[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
岡山と言えば?
と聞くと、
岡山県外の方が
たいていおっしゃるのは、
「きびだんご」
何故だろ?
どこで知るのかな??
倉敷の名物といえば、
倉敷美観地区に本店を持つ、
橘香堂(きっこうどう)の「むらすずめ」。
きびだんごと一緒でむらすずめも
いろんなメーカーから出ていますが、
やっぱりこの
橘香堂のが一番おいしいと思います。
[788239.jpg]
地元の友達が、
恋しいでしょうと
お土産を持って
遊びにきてくれました。
[788225.jpg]
きびだんごとむらすずめ
お土産の名物なので、
岡山の人が
普段食べているわけではないのですが、
やっぱり
後楽園とか行った時など
何かと
一応食べることもあるもんで、
久々に食べて
おいしかった。
そういえば
きびだんごは
お手軽なお土産ってこともあって、
昔、
東京へ行った際によく
お土産に買っていったもんです。
友達の何人かは
すごく気に入ってくれて、
「お金払うから、
東京に来るときにはまた買ってきて!」とまで
言われたことがあります。
でも実は
本当に「きび」が入ったきびだんごは
お土産で売っていることは少なく、
だいたいが
小さい甘いただのお餅なんですけどね、
倉敷美観地区とか行かなきゃ
なかなかきび入りのは食べられないんですけども
それでも
とてもおいしいお餅のお菓子なので、
私はこのきびだんごが好きです。
故郷のものは、いいね。
人気ブログランキング2つに参加中です。
お願いしま~す。よろしくお願いしま~~す。
1日1回2つのポチを押してってくださ~い。
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]