言わずと知れた、
ですよ。
関西の人は皆この店を知ってるもんだと
私は思ってるんですけども、
いかがかしら?
ちょいと諸用がありまして、
神戸に出かけまして。
神戸ちゅーたら南京町。
中華街です。
でぇ、
ここに来たからには
ここの
豚饅頭を食べねば
ならんでしょう。
やっぱり。
超人気の古くからのお店、
いつ行っても
長蛇の列。
こちら
『老祥記(ろうしょうき)』の豚饅頭でございます。

お買い上げは3個からです。
4つ買っちゃった。
一個80円です。
サイズは直径5~7センチくらいの小ぶりな豚マンです。
あたしったらさ、
バカだから。
豚マンの中身見せなきゃねぇ。
おいしさ伝わらないってやつなのに。
ちょっと豚の臭みが残った
とてもジューシーなお肉が
旨みをぎゅっと閉じ込めて
健在されているのです。
皮もめっちゃおいしくてね~。
5、6個はペロリですよ。
しみこんだ肉汁がたまりません。
お土産にして
さめてしまった場合、
フライパンでキツネ色になるまで焼いて、
酢醤油で食べてもおいしいのだとか。
神戸なんて近いもんやし
今度行ったらお土産にして焼いて食べてみよっと。
南京町の中心、
ちょっとした広場に面したこのお店。
「豚マン」という呼び名の発祥のお店。
一日に、1万3000個もの豚マンを
売りあげるそうです。
もし
ご存知でない方は、
是非一度
訪ねてみて
くださいな。
長蛇の列は毎日ですが、
お店の人の手が早いので、
そんなに待たずに買えますよ。
~お店情報~
【老祥記】
住所:兵庫県神戸市中央区元町通2-1-14
TEL:078-331-7714
営業時間:10:00~18:30(売り切れ御免)
定休日:月曜日
地図:
老祥記の地図はこちらPR