[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然入ってきた男が持った、
大きめのナイフの刃先
それは間違いなくこちら側に向けられていた。
鍵なんて
意味ない。
結局は、
たった一枚で
外の空気と仕切られた空間だということ。
部屋が安全な場所だと、
誰が言ったのか。
べっとりとナイフに付いた赤い液体は、
さっきまで談笑していた
足元に転がっている
複数の死体から付着したもの。
知っている人間たちが、
もう動かない生物だったものに変わって、
そこここに落ちている。
犯罪は
この世の中で、
様々な場所で
行われている。
巻き込まれた人の誰もが、
まさか、
この瞬間を迎えるなんて
夢にも思っていなかっただろうと思う。
「どうして今、
私はこんな状況にいるのだろう」
怖い、
という感覚より
疑問が大きい。
「夢なんじゃないか」
そう思った。
という
夢を見ました。
犯罪なんて、
世の中はびこってるもんだから、
こんな状況なんて
山とあると思う。
だから
本当にリアルで
怖かった。
もー、
マジ勘弁。
1ヶ月ぶりに
ベッドで寝たら、
こんな夢見るから。
ベットだと
熟睡できないのか、私。
人気ブログランキング2つに参加してます。
一日一回下のポチ押してくれたら
めちゃめちゃやる気出せます。
乗り越えてきた
壁の数が違うから、
伝えたいことが沢山ある。
そういう人は
ブログを書き続けることが
できる。
品川庄司の品川さんの、言葉です。
平和にのほほんと暮らしてきた人には、
人に伝えたいことがないから、
書くことがなくて、
たとえ書き始めても、
ブログを続けることができなくなってしまうらしいのです。
平和だった人よりも
いっぱい悩んで
いっぱい考えて、
いっぱい辛い思いして、
一生懸命でないと生きられなかった人には、
何かしら主張ができるから、
ブログを書きはじめたら
続くのだそうです。
例えば、
美形な人とブサイクが、
同じくらい重症で倒れていた場合、
どちらかしか助けられないとなると、
多分人は、
美形を助けるだろうって。
悲しいけど、
それが人の性。
だからブサイクは、
自分ひとりで何とかしなきゃ死んじゃうから、
一人で生きる力を必死で得ようと
踏ん張るんです。
そこで
主張が生まれるらしい。
全てがそうかどうかはわからないけれど、
納得。
だから私も、
一人でだって生きていけるようにならないと、と
思う。
だから、
彼氏とか結婚とか
そういう不確かなものに
頼れないんだと思う。
開かないビンのふたを開けるとき、
近くの男に頼らないで、
タオルかゴムかを持ってくる。
私はそういう人間らしい。
愛される確信が
持てないから。
「助けて」
って
言えないんです。
そんな生き方をしてきたら、
言いたいことが
生まれます。
何故、
文字を書くのか、
書くことを通して
伝えたいこと。
その目的は、
私の場合、
二つあります。
だから、
ずっと
書き続けています。
ちなみに
品川さんがブログを通して言いたいことは、
「こんな残念なヤツでも、
残念なヤツなりに
楽しく生きる方法があるよ」
ということらしいです。
人気ブログランキング2つに参加してます。
一日一回下のポチ押してくれたら
めちゃめちゃやる気出せます。
ママの味は
何もミルキーだけじゃない。
実家に帰って楽しみなことのひとつは、
やはり母の手料理だったりする。
なんだけども、
気を遣っていただくのか、
大体実家に帰ったら
「ランチ行こか」
とか
「寿司食べに行くで」
とか
言われてしまう(笑)。
まぁ
外食好きなので、
それもかまわないんですけども、
やはりね、
母のご飯が食べたいものです。
だってもう、
あと何年だろうね。
この味が食べられるのは。
私が作る料理は全部、
料理本から学んだものだから、
実家の母の手料理の味は
受け継いでいないからね。
「おうちごはん」が食べたくなったら、
うちの味に近い、
岡山の結婚してる友達の家に
『ご飯食べさせて~』って行くしかなくなるのです
(しかしそれも大概迷惑な話で。)。
だから
実家から帰る時に
母のご飯を持たされると、
大阪の家に帰ったときは
ちょっとうれしい。
餃子とぉ。
ほうれん草のおひたしとぉ
きんぴらとぉ
肉。
大量。
しかしまだある(笑)。
「この味が、
いいねとひとり
つぶやいた
3月23は
ママ味記念日」
美味いっす。
気ブログランキング2つに参加してます。
一日一回下のポチ押してくれたら
めちゃめちゃやる気出せます。