忍者ブログ
お仕事の話、おいしいものの話、一人用超手抜きレシピなどUPしてます。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    喉遺体

    胃腸が回復したと思ったら、

     

    今度は

    喉が非常に痛くなってきまして。

     

     

     

    そうか。

     

    神様は

     

    どうにかしてこの年末年始、

    私には平和を与えるつもりはないとみえる。

     

     

     

    風邪か。

    今度は風邪なのだな。

     

     

     

     

    別にまだ

    胃腸も完全回復してないし、

     

     

    普通なご飯食べると

    やっぱり下すんですよねー。

     

     

     

     

    本日は

    仕事最後の日。

     

     

     

    そんな本日

    風邪をひきました。

     

     

     

    さぁ今度は

    どの薬を飲もう?(爆)

     

     

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。

    あなたのポチがあれば、明日もなんとか頑張れます!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    PR

    結果に納得。

    私は納得です。

     

     

    今年のM-1の結果。

     

     

    サンドウィッチマンが優勝って。

     

     

     

     

    理由はね、

     

     

    他の二組のファンの人は悔しいだろうから、

    言えませんけれど(笑)。

    特にここキャスティでは(笑)。

     

     

    書くとしたら

    「もうひとつのブログ」の方に、

    かな。

     

     

     

    いや、

    皆面白かったと思いますけれどね。

     

    私個人の話をすると、

    敗者復活戦の時の記事にも書きましたけど、

    サンドウィッチマンが一番面白かったので。

    嬉しいです。

     

     

     

     

    しかしね、

    ちょっと気になるのがさ、

     

     

    去年のチュートリアルは

     

    優勝の前から

    そこそこ売れてはいたし、

    関西では特にかなりの人気でしたし、

     

    ビジュアルがいいからきっと

    TV側も使いやすかったと思うんです。

     

     

    過去の優勝者も皆、

    名前も華も優勝前からかなりあったと思う。

     

     

     

     

    けどね、

    サンドウィッチマンは

    そのへんのハンデがきっとかなりあると思うんで(笑)、

     

     

     

     

    TV側はどう使っていくのかなって。

     

     

    そこが楽しみです。

     

     

     

     

    勢いとか、

    若手っぽいフレッシュさとか

    そういうキャラでもないしね(笑)。

     

     

     

     

    地下這ってるネガティブさがスキだったんで

    そこはなくさないでいてほしいなって

    イチ一般人は思うわけです。

     

     

     

     

    2005年に

    ブラックマヨネーズが優勝したとき、

     

    関西のお笑いスキな友達たちは、

    こぞって

    「嬉しいけど寂しい」って言ってたんです。

     

     

     

    半年前まで、

    「ブラックマヨネーズ好きでさ」って言っても、

    「誰それ?」って言ってた人たちが、

    「ブラマヨはさ~」って言い出すのが、

    なんか腹立つとか(笑)。

     

    遠くへ行ってしまうような気がして、

    寂しいなぁって。

     

     

     

     

     

    サンドウィッチマンに関しては

    そこまで思い入れないんで(笑)

     

    ブラマヨのときみたいには思わないですけど、

     

     

    でも、

    あの面白さのままで

    いてほしいなぁって

     

    ちょっと思っているわけです(笑)。

     

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。

    あなたのポチがあれば、明日もなんとか頑張れます!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    敗者サンド復活

    ちょっと嬉しかった。

     

     

     

    M-1

    敗者復活戦見てて。

     

     

    家で見てるとさ、

     

    まぁ無理して笑わないから、

     

    基本笑わないわけで。

     

     

     

    敗者復活戦見てても、

    まぁしばらくあまり笑わなかったんですが、

     

     

    唯一、

    サンドウィッチマンで

     

     

    何度かクスクス笑った。

     

     

     

    以前何かの番組で何度かネタを見たことがあるんだけど、

    その時も面白かったなぁ。

     

     

     

    あまり知られてないのかしら、

    サンドウィッチマン。

     

     

     

     

    面白いのにあんまり出てなかったサンドウィッチマン。

     

     

    敗者復活戦の結果を知って、

    すごく嬉しかった。

     

     

    面白いと思うんです、サンドウィッチマン。

    ビジュアルがアレだから、

    若い女の子人気はないのかもしれないけども(笑)。

     

     

    面白いと思うんですよ、

    私は、好きです。

     

     

    彼らの漫才を

    もっと沢山見てみたい。

     

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。

    あなたのポチがあれば、明日もなんとか頑張れます!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    漫才を書くこと

    自分で

    漫才を書くようになってから

     

    ってほどは

    書いてませんけども、

     

     

    ちょっと前まで見てなかった部分まで

    見るようになって

    見ざるを得ないようになって

     

     

     

    さらに、

     

    今演じられている漫才を

    頭の中で文字にしてみたりもして

     

     

     

    そんでこの目の前の漫才が

    どれだけ苦労して作られていったかってのが

     

     

    ネタを考えるって部分だけですけども、

    なんとなく分かるようにもなってきたので、

     

     

     

     

    そういうの全部ひっくるめて

     

     

     

    「すげぇな」

     

     

     

    って

    思う。

     

     

     

     

    今日は、M-1ですね。

     

     

    今日この話題をしてるブログ記事って多いんだろうなぁ。

     

     

    できれば避けたかった記事テーマだけど

    やっぱり漫才の勉強をしている身なんで

    書いとこうかなと。

    お世話になっている先生も

    審査員で出てるわけだし。

    漫才は、

    沢山見たほうが、

    勉強になるし。

     

     

     

    そんなわけで、

    敗者復活戦見てます。

    TVで。

     

    スカパーで全部生放送してるんですよね。

     

     

     

    本当は、

    今日のこの休日を使って私が

    漫才を書くべきなんですけどもね・・・

     

     

     

    人のを見るのも、

    勉強勉強。

     

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。

    あなたのポチがあれば、明日もなんとか頑張れます!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    落語のお勉強

    毎日、観てます。

     

     

     

    と言っても、

     

     

    お金もない私、

     

    毎日寄席に通うことはできないので、

     

     

     

    現在

    無料で見れるオンデマンドTVで

    配信されている

    大御所の師匠方の古典落語を観て

     

    楽しみつつ

    勉強させてもらってるわけです。

     

     

    本当は

    上方落語が観たいんだけど、

    オンデマンドでは

    江戸落語が流れています。

     

     

    まぁ、

    古典落語はスジ一緒なんで、

    別にいいんですけど。

     

     

    落語のお話は、

    一席ずつの感想・あらすじなどを、

     

    もうひとつのブログに

    書いています。

     

     

    ご興味ある方は

    覗いてみてください。

     

     

    作家やお笑いの裏話、

    日常のブラックな話などは、

     

    もうひとつのブログ

    書いています。

     

    実は、

    上のほうのバーにリンクあるんですけど、

     

    全然カウンターが伸びないとこを見れば、

    気づいてくださっていない方も多いですね(笑)?

     

    まぁ、

    あんまり沢山の方が

    読んでくださっていないと分かっているからこそ、

    すんごい自由に

    けっこうきわどい内容が

    書けるんですけどね(笑)。

     

     

     

     

    作家のお話も

    かなりマニアックに書いてますが、

    よかったらどうぞ。

     

     

     

    気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。

    あなたのポチがあれば、明日もなんとか頑張れます!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]


    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
    カレンダー
    03 2024/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    最新コメント
    [05/11 t-frog改めzenmai]
    [04/20 ふじたこ河童]
    [12/15 すずこ]
    [12/04 Maile]
    [11/26 ふじたこ河童]
    [10/09 豪士]
    [08/07 ふじたこ河童]
    [07/11 豪士]
    [07/02 仁々]
    [06/30 ふじたこ河童]
    バーコード


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]