しばらく体調の話をしていませんが、
完治したわけではありません。
最近、
かなり頑張らなきゃ
朝起きるのが
だるくて苦しいってことが
3日に1回くらいあるんですけど
あとは
仕事から帰ったら
すんごいしんどくて
そのまま寝てしまうってことが
一週間くらい続いていて
コント台本の締め切りも
5日くらい伸ばしてもらったりしたりなんかして
咳で体力消耗してるせいか
どうも体力が続かない。
ただ、
今朝ふと気づいたんですけど
飲んでる薬に
睡眠作用があるものがあって
そのせいじゃねぇかなって。
薬の副作用じゃねぇかなって。
それで毎日しんどいなら、
薬変えてもらうほうがいいのかなって。
みたいな日々をすごしているので
ちっとも健康ではありません。
でもまぁ
よくわからないんですけども
アレルギー(喘息)かもね、
みたいなことを医者に言われて
そんな薬を飲んでいます。
本当は
2週間くらい咳が続いたら
結核疑いなんで
レントゲン撮ることになってるし、
咳もカラ咳なんで結核っぽいねー
みたいに言われてるんですが
最初に高熱が出なかったから
たぶん結核じゃないしーって見解らしく
あと10日アレルギーの薬飲んでみて
ダメならレントゲン撮りましょうって話でまとまってい・・・
何故だ。
そこまでレントゲン渋る理由は何だ。
教えてお医者さん。
金は出すって言ってんだろうがー
まぁね、
一応
以前よりは楽になってきてまして
胸の痛みもなくなったし
夜中に咳で起きることはなくなって・・・
うーん。
毎朝4時くらいに起きるけど
あれは何だろう・・・
まぁいいか・・・
なので
きっと大丈夫です。
・・・・?
人気ブログランキング2つに参加してます。
一日一回下のポチ押してくれたら
めちゃめちゃやる気出せます。



PR