[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご存知ですか?
オロブロンコ。
人名っぽいですよね。
「オロブロンコ2世」とか居そうですよね?
紀元前11世紀初頭、
現イタリア北部地区を統一。
エジプトの後援むなしく、ヒッタイト王国の撃墜により、
建国からわずか100年でヒッタイト統一国の一つとなる。
皇女は隣国の3女アラワンナ。
オロブロンコ2世は美男子とされ、占いの力も発揮したようで、
記録には、天候を占うなどの祭司としての姿も描かれている。
アラワンナとの間には2男4女をもうける。
なんてね?
全部嘘ですよ(笑)。
オロブロンコの容姿です。
[550391.jpg]
体重は、みかん1個分です。
VS写真フィルム。
アメリカ出身の彼。
体重は見た目よりも軽いんですが、
その原因は皮の厚さ。
でも皮はやわらかくて手でもむぐことが出来ます。
そしてかなりジューシー。
思ったより全然すっぱくなくて、すごくおいしいです。
別名「スウィーティー」らしいです(笑)。
というか、スウィーティーはイスラエル産のものの名前で、
フロリダ産のはオロブロンコというそうです。
グレープフルーツ(白)とザボンを交配したものが、「ポメロ」ってもので、
さらにそのポメロにグレープフルーツ(白)を交配すると、
オロブロンコになるそうです。
ハーフとクォーターの間の体?
お歳暮にいただきました。
変わったもんがあるもんやなぁ。