忍者ブログ
お仕事の話、おいしいものの話、一人用超手抜きレシピなどUPしてます。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    密会?

    学校の
    先輩でもある
    知り合いのライターさんに
    ご飯に誘っていただき、


    その方を含め、
    先輩3人と

    密会。



    ほどでもないんですが(笑)、



    学校やら
    業界やらの

    ちょっとした愚痴大会を決行しました(笑)。


    そこには
    数十秒に一回の
    笑いポイントがあるものの、


    この際だから
    けっこうぶっちゃけちゃいましょーと

    愚痴をいっぱい
    こぼし合いました。



    どうなんだろなぁと
    私がヤキモキしてた事柄は、

    先輩たちも
    感じていたらしく、


    たまたま
    関係者が多い場所で飲んでいたため、

    イニシャルトークしながらも、

    かなりの毒吐き大会に
    なりました。




    やっぱりね、
    だいたいの方がご存知のとおり、


    芸能業界なんてもんは



    理不尽の塊でして、



    すげー汚かったり
    すげー卑怯だったり
    すげーやってらんなかったり
    するわけです。


    夢見る場所では決してなくて、
    現実の中の現実の世界で

    知らなくてもよかった部分も
    知ってしまって
    その中で生き抜いていかなきゃなんない世界なんだと
    思います。

    まぁ
    それは

    どこの会社も同じだとは
    思うんですけどね。



    そういうイチイチ起こる全ての事柄に
    一回一回泣いて怒ってられないんですけど


    でも

    どうしても許せないこととかはあって、

    そういうとき、


    話せる仲間がいるって
    いいなぁと思いました。




    そこで
    物事が解決するかどうかは置いておいて、

    でも、

    どの方向で進むべきか、


    それが
    自分の中で決まるだけでも
    一つの進展。



    精神的に
    救われるってことは
    事実が解決することよりも
    大事なことなんだろなと
    思いました。




    今日のメンバーは

    私が一番下で
    いつも先輩たちにはおんぶにだっこしていただいてて

    私は金魚のフンがごとく
    先輩たちの後ろを
    ひっついて走ってるのですが


    いつか

    何かで
    お役に立てることでもあればなぁなんて
    思います。





    うーん。


    とりあえずしばらくは
    なさそうだけど。






    人気ブログランキング2つに参加してます。
    一日一回下のポチ押してくれたら
    めちゃめちゃやる気出せます。


    601028.gif444988.gif

    601880.gif444988.gif
    PR

    大阪名物「あほの会」2008年5月

    勉強のために



    思ったんですけど



    普通に楽しんじゃいました。



    もちろんメモを取りながらの鑑賞で
    勉強の姿勢は崩しませんが



    なんか普通に
    楽しかったんです。



    お世話になっている落語家さんが
    この会のメンバーでして、

    月に一回されている会ですので、
    いつかは行ってみたいと思っていまして、

    ようやく時間が取れたので
    行ってきたのです。



    まずは

    入口のところで
    笑丸さんがお客さんを
    お出迎えされていて
    うーん
    華がある人やなぁと
    なんか圧倒されまして。



    一番太鼓と
    二番太鼓の間にかかる

    客入れのBGMは

    なんと洋楽。

    さすが。
    面白い。



    最初に登場された、
    サーファーのような井出達(笑)の三若さんからはじまり、

    落語や
    鹿芝居は
    楽しく
    面白く

    会の雰囲気が
    とてもHAPPYなかんじで

    観終わったあとは
    とても幸せなかんじでした。



    この日のお茶子さんは
    露の都さんのお弟子さんで
    露の雅さんという方でしたが、

    この方がまた
    爆笑をかっさらうお茶子さんで


    芸人さん向きな方なんだろうなぁと
    私も笑わせていただきました。


    都さんが登場した瞬間、

    座布団を蹴って、
    「あのアホが!」と
    一括。


    どうやら
    座布団の向きを間違えたみたいで(笑)。


    座布団にも、
    前後ろの向きがあるんですよね。


    そこから散々
    お弟子さんの失敗話をされてから
    『鹿政談』に入るという
    なんて荒業。
    いや実に
    面白かったです。


    都さんが下がったあとは、
    お師匠さんにあれだけ言われて緊張したのか、

    お茶子さんは
    今度は膝隠しの位置を間違えて、
    途中でハタと気づき、
    やり直し。


    そこでお客さんにも爆笑されて
    申し訳なさそうに下がっていかれ、

    変わりに登場した・・・
    吉次さんだったか
    仁福さんだったかに
    「えぇなぁ、あれだけで笑い取れるなんてなぁ。楽やなぁ」と
    言われていました(笑)。

    失敗しても憎めないあのキャラクターは
    きっと天性のもの、
    素敵な芸人さんになられるんだろうなぁと
    思います(笑)。



    「吉永小百合でございます♪」と
    節をつけて踊る露の都さんは

    落語では
    『鹿政談』を男らしくされたけれど、

    鹿芝居のオチに登場してからそのままのテンションで

    入口で、帰るお客さんに向けて

    叫びながら踊り舞っていらっしゃいました。

    その姿は
    すごく素敵で面白く、

    こんなおばちゃんになれたらなぁと
    思ったです。



    ちょっとだけ(笑)。





    おさえるとこはおさえて、

    遊ぶところは遊ぶ。

    結局
    そういう人が
    かっこいいなと思うんです。



    そんな大人になりたいなぁと
    常々思っているんですが。



    ・・・・・どうもねぇ。



    日々精進ですなぁ。





    人気ブログランキング2つに参加してます。
    一日一回下のポチ押してくれたら
    めちゃめちゃやる気出せます。


    601028.gif444988.gif

    601880.gif444988.gif

    埃玉からの脱出

    埃の中から
    顔出しましたよようやく。



    ひっさびさに
    部屋を掃除しました。


    そうですね、
    人間界の数字にしたら
    ざっと一ヶ月ぶりくらいですか。



    この数日は比較的落ち着いててね。


    掃除しようと思える精神状態でした。


    明日は
    企画書の締め切りだってんですが、

    明日っつーかもう
    今日だったりしますけど



    なんか
    掃除しちゃいました。


    敷いてる畳とか
    拭いちゃいました。

    毛布とか
    洗濯しちゃいました。


    いいかげん
    埃っぽい中で
    ハウスダストアレルギーを誘発するのは怖いしね。



    はー、すっきり。


    さて、

    番組企画
    考えるかな。



    と思って


    会社の先輩に借りている
    漫画に手を伸ばす。



    あー、

    あかんあかん。

    コナン面白すぎ。





    人気ブログランキング2つに参加してます。
    一日一回下のポチ押してくれたら
    めちゃめちゃやる気出せます。


    601028.gif444988.gif

    601880.gif444988.gif


    さといものマヨネーズしょうゆ焼き

    さといもって言ったら


    だいたい

    和風の煮物になってしまうような気もして。



    何か変わった食べ方できんかなぁと思って


    ネットで調べて作ってみました。




    080428_1925~01.JPG

    さといもの
    マヨネーズしょうゆ焼き。


    作り方は
    超簡単。



    ①さといもを茹でて5ミリくらいに切る。

    ②フライパンにサラダ油をひき、両面をこんがり焼く。

    ③溶いた卵をまわしかけ、しょうゆ大さじ2、マヨネーズ大さじ2で味を整える。



    以上。



    基本、
    めんどくさい料理はしませんので、

    こんくらいぱぱっとできる料理ばかりを作ってます。



    味は

    さといもがほくほくネットリしていて、

    しょうゆの香ばしさとマヨネーズのミルキーさが
    とっても合います。


    私はとっても好きな味。

    まぁまぁ濃いので
    日本酒や焼酎のおつまみにもなりそう。


    お弁当にもいいかな?


    冷凍のさといもでもできますよ~。






    人気ブログランキング2つに参加してます。
    一日一回下のポチ押してくれたら
    めちゃめちゃやる気出せます。


    601028.gif444988.gif

    601880.gif444988.gif

    エレベーター停止

    廊下がやけに騒がしい。



    「え?!そうなんですか!」



    「なんで!!?」



    どうやら
    マンションの
    同じ階に住んでいる
    住人の声らしい。





    「エレベーター、止まってる・・・・!」







    何ィーーーーーーーー!







    いや、

    そんなことはないはずだ。



    今のは空耳だった。

    そういうことにしよう。






    思って、
    半日。




    部屋を出て、
    エレベーターのボタンを押そうとして




    おう。

    階数ランプが

    真っ黒。



    はぁ。

    やっぱり昨晩の声は
    空耳ではなかったか。




    というわけで、


    今は
    階段を利用中。



    そこそこの高さに住んでいるので


    少々しんどいが・・・





    普段運動をしないので、


    いい機会だと

    思っときます。




    早く直んないかなー






    そういや



    誰か管理人に連絡してんのかなー・・・






    人気ブログランキング2つに参加してます。
    一日一回下のポチ押してくれたら
    めちゃめちゃやる気出せます。


    601028.gif444988.gif

    601880.gif444988.gif

    [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [05/11 t-frog改めzenmai]
    [04/20 ふじたこ河童]
    [12/15 すずこ]
    [12/04 Maile]
    [11/26 ふじたこ河童]
    [10/09 豪士]
    [08/07 ふじたこ河童]
    [07/11 豪士]
    [07/02 仁々]
    [06/30 ふじたこ河童]
    バーコード


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]