忍者ブログ
お仕事の話、おいしいものの話、一人用超手抜きレシピなどUPしてます。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    皮まで食べるマスカット

    桃太郎ブドウという
    ブドウをご存知でしょうか?


    岡山の名産のブドウで、

    数年前、
    全国的にも非常にブームになったものです。



    それは、
    糖度が大変高く、
    しかも種がなくて食べやすく、
    さらには皮まで食べられるという


    機械に慣らされ
    日々確実にぐーたらになる道を選んだ
    私たち現代人に

    非常に都合のよい
    食べ物です。


    桃太郎ぶどうというのは
    ブランド名で、

    品種でいえば
    「瀬戸ジャイアンツ」というブドウになります。



    その、
    瀬戸ジャイアンツを
    実家の母が
    贈ってくれました。


    080923_1241~01.JPG
    粒の大きさも充分、

    口いっぱいに頬張れます。

    甘さは、
    巨峰やピオーネ(種無しの巨峰に甘さをプラスした岡山名産のブドウ)のように
    どぎつくなく、
    喉が痛くならない程度の
    優しい甘さ。

    さっぱりした果物らしい甘みです。

    080926_1953~01.JPG


    果物は嗜好品、
    お金がない一人暮らしでは
    普段は食べられないので、


    大変ありがたい。




    幸せであります。





    人気ブログランキング2つに参加してます。
    一日一回下のポチ押してくれたら
    めちゃめちゃやる気出せます。


    601028.gif444988.gif

    601880.gif444988.gif
    PR

    クラップクラップ

    きゃー!

    私、
    一人じゃなかった!


    沢山の拍手を
    ありがとうございます。

    コメントもいっぱいいただいて、
    本当に嬉しいです。

    初めての方が多かったかな。


    そうだったんだ~
    そういうふうに思いながら
    ご覧いただいていたのね~


    思いながら
    読みました。

    本当に
    ありがとうございます☆

    お返事返せないのが残念ですが、
    しっかり読んでいますので、
    また拍手&コメント
    よろしくお願い致します☆


    拍手後に表示される画像とメッセージは、
    定期的に変化させま~す☆





    人気ブログランキング2つに参加してます。
    一日一回下のポチ押してくれたら
    めちゃめちゃやる気出せます。


    601028.gif444988.gif

    601880.gif444988.gif
     

    いっぱい拍手したらいいじゃない。

    ほらほら、
    押すだけ。
    押すだけですから。
    やってみたらいいじゃないの。



    右のサイドバーに、
    WEB拍手のボタンを設けてみました。


    ほら、
    若干マニアックな
    秋葉系のおねえちゃんたちが、
    なんか必死な表情して
    お願い事してると思うんですけど。

    マウスを近づけると
    クリックできるようになってますんで、
    是非、
    ポチッと押してみてください。


    これをポチッと押すだけで、

    「応援してます」
    「見てますよ」
    という

    私へのメッセージになります。



    ついでに
    一行コメントや
    名前も残せるようになっています。

    もちろん、
    コメントなしでも大丈夫ですし、
    名前だけでも
    名前なしのコメントだけでも
    送信できるようになっています。


    そして、何度でも拍手できるようになっています。



    ちなみに
    このおねえちゃんたちは、
    ランダムにいろんなおねえちゃんに変わります。
    いろいろ見たい方は、
    何度かページ更新してみてくださいね。

    拍手後は
    困っていたおねえちゃんたちの状況が替わりますので、
    見てみてね。


    それから、
    ポチ押した後の画像もいろいろ作りました。
    さし美オリジナルの手作りです。
    ランダムに切り替わります。

    定期的に
    さらにいろんな画像に変えていく予定です。

    10回に1回しか出ない画像もあります。
    お楽しみに・・・。



    コメント残すのは
    だるいなぁとか

    さし美以外の人にも
    コメント読まれるのはちょっとなー
    とか

    思っていた方。


    WEB拍手ボタンなら、
    ポチだけでも訪問が伝えられますし、
    さし美だけ宛ての一言のコメントも残せますので、

    よかったら使ってみてくださいませ☆






    って
    ブログをカスタマイズしてる場合じゃねんだよ。

    明日打ち合わせに持っていく台本
    真っ白だよ。

    どうすんだよ私。




    人気ブログランキング2つに参加してます。
    一日一回下のポチ押してくれたら
    めちゃめちゃやる気出せます。


    601028.gif444988.gif

    601880.gif444988.gif

    20世紀少年 第一章

    赤い半透明の、ガムの内側の包み紙


    それに入る「アタリ」と書かれた紙切れ


    記憶を司る脳の海馬に埋め込まれたその映像を、

    一瞬にして掘り起こされる。


    それは快感という感情に等しい、

    懐かしいという感覚。



    私が天才と思う漫画家、浦沢直樹さん原作の

    『20世紀少年』のすごさというのは、


    その
    ほんの一瞬見せる、
    知る人しか気づかない細かい再現なんだろうと思う。



    60年代~70年代を小学生で過ごした人たちの
    圧倒的支持を受ける漫画、
    『20世紀少年』の映画を
    観にいって参りました。




    この漫画のあらすじを
    簡単に言うと、

    「世界制服を企む敵と主人公が仲間を集めて戦う話」

    です。


    何て定番。
    完全に使い古された設定。


    でもそれを、
    浦沢直樹さんが描くと
    こんなにも魅力的になる。


    物語を考える職業を目指すものとして、
    この作り方は
    とても勉強になる。
    「斬新」とは
    こういうことだと。



    本当に現在30歳~40歳くらいの人が体験した、
    昔懐かしいものが、
    主人公の少年時代のシーンに
    とてもとても細かいところまで
    再現されている。
    ほんの1秒くらいの一瞬に。


    そういや5段階ギアチェンジの自転車は、
    最近の男の子ってもう乗らないのかなぁ。


    私が
    懐かしくて胸がぎゅっとなったシーンも
    いくつかありましたが、

    多分、
    30歳~40歳くらいの、
    ビンゴの時代の方々は、
    こんな気持ちを
    始終されるんでしょうねぇ。


    ちょっとヘンなあだ名は
    子どもならではの発想。
    そんなところも
    ちゃんと描いてあるし、

    そうそう、

    私も
    本当は秘密でも何でもないのに
    秘密基地なんて名前の場所をいろんなところに作っては、
    いろんな私物を持ち込んで

    外界から切り離された場所のような感覚で
    ずっとそこで過ごしていた。

    草で囲って作ったり、

    近くのマンションに忍び込んで、
    くるはずもない敵に備えて
    準備をしていたっけ。


    あれ?
    ケンヂくんたちは
    男の子だけど、

    私がやってたことは彼らと同じだな(笑)



    よげんの書とかも
    考えてた気がする。



    それは
    世の中を知らない子どもだからの発想で、

    想像していたことが
    「実際に起こったらいいのに」なんて言えるのは、
    本当のところ本当に起こったらどうなるか
    全く分からなかったから。

    それが
    現実の話になったら
    どうなるか、

    それを描いたものが、
    この「20世紀少年」。
    子どもの想像力の恐ろしさと
    現実の世知辛さとのコラボレーション。


    でも、
    もちろんそれだけでは終わらないのが、
    浦沢漫画なのですね。




    実はこの「20世紀少年」は
    私はまだ漫画で読んだことがない。


    でも
    浦沢さんの絵を知っているので、
    実写で見ていたら、

    「ああ!浦沢さんが描きそう!」
    というシーンと
    登場人物の表情が
    沢山あった。

    一緒に行った友達も、
    浦沢さんを天才と崇める人間で、
    「描きそう!」なシーンが沢山あったと
    後で盛り上がった。

    映画を見ていると、
    コマ割りが見えるんですよ(笑)。
    ケンヂの眠そうな目とかが、
    オーバーラップするんです。


    だからそれだけ
    俳優陣もすごかった。

    皆すごかったけど、
    本当に、
    唐沢さんはすごい。

    役に無理がない。


    オリエンタルラジオのふたりは
    藤森くんの声を聞くまでわかんなかったけど、
    なかなかいい役だったなー。

    超有名人が
    すごいチョイ役で出てたのも、
    話題作ならではで面白い。



    映画館を出た後、
    一緒に行った友達と、
    第三章まで一緒に観に行くことを
    約束した。




    ところで、
    私が浦沢さんの漫画で一番好きな
    いくつもの賞を取っているすごい漫画でもある
    「Monster」ってのがあります。

    ドイツ在住の日本人天才脳外科医テンマと
    殺人兵器として育てられた少年との話だが、
    これがハリウッドで映画化されることが
    決まっているという。

    実に実に楽しみだ。





    人気ブログランキング2つに参加してます。
    一日一回下のポチ押してくれたら
    めちゃめちゃやる気出せます。


    601028.gif444988.gif

    601880.gif444988.gif

    初体験だったの。

    たまには
    女らしいこともしてみる。





    前の会社の先輩(現在はお友達♪)と
    ごくごく普通に
    遊んでみました(笑)。


    前の会社の取引先である
    船場センタービルの「やしま」という超うまいうどん屋へ行き、

    マッサージに行って


    映画を観る。




    何て普通の休日なの!!!!



    なんか超嬉しい!!


    OLみたい!
    (一応OLのはずなんだけど)




    実は
    マッサージなんて
    今まで一度も
    行ったことありませんでした。

    あれはさ、
    金持ちがやる、
    嗜好品。


    ずっとそう思ってました。


    だって
    ご飯食べなきゃ死ぬし、
    服着なきゃ捕まるけど、

    マッサージは体験しなくても
    死にはしないから。



    だけど、

    この首まできた
    ビキビキ感じる痛み。

    肩の硬さは
    岩が落下してきたって
    砕く自信がある。

    そんな話をその前の職場で一緒だったKさんに話していたら、
    同じくマッサージ未体験だったKさんと
    一緒に、マッサージ行こう

    てな話になった。




    映画のチケットを買ったら、
    開演時間までちょうど一時間あったので、
    近くのマッサージ店へ。
    どこでもよく見る、チェーン店です。

    店頭で手続きを済ませると、
    さわやかなニーちゃんが目の前に。

    「お荷物お持ちします♪」



    てっきり
    美人のねーちゃんに肩もまれると思っていた私は
    かなりビビッた。


    友達も、担当は男性。


    まぁ、男の方が力あるし、うまいかもしんないしー(←脳の約1割を占める発想)

    久々に若い男に体触られるのもいいもんだしー(←脳の約9割を占める発想)。


    そんで私は自らの上半身を
    その見ず知らずの若い男に任せてみたんです。




    いやぁ、
    気持ちよかったーーー


    超肩楽になった。



    20分コースだったんですけど、

    手とかもね、
    しっかりもみもみしてもらって、
    それがまた気持ちいーのよ。



    こりゃあ、
    はまるね。


    金さえあれば
    何度でも行きたい。


    世のOL共が
    足しげく通う理由が
    よく分かった。



    ちなみに
    私と友達が
    体を預けている間、

    隣に身を投げ出しに来た男性客の
    担当は女性でした。


    ふーん。
    そういうことか(ニヤリ)。


    ま、
    別に服を着たままでやるマッサージなのでね。
    男どんと来いです。




    ・・・・・・マッサージの話ってさぁ、

    どうも表現が卑猥になりますなぁ(笑)。

    いや、
    書き手の匙かげんひとつか。





    人気ブログランキング2つに参加してます。
    一日一回下のポチ押してくれたら
    めちゃめちゃやる気出せます。


    601028.gif444988.gif

    601880.gif444988.gif


    [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [05/11 t-frog改めzenmai]
    [04/20 ふじたこ河童]
    [12/15 すずこ]
    [12/04 Maile]
    [11/26 ふじたこ河童]
    [10/09 豪士]
    [08/07 ふじたこ河童]
    [07/11 豪士]
    [07/02 仁々]
    [06/30 ふじたこ河童]
    バーコード


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]