忍者ブログ
おあいそ。
お仕事の話、おいしいものの話、一人用超手抜きレシピなどUPしてます。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面
    2025.07.03

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    2025/07/03 (Thu)
    2008.02.12

    いつだって追われてる

    やっべ、締め切りがくる。



    って、

    ここのブログでも何度言ったかしら。


    なんか、
    毎週締め切りに追われている気がしてならない。
    というか、
    毎週間違いなく追われているのだけれどもね。


    現在は、
    落語のプロットの手直ししてます。

    前回提出したものの駄目だし部分を修正して、
    さらに付け加えて、
    つじつまが合うようにして、
    人物の感情の動きに無理がないようにして
    落語っぽく落語っぽく
    殺伐としないように事件が起こるようにして、


    ・・・・・
    本ネタ(漫才で言うところの)部分までのフリが長くなっちゃった。


    第一、
    これって・・・・



    面白いか?





    毎回この悩みで煮詰まります。



    また数日寝られそうにないけれど、
    好きでやっていることなので、
    まぁ
    頑張るか・・・・。



    今回は毎週投稿しようと思っていた
    カプ喜利にも
    参加できない日が続く・・・・。

    なんかかなり前のやつで採用されてたりして、
    まだここで報告してないのとか、
    3位になったから届いた商品とか
    そういうもんの話もしたいとこだけど、

    まぁそれは

    落ち着いてからで。




    つっても、


    来週頭にはまた
    ちょこちょこ観覧させてもらってるクイズ番組の
    クイズ作成の締め切りが・・・・


    の前には
    うめだ花月で上演されてる芝居の台本の
    研究会が・・・・

    の後でも
    いいかげん漫才台本も数本、新喜劇プロットも数本
    今月中には出したいし・・・
    もう何ヶ月も書いてないし・・・




    あ~!!
    全然落ち着かない!!




    もしもね。


    こんなことしてなかったら、

    もっとのんびりと毎日過ごしてて、
    お金にも余裕があって・・・
    休みの日にはショッピングとか行って
    おいしいフレンチなんか友達と食べに行って
    お菓子なんか作っちゃったりして・・・

    なんかいっちょ前に
    恋なんか
    したりして。



    なんて
    私だってそれくらいの
    一般女子みたいなこと
    やってみたいなって

    たまに夢みるけど、



    でもね、
    今はそんなかんじで
    毎日を楽しんでる時間はないから。




    先日
    学校に講師に来てくださった先生が
    おっしゃっていた。

    この業界で
    作家として生きるには、
    「M」気質が必要だと。

    どんなに苦しくても大変でも、
    好きなことをやっているときには
    ストレスはたまらないから、

    そういう気質の人が向いているんだと。



    私はどうか
    わからないけれど、

    少なくとも、
    この
    毎日
    体力的にも精神的にも
    キツキツの生活は、


    とても楽しいと
    思っている。






    気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。

    あなたのポチがあれば、明日もなんとか頑張れます!

     

        ↓↓

     

     

    PR
    2008/02/12 (Tue) 作家への道
    Trackback() Comment(2)

    無題
    仕事をしていると、ときどきMだなって思うときがありますね。
    納期に間に合わないくらい忙しい時はいつも残業していて、日をまたぐこともしばしばありますね。
    かといって仕事の量が少ないと、逆にだらけてしまって、納期が近づくまで動きたがらないのが人間の真理なのかもしれません。
    もちふ URL 2008/02/13(Wed)00:22:38 編集
    もちふさんへ
    日をまたいで!!
    それはそれは大変なお仕事をされているんですねぇ。
    お疲れ様です・・・。

    確かに、
    かといってのんびりできる状況だと、
    だらけてしまいますね。
    私は特にギリギリになってから
    できてない!と焦るタイプなので。
    それまでに手をつけていればここまで焦らなくてもいいのに、
    といつも思うんですが、
    勉強できないです(苦笑)。
    【 管理人さしみん 2008/02/13 12:45】
    無題
    始めまして
    共感、納得です。
    脳ミソが汗かくほど粘って、倒れこみそうな深夜に閃くなんてこと、ありました。
    あの「ランナーズ・ハイ」の感覚。
    それがM気質というのなら、やりがいの一言ですね。
    また寄らせていただきます。
    しまねこ URL 2008/02/14(Thu)01:10:51 編集
    しまねこさんへ
    はじめまして、コメントありがとうございます☆

    そうそう、
    そのランナーズ・ハイみたいなかんじですよね。
    深夜にひらめいて書き続けることってあります。
    でも、
    作家の場合、
    そういうときに書いたものは、
    冷静に判断できないので、とんでもないものを書いてしまうことも・・・(笑)

    またお待ちしております♪
    【 管理人さしみん 2008/02/17 23:52】
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [683]  [682]  [680]  [679]  [678]  [677]  [676]  [675]  [674]  [673]  [672] 
    最新記事
    今日までありがとう、明日からもよろしく。
    (06/28)
    緊急連絡;;
    (04/22)
    誕生日とかだったりね、するんです。
    (11/26)
    今、私に足りないこと。
    (11/19)
    新作落語会やりま~す
    (08/05)
    HPに載ってますv
    (07/05)
    落語台本採用で~す
    (06/30)
    虫への憧れ
    (06/28)
    井の外の蛙で
    (06/18)
    カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    最新コメント
    こんにちわ
    [05/11 t-frog改めzenmai]
    ケセラセラ
    [04/20 ふじたこ河童]
    無題
    [12/15 すずこ]
    遅ればせながら…
    [12/04 Maile]
    誕生日
    [11/26 ふじたこ河童]
    無題
    [10/09 豪士]
    無題
    [08/07 ふじたこ河童]
    今日はありがとう
    [07/11 豪士]
    無題
    [07/02 仁々]
    う~~ん
    [06/30 ふじたこ河童]
    アーカイブ
    2010 年 06 月 ( 1 )
    2010 年 04 月 ( 1 )
    2009 年 11 月 ( 2 )
    2009 年 08 月 ( 1 )
    2009 年 07 月 ( 1 )
    2009 年 06 月 ( 3 )
    2009 年 04 月 ( 3 )
    2009 年 03 月 ( 1 )
    2009 年 02 月 ( 2 )
    2009 年 01 月 ( 5 )
    2008 年 12 月 ( 2 )
    2008 年 11 月 ( 26 )
    2008 年 10 月 ( 31 )
    2008 年 09 月 ( 30 )
    2008 年 08 月 ( 31 )
    2008 年 07 月 ( 31 )
    2008 年 06 月 ( 30 )
    2008 年 05 月 ( 31 )
    2008 年 04 月 ( 30 )
    2008 年 03 月 ( 31 )
    2008 年 02 月 ( 29 )
    2008 年 01 月 ( 31 )
    2007 年 12 月 ( 34 )
    2007 年 11 月 ( 30 )
    2007 年 10 月 ( 32 )
    2007 年 09 月 ( 30 )
    2007 年 08 月 ( 31 )
    2007 年 07 月 ( 32 )
    2007 年 06 月 ( 30 )
    2007 年 05 月 ( 31 )
    2007 年 04 月 ( 33 )
    2007 年 03 月 ( 36 )
    2007 年 02 月 ( 32 )
    2007 年 01 月 ( 33 )
    2006 年 12 月 ( 38 )
    2006 年 11 月 ( 40 )
    2006 年 10 月 ( 32 )
    2006 年 09 月 ( 31 )
    2006 年 08 月 ( 45 )
    2006 年 07 月 ( 41 )
    2006 年 06 月 ( 23 )
    RSS
    RSS 0.91
    RSS 1.0
    RSS 2.0
    バーコード
    ブログ内検索
    カウンター
    プロフィール
    HN:
    さしみん
    性別:
    女性
    趣味:
    おいしいものを食べる。
    カテゴリー
    大事なお知らせ(9)
    毎日の話、つぶやき(220)
    投稿ネタ掲載の話(35)
    お笑いバカ(84)
    グルメ系全般(79)
    岡山グルメ(54)
    大阪グルメ(50)
    京都グルメ(5)
    東京グルメ(29)
    名古屋グルメ(11)
    その他地域グルメ(7)
    お取り寄せ・お土産グルメ(20)
    ご家庭でのお話(23)
    マジありえねぇ話(19)
    美しく健康であれよ乙女(19)
    アニメ的なオタッキー(12)
    音楽も聞く(8)
    旅行の話(25)
    車とかF1とか好きでさ(14)
    変なもん発見(18)
    演劇とか舞台とか映画とか(24)
    ちょっとマジメな語り(24)
    女の道(26)
    コンピュータとネット(10)
    あいつとあいつの関係(9)
    作家への道(44)
    古き良き行い(8)
    トリビア的話(17)
    功力富士彦さん(22)
    水玉れっぷう隊さん(20)
    未選択(1)
    おうちごはんレシピ(18)
    落語はいかが?(23)
    メールフォーム
    Powered by NINJA TOOLS


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]