忍者ブログ
お仕事の話、おいしいものの話、一人用超手抜きレシピなどUPしてます。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    初baseよしもと

    吉本超合金ファンとして、この場所は神聖なる場所(笑)。

     

    「あ、オープニング撮ってたとこや!!」

     

    って、今更だけど(笑)。

    いや、あのオープニングロケ場所には、たこ焼き食べにとかよく行くので、本当に今更なのですが、実際baseには入ったことなかったのです。

     

    14日というお盆真っ只中に行ってみました。

    「baseよしもと ガンガンライブ」

    出演者は

    MC/中山功太
    出演/笑い飯
    フロントストーリー、天竺鼠、天津、マラドーナ、ベリー・ベリー、ヘッドライト、ミサイルマン、青空(敬称略)

     

    申し訳ないけど、こんなにお客さん入ってるもんとは知らなかった。

     

    めっちゃ人!!

    しかも、うめだの方は休日になると家族連れや子供が増えるのに比べて、若い大人の方がとっても多い。

    どうやら、笑い飯さんを観に来てる人が多い予感。

    立ち見もぎゅうぎゅうでした。

    私もかなりギリギリにチケット取って、300番くらいだったのに驚いたのですが、もっと後ろまでいたし、当日券を買ってる人も沢山いらっしゃいました。

     

    中山功太さんて、MC上手いんですね。

    昔、何かのイベントで何回か拝見したことはあったのですが、その時の暗いイメージしかなくて(無知)。

    マシンガントークに驚きました。

     

    baseの雰囲気はなんとなく予想どおり。

    「あっかんベース」や「べえぇす」を見てたから、(リニューアルはしているけど)ここかぁ、って感想もあった。

    あの頃来たかったなぁ。

    でもあの頃も倍率高かったんだろうなぁ。

     

    ネタは1/3が初めて観るコンビ(笑)。

    ミサイルマンの岩部さんが甲本ヒロトさんに激似なとこにはかなりびっくり。

    「クロマニヨンズ(ハイロウズorブルーハーツ)のヒロトさんですか?」って

    声かけられるんちゃうか?

    あぁ、しかも私と同い年だ(余分情報)。

    ハイロウズの「ミサイルマン」からコンビ名とったのね?

    ハイロウズの中で二番目に好きな歌だから、出囃子かかった時嬉しかった(笑)。

     

    笑い飯さんのネタは、好きなタイプのネタだったので、すごく面白かったし、良かった。

    ダブルボケ合戦のネタはあんまり好きじゃなくて・・・(苦笑)。

    哲夫さんが基本突っ込むって展開が好きなので、そんなネタで良かったです。

    大喜利コーナーでも、笑い飯さんが一番面白かったかな。さすがでした。

    オペラで歌い中の男性の、膝を床について両手を上げ、鬼気迫る迫真演技中の写真パネルに台詞を入れる大喜利で、

    「あ~いこ~でしょ~!」

    って入れたのには大爆笑。

     

    青空さんも久々(数年ぶりくらい)にネタ見て、めっちゃ笑いました。

    かなり駆け出しの頃、どこかの営業か何かで見てたけど、なんかテンポが全然変わってて。

    そら単独もするわなぁ。

     

    皆さんネタもかなり面白くて、すごく笑わせてもらいました。

    ゲームコーナーや大喜利コーナーもあって3時間くらいのライブだから、これで1200円はかなりお得。

    たまには来たいかも。

     

    帰り、チケットを手売りしてる芸人さん方に遭遇。

    舞台降りても若手は大変やねぇ。

    ライブはできれば行きたいけど、こちらも地方なもんでなかなか・・・。

    好きな芸人さんに売られると、断るのが大変(苦笑)。本当に申し訳なかったです。

    PR

    無題
    はじめまして!
    <br>ブログ訪問ありがとうございました!
    <br>早速遊びに来ました。
    <br>
    <br>さし美さんは毎日ブログ更新されてて本当に素晴らしいですよ!
    <br>自分は忙しくてなかなか更新は出来ないですが、また更新された時にでもコメントを
    <br>頂けたらと思います!
    <br>
    <br>baseよしもとはまだ1回も行った事が無いので1度行ってみたいですね!
    <br>生ネゴシックス見たい!!
    <br>難波花月では3回位観ましたが、新喜劇も
    <br>本当何回観ても面白いですよ!
    <br>
    無題
    >>1
    <br>因幡っ子さん
    <br>こちらこそ訪問ありがとうございます~。
    <br>B'zのネタが皆無のブログですみません。
    <br>最近あまり追っかけてないので、ファン失格やなぁと思ってます。(汗)
    <br>久々にこないだカラオケでB'z歌って、やっぱり好きやなぁと再認識したところでして。
    <br>
    <br>毎日ブログ更新は、一応目標(笑)。
    <br>文章書くのが大好きなのです。
    <br>あとは、読んでくれる方々が皆心優しくて、
    <br>面白いとか文章上手い的なことを言ってくださるので、
    <br>普段誉められることがない私は、調子に乗って書いているのです(笑)。
    <br>
    <br>NGKに行かれたことがあるんですね。
    <br>私は元々お笑いファンになったきっかけが大阪吉本新喜劇だったにも関わらず、NGKは行ったことがないのです。
    <br>東京の新喜劇ばかり観ています。
    <br>一度ちゃんと大阪も見てみたいと思っています。
    <br>
    <br>音楽はロック中心に大好きなので、
    <br>B'zネタもこれから書いていこうと思っています☆
    <br>伊達に10年以上ファンやってないので、知識は豊富。
    <br>それはもう、たいていの人が引くくらい(笑)。
    <br>
    <br>これからもよろしくお願いします☆
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [95]  [94]  [93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [05/11 t-frog改めzenmai]
    [04/20 ふじたこ河童]
    [12/15 すずこ]
    [12/04 Maile]
    [11/26 ふじたこ河童]
    [10/09 豪士]
    [08/07 ふじたこ河童]
    [07/11 豪士]
    [07/02 仁々]
    [06/30 ふじたこ河童]
    バーコード


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]