[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
湯が、湯が出ねぇよっ!??
昨日の段階でそれが判明したので、
すぐに不動産屋に来てもらって直してもらいました。
が、
本日、
やっぱり出ねぇよっ!?
大慌てで不動産屋に電話をし、
ようやく解消…
予定…
のはず…
夜21時にならないとわかりません。
ドキドキです。
風呂に入れない。
いいかげん臭い。
体が。
新規契約書しに行った銀行で、
なんかのけ反って話されていた気がするんだけど
気のせいだったらいいな。
昨日から本当にトラブルだらけで、
しなくていい苦労を
なんかすごいしてる予感。
引っ越し屋は10時着予定が8時半に着くし
(まだ本人到着してないっすから!!)
部屋に行ったら
リフォーム業者がお掃除中。
いやいや、
昨日までの段階で終わってるはずですけど!?
鍵を持ってきた不動産屋も見てびっくり。
慌てて管理会社に電話。
してたら電気屋が到着。
リフォーム中のため、電器製品が設置できないでオロオロ。
スカパー業者が来て
「前の人のアンテナ付いてるんだけど…これ、外すのも代金かかるんですが。」
前の人はレンタル契約だからアンテナは持っていったと、
いったと、
聞きましたが!?
不動産屋はますます頭を抱えている。
引っ越し屋は
次の現場があるので早々に去った為、
とりあえず不動産屋が店から人員を呼び、
荷物を一時、
隣の空き部屋へ非難させ、
ワックスを半分かけて渇いたら、
そこに再び荷物を運び
を、
私もお手伝い。
クソ忙しい引っ越し初日に、
すごい時間ロスです。
で、
部屋入ったら
トイレの戸が開かない。
どーなの。
皆も
ここまで苦労してるもんかな?
だとしたら仕方ないけどね!?
湯が出るか
不安な中、
写真は本日の夕食。
[763567.jpg]
昨日、実験にご飯を沢山炊いてしまったので、
豚肉ともやしと人参のチャーハン。
作り始めてから
胡椒がないことに気付いたんだけど、
塩と醤油とタマゴでなんとかなりました。
ひとつずつ解消していくトラブル。
あとは湯。
人気ブログランキング2つに参加中です。
お願いしま~す。よろしくお願いしま~~す。
1日1回2つのポチを押してってくださ~い。
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]