[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
待ってましたよ~!!
土曜2部の無限大に、水玉れっぷう隊さんが出演されるのを♪
明日、11/11のポッキーの日にご出演です。
演劇とお笑い好きの私がいつも観ている曜日です。
毎回けっこう泣けます(笑)。
舞台の中でもアドリブ劇は、本当に好きなジャンルなんです。
だから、笑福亭鶴瓶さんの「スジナシ」も大好きで、レギュラー放送されてた時期からよく見てます。
無限大でこの企画ができたとき、「パ○リや!」と一瞬思ったけど(笑。だってさ~、終わったあとのV見ながらの解説とかもまったく一緒やーん)。
ま、それはそれ、これはこれで(笑)。
無限大の方は「感動」というテーマに縛られているし、キーワードも言うってのが決まりだし、やってるのは笑いが売りの“芸人”だという違いもあるし。
板付き人数も自分で決められないですしね。人数も3人やし。
スジナシは観客にはその日のゲスト、ナイショって決まりもありましたけど、無限大では告知しますしね。
スジナシですが、最近はDVDも出てて、嬉しいです。
スジナシファンはいっぱいいるだろうから、是非もっと沢山DVD出てほしい。
スカパー!でも再放送してるんですよね。
ずっと観ていきたかったですよ・・・・。
誰がゲストか忘れたのですが、いつぞやのスジナシはめっちゃ号泣しました。
狭い汚いアパートでの一室という設定で、イキナリ観客の女性を役に入れてしまった回でした。
見ていた観客の人も泣いていて、すごい芝居になったのを覚えています。
けっこう若い男性のゲストだったと思うんですが。
誰だったかなぁ??
数年前にやってた鶴瓶さん、ますだおかださん、アメリカザリガニさんのバラエティ番組、「BAN!BOO!ぱいん!」でも、最後にやるアドリブコントが好きで観てましたわ・・・。
あ、最初の漫才もアドリブでしたね。そういえば。
オチを誰が言うかで本当に違いがあって、面白かったです。
なんで終わったの~?すごい面白かったのに~。うわ~ん(泣)[444955.gif]。
鶴瓶さんて本当、すごいわ。
前もこのブログで話したけど、「317番」の囚人役とか。
・・・・・
あ、水玉さんの話題だったのに、いつの間にか鶴瓶さんの話に!!!(汗)
でもね、
水玉さんの感動芝居は本当に期待。
本格的なお芝居も、普段からよくされる方々ですからね。
楽しみだなぁ♪