桃太郎ブドウという
ブドウをご存知でしょうか?
岡山の名産のブドウで、
数年前、
全国的にも非常にブームになったものです。
それは、
糖度が大変高く、
しかも種がなくて食べやすく、
さらには皮まで食べられるという
機械に慣らされ
日々確実にぐーたらになる道を選んだ
私たち現代人に
非常に都合のよい
食べ物です。
桃太郎ぶどうというのは
ブランド名で、
品種でいえば
「瀬戸ジャイアンツ」というブドウになります。
その、
瀬戸ジャイアンツを
実家の母が
贈ってくれました。

粒の大きさも充分、
口いっぱいに頬張れます。
甘さは、
巨峰やピオーネ(種無しの巨峰に甘さをプラスした岡山名産のブドウ)のように
どぎつくなく、
喉が痛くならない程度の
優しい甘さ。
さっぱりした果物らしい甘みです。
果物は嗜好品、
お金がない一人暮らしでは
普段は食べられないので、
大変ありがたい。
幸せであります。
人気ブログランキング2つに参加してます。
一日一回下のポチ押してくれたら
めちゃめちゃやる気出せます。



PR