[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は久しぶりの水玉さんの配信♪
約1ヶ月ぶりです。
いつもより遅い時間に開始なので、
のんびり仕事から帰りました。
昨日ケンさんに配信開始時間を聞かれたけど、
ちゃんと正しい時間を伝えていたようでよかったです(笑)。
うめだ花月へ行ってまいりました。
今日は久々に一回目二回目とも観ることができました。
出演者は、ネタもん→りあるキッズ、COWCOW、後藤秀樹さん、FUJIWARA、$10、ティーアップ。
芝居もん→水玉れっぷう隊、シャンプーハット、シンクタンク(客演)でした。
ネタもんは、やはりFUJIWARAさんがさすが、空気を作るのが上手い!いっきに彼らの世界に引き込まれ、大爆笑。
二回目は何故かネタを間違えるコンビが続出し、そのアドリブにも笑えました(笑)。
芝居もんは…ネタバレになるので詳しくは書きませんが…。
タイトルは「終わらない階段」。
見終わったあと、このタイトルの意味がわかります。
重いタイプのお話でした。アキさんらしいな、というのが素直な感想。
ケンさんがblogに書かれていた意味がよく解りました。
一回目も面白かったのですが、二回目見た時の方が、全て意味が分かって観ているので、余計入り込めて、かなり泣けました。
泣いてる人、沢山いました。
テーマは、答の出ない、難しいテーマ。それに関して確固たる自分の意見を持っている人も、あまりいないんじゃないかと思われる、複雑なテーマ。
でも、個人的にはすごくタイプなお話でした。
あと3回は生で観たいです。
一回目と二回目と変えてるシーンもいくらかあり、やはり舞台は生もんやなぁと思いました。
それにちゃんと対応できる芸人さん方は、さすがです。
もちろん、笑いどころも沢山あります。ケンさんがすごくいい役周りでした。
シリアスなシーンも、ケンさんの役が光ってました。
内容が内容なので、GAORAでは放送できないんじゃないかという気がします。放送するとしたら、「ピー」音多用??(笑)
でもテーマも結構アレだしなぁ…。
是非、生であの空気を体感していただきたい逸品です。
ネタばれ記事はこちら。[444988.gif]
さっき自宅でテレビ[E:tv]観てたら、急に電波がこなくなりました[E:sweat01]
3つのチャンネルは音のみ、あとは砂嵐。
近くに高いビルが建った時に電波がこなくなって、
うちの近辺のみ特別に個人電波の契約をしてるのだけど、
その集合電波搭(?)がどうかなったみたい。
ご近所で大慌てです。
みんなで書類を引っ張り出して業者に電話をかけてみてるけど、
「権利を他会社に引き渡しましたので」とのことで、対応してもらえず。
補修関係の会社に電話しても、土曜日の晩のこの時間、営業はしてないみたい。
困ったなぁ・・・。
一応総務省の地元局の、高層建築物による電波障害の窓口に電話してみたけど、公務員はこの時間仕事してるわけないわよねー・・・。
明日も日曜で電話は繋がらないだろうし、
困ったなぁ・・・。
「モノより思い出」
という、某車のキャッチコピーが私は好きだ。
自分のモットーは「人生は経験だ」だったりする。
今のその経験が、思い出が、今後の人生を左右するかもしれない。
きっかけなんて、そんなもののことが多い。
素人目に観ても、力の差は歴然だった。
体格から違う。適うわけない。
でも、1点を奪ったという事実と、その根性と、あきらめないという姿勢が、人の心をうつ。
スポーツは、結果が全てだ。
でも、プロが目的とするスポーツの意味は、そこにあるのではないと思う。
全国民が「奇跡」だけを願う中、彼らは実力を信じて戦った。
インタビューの時の表情は、私には少し意外なくらいだった。
彼らが得たものは、経験。
今後の何かを変えるものかもしれない。
そして彼らのその姿を見て、人生の岐路に立った人たちがいたなら、今日の早朝のできごとは、とても素敵な思い出になる。
「モノより思い出」
いつだってそうだと、私は信じている。
比較的新しいサンダルの紐が切れました。
久々に、穴のあいているソックスをはいています。
嫌なことってのは、重なる時は重なるもんで。
いや、今回は、いいことが重なってるのか・・・?
本当なら。
7月1日に本当は「おさむショー」に行こうと思っていたのね。でも、東京には今年は行かない(できるだけ。)!と思っていたのと、一緒に行けそうな人もいなかったのがあって、直前になってやっぱり行かないことにしたのさ。
そしたら、7月2日の水玉さんの単独があることを知ったのさ。
イベントが二つ重なってるなら、行きたかった!と思ったのさ。
でももうおさむショーのチケットは、後ろの方しかなくて、同じお金払うのにそれは嫌だと思ったのさ。
だから泣く泣く水玉さんの単独もあきらめたわけだけど。
そしたら、6月30日にGB・2丁拳銃・アップダウン・・・のライブがあることが分かったのさ。
・・・・・!!!
神様!
ひどいよひどいよー[E:shock]
さらにこの日、∞にも水玉さんが出るらしいのね。
4重ですか。よんじゅう・・・よ・・・(バッタリ)
考えてみたら、おさむショー、一緒に行けそうな人いたよ・・・。
そこからすでに悪夢は始まっていたのね・・・。
・・・竹森さんに会いたい・・・(そこ?)