本当にね、
自分の運のなさに
もうここまでくると
笑っちゃう。
また、
派遣クビですよー
はは。
ちなみに
前回の様子は
こちら。
今回のいきさつは、
こうです。
会社で
人事でも何でも
横暴にし放題できる管理職の人の、
親友が先日亡くなったそうだ。
そして、
その人には
妹がいた。
その妹は、
もうけっこうな年齢だが、
子どもがまだ小さく、
しかも
シングルマザーだという。
管理職の親友である
お兄さんと一緒に
他県で暮らしていたそうだが
お兄さんが亡くなった結果、
身寄りがなくなった。
そこで常務が
「うちで働けよ!守ってやるぜい!」
と
呼び寄せたそうだ。
しかし
管理職が常勤する本社は、
事務員の女性が
ひしめきあっていて
もうどこにも
入る隙間がない。
というわけで、
私が働く支店へ
無理やり入らせることになった。
ちょうどよいタイミングで
私が勤務するところには現在
事務の社員がおらず、
派遣がふたり働いている。
そのうちの一人が常勤の派遣、
もうひとりが、
現在産休中の社員の代理で入っている派遣社員。
つまり、私。
「あら、ちょうどいいじゃない。今、一人産休だし」
と、
管理職。
「正社員で入れちゃお~」
と、
管理職。
・・・・私は?
その産休のいたポジションに今いる
私は?
「派遣だから辞めてもらっていいじゃん」
と、
言ったかどうかは
知りませんがね。
ちなみに
言うときますが、
私は
「長期雇用(一年で辞めさせることはない)」
契約でした。
産休さんが戻ってきても
そのまま使うよ、
ということを言われていました。
8月末で
契約終了したい、
と
会社は言っているようです。
一応、
6月末でいったんの契約はくぎりがつき、
3ヶ月契約のはずだから
本当は9月末までの契約になるはずなんですが、
8月の繁忙期まではいてもらって
8月末に辞めてもらいたい、
だって事務3人もいらないしー
おばちゃんは正社員だし一生管理職が養うから
入るでしょー、
もう一人の派遣は
事務で一番ベテラン(と言っても入社10ヶ月だが)だから
彼女しかできないことあるし、
こっちに今辞めてもらうことはできないから
とりあえず入って一番日が浅い
さし美を切るってことで
つー、
非常に
勝手な要求をされているっぽい。
数日前に入ったばかりの
そのおばちゃんは、
OA事務にも関わらず
パソコンはとっても苦手なお方。
頻繁にかかってくる電話にも
おどおどしっぱなしで
本来ならこんな仕事には
向いていないような人。
慣れるまで
かなりかかりそうだから、
多分、
このおばちゃんと
おばちゃんにつきっきりのもう一人の派遣さんの二人では
繁忙期はのりきれないと
上司は判断したらしい。
だから
そこまでは
私に居て欲しいと。
その
勝手な言い分に
さすがに派遣会社は
物申したらしく、
だったら
7月一日で始まる仕事が
さし美さんにはありますから、
本人さえ承知すれば
6月いっぱいで
辞めさせていただきます!
みたいに
言ったらしい。
「で、どうします!?」
って
今日、
派遣会社の担当の営業さんから
電話がかかってきました(笑)。
いやあ
あのう
どうしましょうね?(笑)
とりあえず
事情を知った
もう一人の派遣の子がキレて
「私なら
こんな会社の言いなりになりたくないから
6月で辞めますね!
繁忙期、仕事まわらなくなればいいさ!って思う」
って
言ってくれましたが
6月に辞めようが
8月に辞めようが、
今後紹介してもらえる仕事に
あまり差はないような気がするので、
モチベーション下がったままあと3ヶ月仕事するより
さっさと次にいったほうがいいかな
とも
思っています。
人気ブログランキング2つに参加してます。
一日一回下のポチ押してくれたら
めちゃめちゃやる気出せます。



PR