[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
29800円か、10500円か、タダ。
要は、
住む場所を優先してしまったおかげで
収納スペースが全然ないという部屋の事実に
どう対応していくかなんです。
だとしたら29800円。
でも高ぇんです。
こないだ電化製品一式買って90000万飛んだ貧乏人に
買える代物では…
しかしだな、そんなこと言ってると生活はできないわけで…。
あ、ベッドの話です。
理想としてはですよ、
ローベッドが欲しいんです。
でもこれでは収納スペースがほとんど取れないんですな。
下二段のタンススペースくらい。
だからハイベッドにして、
いろんな収納ボックスをいろいろ積み重ねるってやり方
したいんだけど、
ハイベッドは高いんですな。
いっそ布団のみフローリングに敷いて寝るという
手段もあるけれど。
どうするべきか。
そんでさ、
ベッドは基本、
なかなか一人では組み立てられないタイプも多いわけで。
通販の注文期日
「お届け日の一週間前」も迫ってきているわけで、
あぁ
どうすればーー!!
ガサツな私、
ベッドなしなんかになったら
これ幸いと万年床にしちゃってさ
その上に服とか脱ぎ捨ててみたりしてさ
CDとか置いてみたりしてさ
昨日食べたカップラーメンのカラとか置いてみたりしてさ、
あぁ
大学3年生・男子の部屋が見えてくる。
やはりベッドは必要だ。
うーん…。
発注をかけるなら今日。
勇気を出してみるかな…。
人気ブログランキング2つに参加中です。
お願いしま~す。よろしくお願いしま~~す。
1日1回2つのポチを押してってくださ~い。
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]