[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
写真は、今日のお昼ごはんです。
イクラとホッケ。
いやぁ、おいしかった[391793.gif]
魚焼くとやっぱこうなるか。
お部屋が真っ白~[E:delicious]
「遠くからなんか焼き魚の匂いがすると思って匂いをたどってきたら、ここにたどりついた。・・・やっぱりここだったか」
と、他の部屋の人に言われた・・・(笑)
あ、もちろん職場です。
・・・このブログ、食べ物の話が多いなぁ。
私がその時思ったことを書いているので、いかに頭の中が食べ物のことでいっぱいだか分かるわね~・・・・[391785.gif]
で、今かなりハマッているお菓子があるの♪
何回買ったか分からない。
「ポテリッチ Wコンソメ」。
めちゃめちゃおいしいよー!!
コンビニ限定発売やし、量に比べて値段高い(確か147円)けど、パッケージが金なだけはある(笑)。
味が濃くておいしいのです。
他に、「うましお」と「じゃがバター」味があるけど、これはまぁ、予想は裏切らなかった。
そこそこかなぁ・・・一度しか買わなかったし。
ポテリッチWコンソメ、まだ食べたことのない方は、是非ご賞味あれ![391783.gif]
多分ねぇ、「うまい棒」が好きな人はハマるはず(笑)。
[394099.jpg]中学の時、サイン帳の「夢」の欄に書いた。
「誰かに、あなたがいてよかった、と思われる人になること」。
「私がいたことで、その人の人生へ大きく貢献できるような、影響を与えられる生き方をすること」
続けることも大事だけど、次へ進むことも大事だと思う。
納得して生きていくことが、理想だ。
投げ出すことはよくないけど、やめることや捨てることが投げ出すこととは思わない。よりよく生きる為にそれが必要なら、むしろ次の曲がり角は、曲がるべきなのだろう。
私はそう思ったから、次のコーナーを曲がった。
新しい世界に進むのは、怖い。
その曲がり角の先は遠すぎて、先に崖が待つのか、オアシスが見えるのか、わからないから。
自分の気持ちと同じ部分が、少しでもあったんじゃないかな、とは、生きている世界が違いすぎて、恥ずかしくて言えない。
彼が伝えたかった真相かどうかは分からないが、彼の言葉を読んで、伝わってきたものがあった。
だから、どの言葉に揶揄されたか定かではないのに、涙が出た。
多分、彼は、ボロボロになるまでやりきる人ではない。「惜しまれる引退」を選ぶタイプなんじゃないかな、とは、ただの予感。引き際を知っている人なんだと勝手に思っていた。
このニュースを知ったとき、まっさきにそう思った。でも、彼の言葉を読んで、深い考え方を知った。今さらだけれど。
スポーツ選手の引退は、いつも考えさせられることがある。
新しい人生を歩むということを、はっきりと表現してくれる彼ら。
その中でも、今回は私にとって特別だった。
彼は、思っていたよりずっと感情豊かで、誰よりも人間らしいのだと知った。
彼のココロの動きが、はっきり見えるようだった。
難しい言葉を使うことはなく、回りくどい言い方をするのではなく、かっこもなにもつけない、そのままの彼を、見た気がした。
その気持ちを、客観的に見ることはできなかった。
人生は、旅だと彼は言った。
プロサッカーの長旅から、ようやく帰ってきたのだ。
なぜなら、目的地に着いたから。
彼は、また大好きなサッカーを大好きなままで、新しい旅に出るみたいだ。
次の目的地はどこだろう。
サッカーというジャンルの道を、どの方向で歩くのだろう。
私の旅の目的地は、まだずっと先にある。
そこにたどり着くための道は、きっと一つではないから、
何度でも新しい一歩を踏み出せばいいのだと思う。
「人生は、旅」だ。
その言葉を、改めてかみしめる。
スーツ姿の営業マンが、扉の前を通るとき、
二度見してました。
えーっと・・・匂いますか?[E:sweat01]
今日の仕事は、火災報知器をビニールで覆うことです。
そんでですね。
まずはですね。
横にあった網で。
生きてたホタテを焼き。
バターを買ってきて。
しょうゆたらして。
バター落として。
食べました。
ここは職場です。
夕張メロンをですね。
完熟してたので。
食べました。
ここは職場です。
今日誕生日の人がいたのでですね。
バースデーケーキを食べました。
ここは職場です。
家帰ってからですね。
毛ガニをゆでて。
食べました。
[392739.jpg]
味噌でーす。
カニ味噌でーす。
職場でもらいました。
明日の職場での昼ご飯は、いくらとホッケとサケのカマです。
えっとですねぇ。ちゃんとした仕事もしてるのよ、一応[391787.gif]。
それにしてもですね。
こういうとこで、金銭感覚違うなぁと思ったりする。
この北海道のお土産は、一人の人からなのです。
これにプラスで、夕張メロンゼリー(金賞受賞とかしてるやつ)と白い恋人を買ってきてくれてるんです。
なんつーかもう、どのラインで「高い!」って叫んでよいやら謎。
明日の仕事は、まず、部屋にファブリーズ。
[392636.jpg]∞ご視聴の皆様。
憶えておいででしょうか?
まだ、∞が有明で放送していた、冬の話です。
ほっしゃん。さんが、
流行りものや変わったものを紹介するオープニングで、
ある日、「菊みかん餅」というものを紹介されていました。
因島の、はっさく屋さんというお店の商品です。
私は、これがどうしても食べたくて、
ずっと忘れられません。
でも、この∞で紹介された時点で、
菊みかんが足らず、生産休止をされていました。
で、やっぱり今も食べられないんですね~。
悲しいですが。
http://0845.boo.jp/hassaku/archives/001837.shtml
HPです。
でも、どうやら、
「はっさく大福」というものがあるみたい!
これも、菊みかん餅と同じく、
はっさくが大福の中に入っているのです。
・・・あ、もちろん、菊みかん餅のように丸ごと入っているわけではありませんが。(笑)
因島なら近いので、
7月まで販売しているという「はっさく大福」、
近いうちにゲットしてきます[E:rock]。
アップしている写真、
上が菊みかん餅、下がはっさく大福です。
[391693] [404169.jpg]行きたかったな・・・・。
・・・すみません、ライブレポではありません(笑)。
心の叫びです[E:gawk]。
ゲストに功力さん出たそうで。
ライブ中にケンさん、トイレに行ったそうで。(これ、本当?)
・・・いいなぁ。
観たかったなぁ。(いえ、トイレではなく。)
実は、水玉さんの単独ライブ、一度も行ったことないんですよね[E:heart03]。
いつも日にちが予定と合わないのです。
普通、ファンなら、何を差し置いても単独だけは行くだろう?そうだろう?
そんなことは分かっているのです。
毎回、どこかの誰かのライブレポを見て、ハンカチをくわえております。
今までファンになった人で、単独ライブちゃんと毎回行ってたのは、さまぁ~ずさんだけ・・・。
(だって単独以外のイベントほとんどやんないんだもん)
ハローバイバイさんのも、一回しか行ったことないのよね~・・・
あぁ。金と時間と安定が欲しい・・・[E:bomb]