忍者ブログ
お仕事の話、おいしいものの話、一人用超手抜きレシピなどUPしてます。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    信濃そば(カレーうどん)

    NGKに出演される芸人さんの

    定番出前といえば、

    これ。

     

     

     

    らしいです。

     

     

     

    今では東京進出されている関西の芸人さんも、

    NGKに出られていたときは

    よく出前でこれを食べていた、という人が多いらしく、

     

    仕事でNGKに帰ってきたときは

    必ずこれを注文して食べる、

    という人も少なくないという話。

     

    あのダウンタウンの松本さんも

    絶賛の品。

     

     

     

    そば屋さんのカレーうどんは、

    ダシが効いてておいしいですよね。

     

    ちょっと和風の

    カレーうどんです。

     

     

    [747566.jpg]

    NGKの目と鼻の先にある

    『信濃そば』のカレーうどん。

    850円か950円かそれくらい。

     

     

     

    ネギと、こまぎれの牛肉がたっぷりのルーは

    どんぶりなみなみいっぱい注がれて

    うどんが見えないくらいです。

     

     

    和風だしの味が

    カレーの深みを出して

    とっっっってもおいしい!!!!

     

    辛さはまあまぁ。

    辛いの苦手な方も、

    まぁ食べられるくらいだと思います。

     

    牛肉にもネギにもダシの味がしみていて、

    噛んだらでてくるダシ汁と

    カレーの濃厚なスパイスがとっても合います。

     

    和食好きの私は、

    すんごい好みの味でした。

    また食べたい。

     

     

    他のメニューもおいしいらしくて、

    私が行ったときの店内のお客さんたちは

    普通のソバ頼まれてる方も多かったです。

     

     

     

    古くからあるお店ということで、

    店内はとても狭く、

    汚なかったです(笑)。

     

    その店構えも内装も、

    すごいグッときました。

    古い・狭い・汚い店最高。

     

    不衛生なのは微妙ですけども、これくらいの古臭さがいい。

     

     

    お笑い見る前にこれ食べて、

    テンション上げていくのも良いですね。

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    お願いしま~す。よろしくお願いしま~~す。

    1日1回2つのポチを押してってくださ~い。

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

     

     

     

    ~お店情報~ 

     

     

    【信濃そば】

    住所:大阪府大阪市中央区千日前2-8-10

    TEL:06-6631-3217

    営業日:11:00~3:00

    定休日:月3回木曜日

    予算:800円~1000円くらい

    地図:信濃そばの地図

    PR

    はちみつ焼き梅

    ドラえもんみたいに

     

    「好物はどらやき」

     

    って

    言ってみたい。

     

     

     

    “大好物はこれ”って

    一つだけ挙げることができる人を

    私は、

    うらやましいと思う。

     

    それがその人の個性であり、

    色であるから。

     

     

     

    個性がはっきりしている人に

    憧れる。

     

     

     

    私は

    大好物な食べ物が沢山あって絞れないけれど、

    一時期すんごくはまって食べたのは、

    カンロの「焼き梅」だった。

     

     

    なんかね、

    普通の梅干しより

    深みがあるっていうか。

    甘さがちょうどいいってかんじなのです。

     

     

    発売当時は

    種ありだったような、

    そして

    はちみつに漬かってなかったような気するんですけど

     

    現在発売されているのはこれ。

    [747558.jpg] 

    種抜きのはちみつ漬けの梅干し。

     

     

    一瞬で一袋食べられます。

     

    めちゃめちゃうまいです。

     

     

    甘い梅干し好きな方には

    是非、食べていただきたいです。

     

     

     

    [746278.jpg] 

    「昔から、焼いた梅干しは健康によいと言われ、

    親しまれてきました。」

     

     

     

    そうなんですねー。

    焼くことによって何か成分が変わるのかしら。

     

     

    「焼き梅を食べて、元気にサラサラ!」

     

     

     

     

    ・・・・・何が『サラサラ』?

     

     

     

     

    ・・・・髪の毛・・・?

     

     

     

     

    ・・・・・お肌?

     

     

     

    脳みそ?

     

     

     

     

    ・・・・まぁ多分

     

    『血液が』

    なんでしょうけど(笑)。

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    お願いしま~す。よろしくお願いしま~~す。

    1日1回2つのポチを押してってくださ~い。

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    強者に都合よく、弱者に悪く

    結局は

    そんなふうになっているもんです。

     

     

    以前、

    派遣社員の解雇の話をしましたが、

     

    あれ、

    解雇にはならないらしいです。

     

     

    『中途解約』

     

    ということになるらしくて。

     

     

     

    結局は、強いものに都合よくなってるもんなんですね。

     

     

     

     

    要は。

     

     

    就業先には「派遣」に行っているだけで、

    派遣社員の私は、別にそこの社員ではないんですよね。

    私は「派遣会社のスタッフ」なのですから。

     

    つまり、

    最初から就業先には

    私を解雇できないことになっているわけです。

    社員じゃないから当然です。

     

    就業先は、あくまで

    仕事の指示を私にしているだけなんです。

     

    雇用関係にあるのは、

    「就業先」と「派遣会社」さらには

    「派遣会社」と「私」

    であって、

    「就業先」と「私」ではないんですよね。

     

     

    そして今回の場合、

    就業先が

    仕事を指示する、ということに対して

    契約の中途解約をしただけであって、

    私を解雇したわけではない、

    という扱いになるそうです。

     

    そして、

    私が常時雇用扱いになっていればまた話は違うらしいですが、

    私はあくまで「派遣雇用」。

     

     

    この場合、

    就業先と派遣会社は

    私に対して

    他社での仕事を斡旋する義務があり、

    それが決まる間は

    派遣会社から私に、

    日当6割以上の平均賃金が支払われる規則になっているそうです。

     

     

     

    だからね、

    一週間後に辞めてね、って告知は

     

    「解雇予告30日前義務」とは関係ないから

     

    違法じゃないんだってね。

     

     

    解雇されたわけじゃないから。

     

     

    契約が中断しただけだから。

     

     

    そんな労働基準なんです。

     

     

     

    まぁ世の中は

    基本そんなかんじで

    成り立ってるわけです。

     

    弱肉強食。

     

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    お願いしま~す。よろしくお願いしま~~す。

    1日1回2つのポチを押してってくださ~い。

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    音信不通の女

    すんません。

     

     

    ほんと、

    すんっませんです。

     

     

     

    昨日のお昼くらいから

     

    私、

     

    逃亡中です。

     

     

     

     

    音信不通状態を

    現在も更新中なんです。

     

     

    探さないでください。

    いや違う。

     

     

     

     

     

    携帯を変えたのです。

     

     

     

     

     

    ソフトバンクからね

    auに変えました。

    ついにだね。

    ついに。

     

     

     

     

     

    いや~、

    それでさ~、

    いろいろあってさ~ 

     

    なんちゅーかもうさ~、

     

    昨日、

    なんだかんだでバタバタでさ~、

     

     

    無限大大阪に

    滑り込みセーフとか

     

    席座ったら、

    ノンスタ石田さんとこのご両親が近くに座っててびっくりとか、

     

     

    キレぎみで電話した相手の男が

    会ってみたらちょっとイケメンで後悔したとか、

     

    合鴨超油濃いよとか、

     

    新地のバイト紹介されたりとか、

     

    ハイヒールの中の水飲んでみるとか

     

     

     

    不思議の国のアリスのネェちゃんナンパしたりとか(事実。)

     

     

     

     

     

     

    そんなこんなで

    バタバタしてて

     

     

     

    今だに

    新しいアドレス考えてないんです。

     

     

     

    そんなわけで、

     

     

    「携帯アドレス変わりました☆☆」

     

     

    っていう一斉メールも

    一切できてないんです。

     

     

     

    って状態で、

     

    もうすぐ丸一日なんです。

     

     

     

     

    私に

    もし連絡しようとして

    困っていらっしゃる方、

     

     

     

    すんません。

     

     

    縁切らないでね。

     

     

     

    ちゃんとあとでメール送るからね。

     

     

     

     

    いやしかしでもあれだよ。

     

     

     

    番号ポータビリティなかんじで変えたから

     

     

     

    ソフトバンクに2100円、

     

    auに2700円

     

     

    ちゃんと払って

    番号ポータビリティにしたからーーーーーーーー!!!

     

    手数料とかさぁ・・・・・

     

    聞いてねぇからーーーーーーー!!!!!

     

     

     

    高くね???(泣)

     

    そんでソフトバンクには

    解約料4000円も取られちゃうよん。

    あはははははははは(壊)。

     

     

     

    なんだかんだで

    18000円弱くらいかかったから(泣)。

     

     

     

    だからね、

     

    番号変わってないんで、

    電話が通じると思います。

     

    緊急の場合は電話でね。

     

     

    よろしくっす。

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    お願いしま~す。よろしくお願いしま~~す。

    1日1回2つのポチを押してってくださ~い。

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif] 

    部屋選びのポイント

    治安を最優先にしているおかげで

    他の条件がどうにもこうにも何かしらアレになります。

     

     

    引越し先の土地で

    不動産屋をまわってきたんですけどね、

     

     

    なかなか

    これだ、みたいなやつがないんですよね。

     

     

    まぁ

    予算も予算なんで、

    ある程度は我慢しなきゃならんのだろうけれどね。

     

     

    いかんせん、

    家を選ぶことが初めてなもんで、

     

    どこをポイントに見たらいいか

    よくわかんないんです。

     

    不動産屋のいいなりになるのも

    どうかなというところ。

     

     

    一応女だったりするんで、

    下層部は避けてみたりして

    オートロックにしてみたりして

     

    洗濯機は部屋の中が理想やなぁ

     

    スカパー観れなあかんし

     

    ネットは光回線対応しててほしい

     

    収納もそこそこあったほうがいいやろな~

     

    日当たりもけっこう重要かも

     

    最上階って逆に危険かしらね

     

    エアコンはもちろんいるし

     

     

     

    うーん。

     

     

    とか言ってると

    基本、北向きのマンションを

    紹介されちゃうんですよね。

    予算上。

     

    確かに上層階は

    北向きでも日当たりにそう問題ないんかもだけど。

     

     

     

     

    ・・・・ホントに・・・・??

     

     

     

    一応、

    こことか良さげ?

    と思うとこはあったのですけど

     

     

    なんかそこの部屋持ってる不動産屋が

    ちょっと頼りない気がして、

    そこに紹介してもらうのでいいのだろうかとか

    考えちゃったりして

     

     

    やっぱ

    そこより大手の不動産屋のが

    営業マンがしっかりしてて頼れる雰囲気だったんですよねー

     

     

     

     

     

    いやぁ

    ほんま、

    大変。

     

    部屋ギメって。

     

     

     

     

     

    家帰ったら母が、

     

    「お風呂のガスのアレは

    室外にあるやつのが事故起こりにくくていいよ」

     

    とか言うんですが、

     

     

    なんだそれ、

    そんなもん今日訪問した部屋では

    確認しなかったよ

     

     

     

    いろいろ見るべきところがあるんだろうなぁ・・・・・

     

     

     

    何も知らないんで、

    騙されないか

    非常に不安でございますよ。

     

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    お願いしま~す。よろしくお願いしま~~す。

    1日1回2つのポチを押してってくださ~い。

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]


    [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [05/11 t-frog改めzenmai]
    [04/20 ふじたこ河童]
    [12/15 すずこ]
    [12/04 Maile]
    [11/26 ふじたこ河童]
    [10/09 豪士]
    [08/07 ふじたこ河童]
    [07/11 豪士]
    [07/02 仁々]
    [06/30 ふじたこ河童]
    バーコード


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]