[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「親ゆずりの無鉄砲で昔から損ばかりしている」
夏目漱石『坊ちゃん』の冒頭の一文に初めて出会ったとき
何度もこの一文を頭の中でリフレインした
理由があるとすれば
これほどまでに共感できる一文はないと
そう思ったから、かもしれない。
親譲りかどうかはわからないが、
昔から
後先考えず行動することが
けっこう多い。
それは日常のちょっとした瞬間に
特に発揮されるようです。
新しくPC買って、有線ランで接続して2ヵ月。
昨日、ランケーブル切れました。
正式には
切りました。
PC持って隣の部屋に移動しようとしてですね
ケーブルはPCにさしてたままで
ずるずると引きずって移動してまして
PCとマイクと電源と一緒に持って
大移動してたわけなんですが、
隣の部屋に一歩踏み出した瞬間、
グン!!
ってね、
なかなかの手ごたえがあったのです。
振り返ると
アイツだけが
こう、
戸の隙間にしがみついてはなれない状況が見えまして
で
しょうがねぇなって
一回戻って
嫌がるアイツを
やさしく
おりゃっ!って
足でね、
引きずりだしてやったわけですけど
そんでまた戻って
一歩踏み出したら
また
覚えのある手ごたえが
グン!って
を
あと2回繰り返して
どうにかこうにか
隣の部屋に入ったわけですが
PC置いて電源入れたけど、
「インターネットに繋がっていません」
的内容のエラーが出て
そんなはずはっ・・・・!!!!
でも、
心当たりが
ありすぎる・・・・・!!!!
てか、
だいたいわかってただろう、
あそこにアイツが絡み付いていることくらい。
なぜ、思いっきり何度かひっぱったかな、私。
なんて記事を書いてたら
この記事が
エラーで
さっき消えましてね。
またアイツの復讐なのかなって
足じゃやっぱ
ダメだったかなって
・・・・
いや、
そんなはずは・・・・!!!
友達にね、
よく言われるわけですよ。
「あんたって
一見しっかりしてそうに見えるのに、
普通の人が普通にできる
基本的なことができないよね。」
そうらしいです。
人気ブログランキング2つに参加中です。
よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。
いつも押してくださっている皆々様、本当にありがとうございます。
現在「人気~」70位、「くつろぐ」6位。
今日初のあなたのポチも、お待ちしておりますね。
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]