[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
指と爪の間に髪の毛を入れて遊んでいたら、
指をスッパリ切りました。
痛いです。
キーボード押しにくくて押しにくくて。
傷口パカパカしちゃうから。
そんな中書くのはこちら。
期間限定発売、
超有名タルト専門店
『キルフェボン』の「紅ほっぺ(いちご)のタルト」。
満を持してです。
ブログの記事としては今さら感漂う、
超有名店。
毎年この時期になると
限定でイチゴの高級タルトが出るのです。
去年、
「あまおうのタルト」が出ていて、
バラエティのごほうびで
めちゃめちゃいろんなとこに使われていたんですよね。
ヨシモト無限大にも出ていて、
オリラジ二人もかなり高い評価してたんで、
もうこれは食べようかと。
ていうかどう見てもおいしそう。
というかおいしいに違いない。
そんなわけで
気合を入れて
いざ東京に行った際は代官山です。
何故気合がいるかと申しますと。
1ピース(1カット)1,260円だからです。
超高。
1ピース平均350円のケーキ屋に向かって
「あそこ、高いよね~」と
文句をたらすうちの県民には
未知の領域です。
バラエティではホールで見ることが多くて。
ホール、12,600円です。
一万越えのケーキです。
地元では、
ランチでもあまり見ない値段です。
買うときに店員さんから、
「1ピース1260円ですが、よろしいですか?」
という質問がきます。
そこを
「えぇ。[E:shine]」
と
そんな値段にはビビってないよ感出して、
サワヤカに肯定してみると。
手元にこのケーキが。
[605107.jpg]
真ん中のが紅ほっぺのタルト1260円
左が紅ほっぺとコシヒカリのタルト800円
右がいちごのムースのタルト600円
どれも期間限定です。
今回はいちご祭りにしてみました。
季節のフルーツタルトやチーズケーキタルトなども
ものすごくおいしくて有名です。
「黄金伝説」などのスイーツ特集には
いつもランキング3位以内に入っています。
紅茶にもこだわりがあって、
茶器セットも専門的。
お店の外観はオシャレというより、カワイイ、が正しいかな。
いつもカップルや女の子の集団でお店は溢れかえっています。
3時4時のお茶の時間に行くと、大抵、
「21組待ちなんです~」
などと言われます(汗)。
狙いは開店すぐの昼ご飯時ですね。
3時を過ぎるとケーキが売り切れてきます。
このスペシャルタルトたちも、けっこう売り切れちゃうんです。
都会はすげぇのぉ。
ちなみにこの時はお持ち帰りをして、ホテルでむさぼりました。
夕食でお腹いっぱいの友達を尻目に、
一人で(半分)たいらげました。
相変わらず、
めちゃめちゃおいしかった。
最初に「あまおうのタルト」食べた時の衝撃そのままでした。
絶句します。
タルト記事もクリームも、
とにかく何もかもおいしいのですが、
いちごが抜群です。
紅ほっぺ万歳。
とにかく、「甘い」んです。
かすかな酸味はサワヤカさを出すためだけの分量で、
あとはとにかくいちごの甘み全開です。
いちごがとにかく
すーーーーーごいおいしいです!!!
私は、
今まで食べたいちごのケーキの中で、
このキルフェボンの1260円のいちごのスペシャルケーキが
一番美味しい、と思います。
年に一度の贅沢ケーキ。
よかったら、
記念に一度は
ご賞味ください。
人気ブログランキング2つに参加中です。
記事を気に入ってくださったら是非、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ・・・
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]
~お店情報~
【キルフェボン】代官山(都内、他県にも支店あり)
住所:東京都渋谷区恵比寿西2-18-2
TEL:03-5457-2191
営業時間:11:00~20:00(カフェスペース12:00~20:00)
定休日:なし(年中無休)
予算:ケーキ1ピース500円~