[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
漫喫にいま~す。
…。
私、「Monster」を読みに来たのよっ!
何故ないのだー!!(号泣)
仕方ないので、これも前々から読みたかった「ONE PIECE」を読んでます。(今更?)
横に友達がいるにも関わらず、3度程号泣しました。2丁拳銃小堀さんが言ってた泣き所を体験しました。
泣きすぎで疲れました。
居心地いいので、あと3時間くらいいます(笑)。もしかしたらそのままサッカーをここで見るかもです。ちなみに6時間前からいます。
すっごいコーンスープと味噌汁とポップコーン(全部食べ放題)を食べてます。おにぎりを食べ損ねました。ちっ。
今流行りのニートな気分です。
お金はかかってるけど。
沖縄料理を食べました♪
だったけど、あまりにもお腹空いてたので、写真撮影前に食べちゃったのでした(笑)。
味は、沖縄で食べるくらいのおいしさ、いや、それ以上かも??
おいしかった(笑)
~お店情報~
住所:岡山市大福134
TEL:086-281-6300
営業時間:11:30~14:30、17:30~22:00
定休日:年末年始
[378313.jpg]NHKの番組紹介のナレーションです。
「親が子どもをパクパク♪」
とっても楽しそうなテンションでした。
魚の習性を紹介しているのですが、いくら魚とはいえ、
そんなセリフをそんなポップに叫んでいいのか!?
しかも、NHKです。
ていうか、どんな魚なんだ。
子孫繁栄とか、どうなってんの?
美容院へ行ってきました。
もう4年以上お世話になってる美容師さんが、
新しく3月にオープンした「フレール」というお店。技術と勉強熱心な彼の姿に惚れて、
追っかけで2度目の来店。
やはり店長の彼の技術や要望を飲みこむ力はすごかったんだけど、
そこの従業員の新人の女の子が、とてもよかった。
シャンプーやマッサージも上手くてびっくりしたんだけど、なにより彼女の言葉に何度か驚いた。
例えば、そこは、メニューが終わると、お化粧なおしをしてくれるんです。
「私、美容院に行って、お化粧が落ちたまま帰されるのが嫌だったんです。
急いでトイレにかけこんで、直して帰ってたんですよ。」
だから、こういうサービスを思いついたらしいのです。
彼女は「まだ私も全然勉強中なんですけど、」とはにかみながらも、
簡単にいろんなメイク方法も教えてくれ、大満足で帰ってまいりました。
相手の立場にたって考える姿勢、それはいつどこでも必要なこと。
接客業をしなくなってから、ついうっかり忘れていた心がけです。
人に喜んでもらうことが大好き、という彼女に負けないよう、
頑張んなきゃな、と思ったのでした。
ちなみに、そこはネイルサロンもやっているのですが、
地元のアナウンサーの方が来られてました。
最近
家のマンガ達をどんどん片付けていっているのですが、
本当に捨てていいのかなと再読しています。
『海の闇月の影』は大好きだけど、悲しすぎるので、
マンガを読んで元気になりたい私としては、お片付け決定。
大学受験期に「古典の勉強だ」と言い張り、
親に買わせた『きらきら馨る』(平安時代が舞台のお話)は、
もう十分勉強したので、お片付け。
『月の生まれる夜』は、綺麗な絵柄と癒される内容で好きですが、
今の私にとっての癒しはお笑いなので、お片付け。
『山田太郎物語』は、ヒロインの母の履くタイツが、
少し大きめのお肉のせいで、水玉模様が棒状の柄になっているわけで、
大好きなのだけど、・・・その光景も人事ではない予感がしてきた現実から目を背けたいので、
・・・・片付けようかなぁ・・・
そんなわけで数年ぶりにちょっと漫画を読むことにはまっているのですが、
そんな話題になったので、職場の人から『バナナフィッシュ』という漫画を借りました。
題名から勝手にほのぼの系のお話だと勘違いしてたのですが、どうやらかなりハードな内容らしい。
「バナナフィッシュ」って、麻薬の名前なんだってね。
知らなかった・・・