナップルとメロンが痛いです」
上司「キウイもじゃない?」
私「そう!そうです!」
上司「あと、モモとマンゴー」
私「何故それを!!?」
上司「たまにいるんだよね。そういう系統のアレルギーの人。」
26年目にして始めて知りました。
私、
食べ物でアレルギーがありました・・・・(汗)
食べて痛いのは皆同じで、
アクが強い食べ物はこんなもんだと思ってました。
子どもの頃、
ナスの煮びたしが、痛くてどうしても食べられなくて、
母にそれを訴えたら
「ナス食べて痛いわけないわ!食べたくないからってそんなウソをつくな!」
とすごく怒られました。
考えてみたら、お母ちゃんひどいね・・・。
今まで誰にも理解されなかったナスを食べるときの痛み。
ああ、
アレルギーだったんだ、私。
・・・・・・
えーーーーーーー!!!!
ナス、大好きなのにーーーーー!!!!
私「別に、痺れて痛いだけなんですけど、食べ続けたらダメなんですか?」
上司「うん。じんましんとか出てきたり、唇が真っ赤に腫れたりし始めることもあるからね。食べちゃダメだよ」
私「えーーーーーーー!!」
嫌だーーーー!!
ナス食べたいーーーーー!!!
ナスーーーーーー!!
ナスーーーーーーーー!!
甲殻類アレルギーのブラックマヨネーズ吉田さんが
「カニ食べ放題ツアー」の地方ロケをしていたときの気持ちが
何かわかる。
山盛りに置かれたカニフルコース料理は、
小杉さんだけが食べていた。
そばアレルギーのブラックマヨネーズ吉田さんが
無限大楽屋で、
大晦日に一人だけ年越しそばを食べられなくて、
「めっちゃうまそうやんけーーーー!!・・・・・もう俺どうなってもええわ!!」
と、そばを食べようとしたその気持ちが、
何かわかる。
食べたいものは食べたい!
何故アレルギーなんだ!!(泣)
とはいえ、
一応ですね、
本当にアレルギーなのか、
念のため、血液取ってアレルギー検査に出そうかと思うんですけどね、
いろいろ検査項目があるんですね。
メロン、タケノコ、キウイ、モモ、マンゴー、レンコン、全部ある。
ピーナッツも痛いので、これも調べたい。
で、一番症状の重い、ナス。
絶対調べたい、ナス。
ナス。
茄子。
項目にないんですが。
マイナーなのか。
ナスアレルギーは、やはりマイナーなのか。
結構痛いっすよ?
理解されないけど。
人気ブログランキング2つに参加中です。
よかったら、1日1回2つのポチを押してくださいね。
いつも押してくださってる方、本当にありがとうございます。
あなたの優しさに、くだけそうです。
いつもは押さないあなたも、さぁ、今日は勇気を出して!
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]