[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会社をクビになりました。
結論から言うと、
それです。
別に
問題を起こしたとか
勤務態度がどうのとか
そういう話ではありません。
完全に、
会社都合です。
「個人を大切に」
「円満退職を」
常にそう聞かされた結果でした。
「仕事がなくなったんだよね。だから来週いっぱいで終了ということで」
あれ?
契約しましたよね、
最初に。
10月×日まで仕事をします、と。
印鑑を押せというから押しましたよ?
「つまり、契約変更ということになるけど、いい?」
契約って何だっけ?
そんなに簡単に、変更がきくもの?
だとしたら、
口約束と、何が違うの?
ここで私が「嫌」と言えば、
それはどうにかなるんですか?
派遣は、
数ヶ月ごとに契約を更新し、
その都度会社側と派遣社員本人とが
次の契約もかわすかどうか決める。
そこでどちらかが継続の意志がなければ、
更新をせず、
契約満了とともに退職になる。
それが、
ごく普通の派遣の退職の仕方だ。
派遣と言えども契約は契約、
相当な事情がない限り、契約途中で辞めるなどは
絶対許されない。
たとえば、
アルバイトでも、
辞める一ヶ月前に、
辞める意志を伝えるべきが常識。
それをよく分かっていたから、
私は
辞める一ヶ月前に
次の更新の意志がないことを
担当者に告げた。
その結果が、
今日の裁決だった。
わざわざ、
今の仕事の契約があるから、
もう決まっている次の仕事の開始日は
職場に無理を言って調整してもらっている。
なんだったら別に
ギリギリまで黙っていて、
急に逃げることもできたが、
今働いている会社のために、
そう思って、
別に私には何の得もないが、
契約日まで働く気でいた。
契約とは、
そういうものだと思っていたからだ。
でも、
そうなんだ、
そんなに簡単に
「もう来週から来ない」とか
そういうことができるものだったんですね。
契約って。
正直に
素直に、
真面目に
していた私が
バカでした。
業界最大手の会社は、
派遣なんてどうにでもなれ、の発想らしい。
自分とこの社員じゃないから、
個人のことなんてどうでもいいらしい。
だからこそ、大手でいられるのかもしれない。
次の代わりの人が見つかったらしく、
その人が働きにくるから、
私は用済みらしい。
その発想は
おおいに分かるのだが、
それにしても。
横暴すぎやしませんか。
完全に会社都合なので、
この場合、
一応の対策が取られる。
就業先と派遣会社の契約は打ち切られるが、
派遣会社と私の契約が解消されるわけではないので、
日当で、本来の●%分(もちろん、激少)の給与は支払われ、
社会保険も、今月までは加入できる。
しかし最初は、
来週分の私の給与は支払わないと
就業先が言ったそうだ。
もちろん、
私は働かせるのに、だ。
次の派遣で来る人とかぶる3日間、
その3日は、
ただ働きしろと、
そう言ったそうだ。
さすがにそれはおかしいと、
派遣会社が文句を言って
話はなくなったらしいが、
本当に、
すごい会社だ。
裁決した人を私は知っているだけに、
本当にすごい人だと思った。
しかし、
そんなことでめげたくないので、
というより、
これくらいでめげていたら、
私がこれから向かおうとしている世界では
生きていけないと思うので、
引越しまでの期間に
余裕ができてよかったな
くらいに思っておこうと思う。
散々友達に愚痴を聞いてもらって
ようやくそこまで思えるくらい
今は落ち着いてきたようだ。
・・・・
金ないのにー!!!
完全に予定くるった!!!!(怒)
ちくしょーーー!!
絶対大成して
幸せな人生にしてやる!!!!
負けんぞ!!!!!!!
人気ブログランキング2つに参加中です。
最近押してくれてる?本当に?信じちゃうよ??
グッときてもきてなくても是非、
1日1回2つのポチを押してやってくださいませね?
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]