[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
隠し味ってのは
隠してあるから
隠し味であって、
隠し味は
隠してあるから
うまいのであって
今日の晩御飯はカレーだったんですけど
「バナナ入れるとおいしいんやってー」
と言いつつ、
バナナを何本かカレールーに投入していた母を見て
それは違うと思った。
私的にはだよ、
「バナナ隠し味に入れるとおいしいんやってー」
なんだと思うんだよね。
きっとその情報。
バナナ色全開のカレーは
どうかと思うのよね。
案の定、
バナナは
ジャガイモとかにまじって
具として
こんにちはしてた。
[698164.jpg]
真ん中よりちょっと左上の
なんか白いやつがバナナ。
1/3溶けかけ
隠し味のバナナ的には
ルーに溶けてる状態が正解だよね、きっと。
カレーの
匂いも味もバナナで
まったり甘いかんじで
その甘いのが
また
りんごとかならまだやりようあったんじゃないかとか
思うんですけども
いかんせんバナナ
酢豚の中のパイナップルより
違和感あるよ。
若手芸人の単独ライブに天皇陛下
くらいびっくりだよね。
彼女と手にぎって歩いてたら女性下着売り場に連れ込まれた彼氏
くらい疎外感。
まぁ
居心地悪い空気伝わってくるよね。
絶対俺、ここじゃないよな
繊維が残って
無残なかんじ出してるし
みたいな
そんな声が聞こえるよ
もちろん家族からは
「まずい」
と言われ
「バナナとか最悪」
とか言われ
壮絶な最期を遂げた
バナナのお話でした。
さあ今日は、何位かな??
人気ブログランキング2つに参加中なんです!
あなたの1クリックで、今日もぐっと元気でるんで!待ってるんで!!
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]