[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「食べて落ち着く料理」を
捜し求めるようになりました。
おしゃれより、
ほっとする店、そして味。
オーガニック大好きです。
神奈川県藤が丘のオーガニックスーパーマーケット「マザーズ」藤が丘店
とにかくオーガニック・健康・自然に
徹底的にこだわった、
ちょっとセレブな食材スーパー
スーパー自体はチェーンで
いろんなとこにあるらしいのですが
イートインスペースがあるのは
藤が丘店のみらしいです。
とにかく野菜が食べたい昨今、
いい店見つけたわ~と
入ってみました。
スーパーの入口から入って
一番奥にある、イートインスペース。
脱臭用の炭がところどころに置いてあり、
こざっぱりした木材素材のテーブルと椅子が並んだ店内。
私が行った休日の19:30は
ご家族づれが1組、カップルが1組とあと数組の老若男女、
なかなか広い店内は、非常にすいておりました。
ランチもディナーも1575円の値段変わらずの、ビュッフェスタイル。
ディナーがこの値段ってのは、なかなかお手ごろだと思います。
メインのおかずはこんなかんじで陳列。
[685091.jpg]
なかなかの種類。
トマトやオレンジは契約農家のものである表示があり、
野菜は全て有機栽培と名うったものばかり。
基本、野菜(特に根菜)が豊富で、
自分で食べようとしたら
なかなか調理しにくいものが多い気がします。
魚料理はいっさいなく、
お肉も鶏肉のみ。
和風と洋風のミックスで、
日本の現代の家庭で並ぶ
オーソドックスなメニューも、ちょっと変わったメニューもあります。
[685093.jpg]
ご飯は
玄米ご飯と雑穀ご飯のみ。
白飯なんかはありません。
問答無用に健康食材が食べられます。
スープはなく、
有機野菜入りの味噌汁と
有機野菜のカレーがありました。
[685094.jpg]
飲み物ももちろん飲み放題。
お茶は、
有機栽培の麦茶が唯一の冷茶。
他にはホットで
どくだみ茶とほうじ茶。
どくだみ茶もほうじ茶も大好きな私はとても嬉しかったです☆
あとは、
低温殺菌の牛乳と有機豆乳。
[685087.jpg]
こんな風に自由に取ってきて食べます。
さて、
食べたものを怒涛な勢いで紹介します↓
雑穀ご飯に有機野菜カレー
ご飯は全然クセがなくとっても食べやすい
カレーもめちゃめちゃおいしい!!
野菜が溶けてよくわかんないかんじ
その煮込み具合がいいですね。
あまり辛くないのですが、
野菜の甘みがすごい出てて最高においしいです。
スパニッシュオムレツにチーズソース?かかったやつ、
柔らかくてとてもあっさり
カボチャのサラダも甘すぎずおいしい
おからのコロッケは
おからと思えないくらいのクリーミーさ
カニクリームコロッケのような食感
でもゴボウ?か何かが入ってて
コリコリ食感がいいものも入ってる
きのこやニンジン、ピーマン、ジャガイモなどのオイルマリネ
さっぱりしたオイルに軽い酸味
雑穀ご飯の甘みといいコラボが展開します
ひよこ豆の煮物は
薄いトマト味ですがダシがしっかりしてて
よく煮込まれたかんじ
でも豆の食感や味もちゃんと残ってます
ごぼうのグラタンは
ホワイトソースよりもごぼうの存在感がすごい
あご痛くなりそうなくらい(笑)
甘すぎないホワイトソースもごぼうに合っています
カボチャの煮物もホクホクで最高です。
いー野菜やなってかんじ。
味が濃いです。
[685088.jpg]
味噌汁がとにかく最高においしかった
「うまい!!」
って叫んだあと、染み渡る味をかみしめ、無言になるかんじ、
アレね
ふかし野菜が3種あって、
これを友達が大絶賛してたので
取ってきたのですが、
にんじんなのにすごいふかふか
柔らかい、柔らかすぎる
さつまいももふかふか
うまーいい
ジャガイモにびっくり。
すっ・・・・・
すごい!!!!
とにかく
とにかく
とにかく甘い。
甘い。
甘い。
こ、こんなに甘いものでしょうか
ジャガイモふかしただけなのに
塩ふっただけなのに、
すごいおいしい
野菜力の甘さに完敗
甘い菓子パンも手作りで
甘すぎないおいしさ
黒糖のような苦い甘さがいい
ミルク寒天も甘くなくあっさり
オレンジは提携農家のものらしく、
みずみずしい
ちょっとすっぱかったけど
[685090.jpg]
かりんとうも自家製らしく
黒糖と白い砂糖のかりんとう
こちらも甘くなくおいしい
横の低温殺菌牛乳のほうが甘いかも
ちなみに
先に清算して、左上のカードをもらって
これをテーブルに置いてからビュッフェ開始でございます。
食べ終わって思ったのは
「もう一回ここに来たい!!」
ということ。
本当に本当においしく、
健康に配慮された食材で安心できます。
切干大根やひじきと豆の煮物、
鳥大根など、
食べられなかったおかずも沢山あるので
それらを中心に
またここで食べたいです。
二日連続で来ても全然いいな。
・・・・・・
こんなご飯を作って家で待っててくれる嫁。
そんな人募集。
人気ブログランキング2つに参加中です。
よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。
いつも押してくださっている皆々様、本当にありがとうございます。
現在「人気~」80位、「くつろぐ」5位。
今日初のあなたのポチも、お待ちしておりますね。
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]
~お店情報~
【マザーズ ホールフーズレストラン】←HPには人気メニューのレシピも載ってます。
住所:神奈川県横浜市青葉区藤が丘2-5
TEL:045-973-6555
営業時間:11:30~15:00(LO.14:30)、17:30~21:00(LO.20:30)
定休日:月曜日
予算:大人1575円、小学生735円、未就学児420円
地図URL:マザーズホールフーズレストランの地図