[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
単体のおっさんの集団にまみれて
ご飯を食べることに
特に抵抗はありません。
それよりも、
『うまいものを食う』
欲求が大きい。
「僕、性欲よりも食欲のが上なんスよね。欲求で一番。」
そう断言するのは、
よく一人で焼肉を食べに行くという、
オリエンタルラジオ藤森慎吾くん。
彼と同じ価値観の旦那が欲しいです。
エンゲル係数すごいことになりそうですが。
止める人がいないから、破産しそうで怖いですね。
東京は神保町駅から徒歩3分。
カツカレー発祥の洋食屋「キッチン南海」へ
行って参りました。
テレビにもたびたび紹介される、
有名店。
関東にのれんわけしている店が20店舗ほどあるらしいのですが。
店の雰囲気は、
「サラリーマンが一人でわんさか」
という話を聞いていたのですが、
そんなおっさん集団の攻撃は痛くもかゆくもないワタクシ。
女26歳田舎育ちさし美。
一人で乗り込みました。
「いつも並んでるよ~」
との情報から、
ちょいと繁忙時間をずらして入店。
2時頃行ったかな?
それでも4人くらい並んでました。
先に注文をとられている前のオッサンに
ぴったりくっついて店内に入ると、
レトロな雰囲気と油モノの熱気。
狭くて「いかにも」な雰囲気出てる店内に、
洋食屋定番、
白コスチュームの『ベタなコックさん』スタイルの方が4名、
カウンター内側の厨房で汗を流していらっしゃいました。
そして、最初に目撃したのは、
カウンター前に並べられた、
出来上がった定食のお皿たち。
「そのキャベツ、『マンガ・日本昔話』ですね?」
え~・・・・
量が尋常じゃないんですね~・・・・・
(笑)
キャベツが、
絶妙なバランスで
こんもりと。
そうですねぇ。
高さ15センチくらい?
あぁ、なるほどね。
それでこの客層なわけだ。
見事に背広のおじ様のみの店内。
私が入店したときに、2人づれの女性がいたのですが、
私が席に着く前に去っていかれました。
広さはですね~、
カウンター7席、狭い4人かけテーブル5つくらいかな?
もちろんテーブルは相席です。
おじ様たちがぎゅうぎゅうづめです。
厨房の鬼気迫るオーラ、
一人で頑張る体育会系なウエイトレスのお姉さんの
迅速な動きに気圧されてか、
または普通に、
並ぶお客さんが後を絶たないからか、
店内では客の話し声がほぼ聞こえない。
一人で参戦の人が多いからという理由もあるのだろうが、
「さっさと食べて、さっさと出て行け」空気が
なんか・・・・・
気のせいですかね?(笑)
二人連れの人も、話すときはなぜか小声。
いや~、
面白い雰囲気です。
友達誘わなくてよかった~・・・・(笑)。
で、
私が注文したのは、
一番人気のカツカレー
[600909.jpg]
湯気がすごいです。
値段は650円。
東京でこれは
かなり安くないですか??
そして、
予想はしてたんだけど、
すごい量だー・・・・・
お皿の大きさを、水のコップと比べてください。
できるだけ実物比を壊さないように撮影したつもりです。
カツもめちゃめちゃ大きい。
ご飯の分厚さもすごい。
「カツカレー」というメニュー自体にも男気溢れるが、
それに加えてこの分量。
まさに男の食べ物だ。
カレーは少し黒い色。
サラサラで具はほぼナシ。
でもいろんなものが溶け込んでいるようで、
口に入れると最初にくるのは野菜やスパイスからくる、旨み&甘み、
後からなかなかの辛味がきます。
辛いの大好きですが、
思ったより辛い。
多少苦しみました。
でも、うまい。
手間隙かかってるんだろうなぁってのが分かる味。
値段は安いのに、高級な味がします。
カツも軟らかくて、油っぽさもあまりなく、
おいしい。
ご飯を残すのが基本嫌いなので、
普段の私なら、少し多くても食べきるところですが、
朝ごはんが遅かったこの日はさすがに途中で限界。
残しちゃいました・・・・(泣)。
すみません。
でもまた行きたい。
次回は食べきる!
新宿からも電車1本だし、便利です。
ちなみに他のメニューは・・・・
クリームコロッケとしょうが焼き定食
チキンカツとしょうが焼き定食
平目フライとしょうが焼き定食(確かどれも700円くらい)
など、
「揚げ![E:impact]+焼き![E:impact]」のミックスなおかずがドンドン[E:impact][E:impact]と出てくるメニューばかり。
これ系頼むと、最初に私が見たキャベツタワーに遭遇できます。
すげぇっす。
漢(おとこ)っす。
けっこう定食頼んでた人も多かったから、
次回は定食を頼もうか。
・・・・・
はっ。
また量に泣くか・・・・
人気ブログランキング2つに参加中です。
記事を気に入ってくださったら是非、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ・・・
↓↓
~お店情報~
【キッチン南海】本店
住所:東京都千代田区神田神保町1-5
TEL:03-3292-0036
営業時間:平日11:15~16:00、16:45~20:00
土曜11:15~20:00
定休日:日曜、祝日
予算:500円~700円くらい