[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キッタナイ店(褒め言葉)には
キッタナイ恰好してっても
許されると思っています。
一人の年越しなもんで、
せめて年越しそばを食べようと
どうせ食べるなら
おいしい蕎麦がええなあと思って
わざわざ難波まで出たんです。
どうせ小さいそば屋だし、
どんなナリでもえぇかと思って
ボッサボサの頭に
ノーメイク
かろうじて警察に止められない程度の
身なりで。
以前も紹介いたしました、
難波千日前
NGK近くの「信濃そば」
[813648.jpg]
閉まってるーー!!
そば屋が大晦日に
閉まるんじゃねぇ!!(泣)
でもせっかく難波まで出てきたので、
そば屋を探して歩いていると、
路地を入ったところに
「晦日そば」の看板を発見。
ご家族で経営されてるっぽい、
これまた小さいそば屋。
「浪花そば」です。
引き戸をあけて、
一席だけ空いていたところへ座り。
早速年越しそばを注文しました。
[813701.jpg]
にしんの切り身と
お餅、
とろろ昆布、きつね、かまぼこなどが入った
豪華な年越しそば。
関西の薄味な汁に
ほっと一息つけます。
独り年越し。
でも
こういうのも
けっこう楽しい。
浪花そば、ですが、
どうやら今日で
閉店してしまうらしく、
そんな張り紙がしてありました。
多分ね。
来月末かもしれないけど。
なので、
お店情報は載っけないでおきます。
人気ブログランキング2つに参加中です。
よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。
あなたのポチがあれば、明日もなんとか頑張れます!
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]