女、女、女、女、女・・・・・
チョコ、チョコ、チョコ、チョコ・・・・
芸人、芸人、芸人、芸人・・・・・
「なんだ?今日はお祭りか何か?」
ワッハ上方で寄席を観終わって、
学校の同期と一緒に地上へ降りたところ。
広いbase前のグレーの広場には、
若い女の子たちと、
それにまぎれた、なかなかの数の若手芸人さんが
溢れ返っていた。
ガンガンライブっつー定席のライブがbaseよしもとの劇場であったのは、
同期からの情報で知っている。
しかし、そんな定席のライブ終わりにしては、
出待ちの人の数が多すぎる。
そして、
妙にのんびりした芸人さんたち。
「圧巻ですなぁ・・・・」
「いやぁ、若いっていいですねぇ・・・」
なんか面白かったので、
同期とその光景を20分ほど眺めていたら、
ふと
同期がポツリと言った。
同期「あ、今日、バレンタインデーか」
私「・・・・・そうやな~」
同期「だからや!バレンタインデーやからや!」
私「うん・・・・そうやけど・・・・?」
同期「だからや~!」
私「・・・・・うん・・・?・・・・・あっ!・・・・そうか!チョコレート渡す日か!!(ようやく理解)」
同期「いや~、全然気づかんやった」
私「ほんまやわ~。すっかり忘れとった~」
つまり、
ファンの女の子たちが
目当ての芸人さんに
出待ちでチョコレートを渡しているんですな。
で、
それを芸人さんたちもわかっているから、
のんびり待ってくれていると。
そんなわけで、この人だかり。
いやぁ本当、
キャイキャイした女子たちに
すっかり圧倒されてしまいました。
ちなみに、
同期は男の子だったりする。
曲がりなりにも私たち、
外側から見れば「カップル」なのかもしれないのに。
なんだろう、この会話(笑)。
いやいや、
先程までね、
ワッハ上方で
落語と講談を生で聴いていて
まぁそれが古典モノだったもんだから、
ちょっと世間とは感覚が
ズレていたんだと思います。
・・・・ということもないはずだけど。
やべぇ、本当、
色気とは遠い生活。
人気ブログランキング2つに参加中です。
よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。
あなたのポチがあれば、明日もなんとか頑張れます!
↓↓
PR