[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
治安を最優先にしているおかげで
他の条件がどうにもこうにも何かしらアレになります。
引越し先の土地で
不動産屋をまわってきたんですけどね、
なかなか
これだ、みたいなやつがないんですよね。
まぁ
予算も予算なんで、
ある程度は我慢しなきゃならんのだろうけれどね。
いかんせん、
家を選ぶことが初めてなもんで、
どこをポイントに見たらいいか
よくわかんないんです。
不動産屋のいいなりになるのも
どうかなというところ。
一応女だったりするんで、
下層部は避けてみたりして
オートロックにしてみたりして
洗濯機は部屋の中が理想やなぁ
スカパー観れなあかんし
ネットは光回線対応しててほしい
収納もそこそこあったほうがいいやろな~
日当たりもけっこう重要かも
最上階って逆に危険かしらね
エアコンはもちろんいるし
うーん。
とか言ってると
基本、北向きのマンションを
紹介されちゃうんですよね。
予算上。
確かに上層階は
北向きでも日当たりにそう問題ないんかもだけど。
・・・・ホントに・・・・??
一応、
こことか良さげ?
と思うとこはあったのですけど
なんかそこの部屋持ってる不動産屋が
ちょっと頼りない気がして、
そこに紹介してもらうのでいいのだろうかとか
考えちゃったりして
やっぱ
そこより大手の不動産屋のが
営業マンがしっかりしてて頼れる雰囲気だったんですよねー
いやぁ
ほんま、
大変。
部屋ギメって。
家帰ったら母が、
「お風呂のガスのアレは
室外にあるやつのが事故起こりにくくていいよ」
とか言うんですが、
なんだそれ、
そんなもん今日訪問した部屋では
確認しなかったよ
いろいろ見るべきところがあるんだろうなぁ・・・・・
何も知らないんで、
騙されないか
非常に不安でございますよ。
人気ブログランキング2つに参加中です。
お願いしま~す。よろしくお願いしま~~す。
1日1回2つのポチを押してってくださ~い。
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]