忍者ブログ
お仕事の話、おいしいものの話、一人用超手抜きレシピなどUPしてます。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    私は坊ちゃん

    「親ゆずりの無鉄砲で昔から損ばかりしている」

     

    夏目漱石『坊ちゃん』の冒頭の一文に初めて出会ったとき

    何度もこの一文を頭の中でリフレインした

     

     

     

    理由があるとすれば

    これほどまでに共感できる一文はないと

    そう思ったから、かもしれない。

     

     

    親譲りかどうかはわからないが、

     

    昔から

     

    後先考えず行動することが

    けっこう多い。

    それは日常のちょっとした瞬間に

    特に発揮されるようです。

     

     

    新しくPC買って、有線ランで接続して2ヵ月。

     

     

     

    昨日、ランケーブル切れました。

     

     

    正式には

     

    切りました。

     

     

     

    PC持って隣の部屋に移動しようとしてですね

     

     

    ケーブルはPCにさしてたままで

    ずるずると引きずって移動してまして

     

     

    PCとマイクと電源と一緒に持って

    大移動してたわけなんですが、

     

     

    隣の部屋に一歩踏み出した瞬間、

     

     

    グン!!

     

    ってね、

     

    なかなかの手ごたえがあったのです。

     

     

    振り返ると

    アイツだけが

    こう、

    戸の隙間にしがみついてはなれない状況が見えまして

     

    しょうがねぇなって

     

    一回戻って

    嫌がるアイツを

    やさしく

     

     

    おりゃっ!って

     

    足でね、

     

    引きずりだしてやったわけですけど

     

    そんでまた戻って

    一歩踏み出したら

    また

     

    覚えのある手ごたえが

    グン!って

     

     

    あと2回繰り返して

     

    どうにかこうにか

    隣の部屋に入ったわけですが

     

    PC置いて電源入れたけど、

     

     

    「インターネットに繋がっていません」

    的内容のエラーが出て

     

     

    そんなはずはっ・・・・!!!!

     

     

     

     

    でも、

     

     

    心当たりが

    ありすぎる・・・・・!!!!

     

     

     

    てか、

    だいたいわかってただろう、

    あそこにアイツが絡み付いていることくらい。

     

    なぜ、思いっきり何度かひっぱったかな、私。

     

     

     

    なんて記事を書いてたら

    この記事が

    エラーで

    さっき消えましてね。

     

     

    またアイツの復讐なのかなって

     

    足じゃやっぱ

    ダメだったかなって

     

     

     

    ・・・・

    いや、

    そんなはずは・・・・!!!

     

     

     

     

    友達にね、

    よく言われるわけですよ。

     

     

     

    「あんたって

    一見しっかりしてそうに見えるのに、

    普通の人が普通にできる

    基本的なことができないよね。」

     

     

     

    そうらしいです。

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。

    いつも押してくださっている皆々様、本当にありがとうございます。

    現在「人気~」70位、「くつろぐ」6位。

    今日初のあなたのポチも、お待ちしておりますね。

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    PR

    牛めし(十和田湖和牛・八戸駅)

    幾度となく、

    駅弁への熱き血潮たぎる想いを語ってきた私ですが、

     

    そんなこともう誰にも覚えてもらっていないとちゃんと感づいてはいます。

     

     

     

    覚えてないっていうか、

    覚えたこともないっていうか、

     

    人間て、筒抜けるために

    左右に耳ついてんだろうなって

     

    実感させられる勢いで

    誰の記憶にもひっかかってないはず。

     

     

    なので

    『愛する駅弁シリーズ』

    「幾多のおいしい駅弁の中で私がこれは衝撃だったと思うものそのX」

    そういえばシリーズ化とかしてなかったっけ編です。

     

     

    青森県八戸駅で買える、

    『牛めし』

     

     

    全国に

    これでもかとある駅弁の中でも

    「牛めし」と名がつけられたものはゴマンとあります。

     

    その中の一つ。

    株式会社ニュー八の『十和田湖和牛 牛めし』1100円

    [676756.jpg]

    「牛めし」って

    現代語に直すと

    「牛丼」ってことです。

     

     

    青森に行ったわけではなくて、

    近所のデパートなんかで

    駅弁フェアやってたか何がで

    母が手に入れたものらしいですが。

     

     

    駅弁って

    はずれの場合も多くて、

    やっぱり所詮味の濃い、冷めたら微妙な弁当だよねー

    ってくらいのテンションで挑んだらびっくり。

     

     

     

    う、

     

     

    うますぎる・・・・・?!!!?

     

     

     

    すごいです。

    お肉の味が

    すごいです。

     

     

    あっ。

    つい川柳をっ。

     

     

     

    お肉の味が

    濃くもなく、薄くもなく

    100%ちょうどよい場所を針が指してる。

    上に乗ってる大好物のエリンギは

    言うまでもなく、

     

    厚焼き玉子も

    味付けされたごぼうも、

    何もかもが

    そう、

    こんな出会いは運命としか

    言いようがない。

     

    とにかくうまい。

    もうこれ以上表現のしようがない。

     

    以前紹介した、

    日本の味博覧弁当

    と張る勢いだ。

     

    味の種類は全然違うけどね。

     

     

     

    家で

    この弁当を食べながら

    どこにもぶつけることのできない

    この感動に一人うちひしがれていた日曜の午後、

     

    かすかに聞こえるカラスの鳴き声に混じって

     

    遠くで子どもたちの声、

    「バイバーイ!!」「バイバーイ!!」

     

    そして、バタバタとした足音と同時に

    ワンワンワンと吠える、二匹の犬の聞きなれた鳴き声。

     

     

    じっくりと落ちる夕闇の中、

     

    再放送の『黄金伝説』を観ながら、

    そっと思った。

     

     

     

    そうだ、ブログを書こう。

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。

    現在「人気~」63位、「くつろぐ」5位です。

    ちょっとずつ上がってきました!ありがとうございます!

    でもまだまだ上がっていきたいですっ!

    今日初のあなたのポチがあれば、今日も頑張れます!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

     

     

     

    ~お店情報~

    【株式会社 ニュー八】

    住所:青森県八戸市北白山台2-1-16

    (八戸駅:青森県八戸市尻内町舘田→地図

    TEL:0178-70-2883

    商品紹介「菊ずし」←世界のモンドコレクション3年連続金賞受賞

    「牛めし」

    「いちご煮」←郷土料理コンクール特選受賞

    こんな奴だったんだ?

    例の「カプ喜利」という大喜利サイトで、

    また私のネタが選ばれておりました。

     

     

    ビックリですわ~

     

     

    今回は優勝ではないですが

    入選?てことで。

     

    ネタが見たい方はこちら。

    「カプ喜利ラブレター」

     

     

     

    そんなことばっかやってる人間なんで、

    いざ、

    本当のトコロ、どんな奴なんだよって言われると

     

     

    無言でクビを横に振りながら後ずさりしちゃうんですけどね。

     

     

     

    アレのソレがピーなもんで

    そんなの言えないっす!!!(大汗)

    て話になるんですよ。

     

     

    昨今、私にハマッているなどと

    アタックの白さも寄せ付けない驚きの証言をされたnick様から

    バトンまわしていただきまして。

     

     

    非常に今、

    高所恐怖症の人がバンジージャンプやる前の気分なんですけど

     

     

    読者の方がた~

     

    私、

    すごく本当のこと応えますけど、

    逃げていかないでくださいね。

    「こんな奴だったのか!最低。」っつって。

     

     

     

    一応、

    7/7には

     

    一年に一度の会えるか会えないかの賭けに

    ドキドキヒヤヒヤしてるアイツラに

    そんなんどうでもいいから

    私の願いを叶えろやオラーっつって

    脅しにいくかんじで

    短冊に願い事書きなぐる予定ではあるんですけどね。

     

     

    『6/20に一斉に散らばった読者様を、また終結、

    もしくはさらに新規受付をしてください』

     

     

    雨降って姫と彦が落ち込んでても

    持ち前の眼力で天の川見つけて泳いでやる勢いで書きますよ、ええ。

     

     

    て、

    ここまで書いて思ったけど、

    別に私、

    そこまでナゾでも

    深みある人間でも

    またそれを求められている人物でもなかった。

    って気付きました。

     

    なので、

    すげーフツーに回答していきますねー

     

     

     

     

    【バトンのルール】

    1,必ずバトンを回す大好きな方五人の名前を書いて驚かせてください。

    2,回ってきた質問には素直に答えて、等身大の自分で答えましょう。

    3,やらない子にはおしおきです。(お仕置きだべー)

    4,ルールは必ず記載しておいて下さい。

    【結果】

    お名前は?

    さし美

     


    おいくつですか?
    26歳


    職業は?
    医療秘書。でも、来月には、変わるわよ。


    資格は何か持ってる?
    普通自動車免許

    中学校・高等学校教諭第一種国語免許

    損害保険募集人資格

    損害サービスマスター資格

     


    今、悩みはありますか?
    転職。もうすぐニート街道です。


    誰かに似てるって言われたことがある?
    元SPEEDのHIRO(顔の系統がね。スタイルは全く違う。)

    ツジカオルコ

     


    社交的?人見知りしちゃう?
    うーん。

    多分、一般的には社交的に見えるはず。

    初対面の人と喋るのは平気かな。

    でも実は人見知りしてるらしく、

    後ですんごい胃が痛くなる(笑)。

     


    人の話には耳を傾ける?
    そだねー

    基本、平和主義だから。

     


    ギャンブルは好き?
    大嫌い。

    宝くじとか、意味わかんない。

    夢が金で買えたら苦労しないっつの。

    でも夢は追っかけてます。

    人生全体でギャンブル実行中。

     


    好きな食べ物、嫌いな食べ物は?

    好き
    チーズ、砂肝、軟骨、タイカレー、チキンナゲット、ハンバーグ、オムライス、おでん、肉じゃが、肉まん、・・・・・

    つまり、和食・洋食・中華・エスニック・・・・ごはん系統なら何でも大好き。

    食べるん大好き。

    酒のつまみも結構好きなんかなー

    でも甘いものは普通。

    嫌い
    セロリ、ホワイトチョコ、あげ麺仕様のカップラーメン、肉の脂身、すんごい甘いもの。

     

    アレルギーで食べられないものは

    ナス、タケノコ、ごぼう、れんこん、ピーナッツ、キュウイ、メロンなど。

     


    彼氏、彼女にするならこんな人が理想(5つ)
    ・笑いのツボが一緒
    ・頼れる
    ・思いやりがある
    ・同性に好かれている
    ・頭の回転が速く、気が利く

    つまりは、尊敬できる人ってことです。

     


    親友と呼べる友達は何人いる?
    極少なのかな?

    でも親友の基準がナゾです。

    友達に優劣つけないのでねぇ。

     


    今までの経歴や自慢出来ることは?
    ・経歴・・・・・

    某車メーカーでショールームスタッフしてました。(事務兼任)

    大学の頃は友達と団体立ち上げて、いろいろやった(笑)。

    現在は、おちまさとさんの企画大学に参加中。

     

    ・自慢・・・・

    ネタがたまにいろんな番組で採用されること・・・・?

    でもたいしたネタが書けないので、自慢にはならないな(笑)。

     

    あ、たまに、業者やお客さんに声を誉められることがある(笑)。

    友達の結婚式のスピーチで、ご親族に、

    内容ではなく声を一番に誉めていただいたこととかありますね(笑)。

    見た目とのギャップできっと皆耳が遠くなるんだと思う。

    間違いない。

     


    好きなブランドは?
    グッチ


    今、行きたい場所は?
    希望の仕事ができる職場。

     

    あ、

    旅行の話ですか?

     

    だったら

    宮古島(カレーが食べたい)

    北海道(ラーメンが食べたい)

    名古屋(ベーコンが食べたい)



    もし自由に使えるなら10万円何に使う?
    HDD付きDVDレコーダー

    バグらないスカパーチューナー

     


    将来の夢は?

    人に、

    あんたがいてくれてよかった、って

    言ってもらえる人間になること。

    が、最終目標でー

    今頑張ってんだけどー

     

    夢叶ったら

    お伝えします。



                                             以上

     

     

     

     

    さて、

    バトンまわす人ですね。

     

    無断で書きます。

     

     

    ミヤギさん(す、すみません、・・・・いいですか・・・??あの、無理なら別に・・・)

    背番号7さん(助けてください・・・!!)

    仁々ちゃん(あなたの答えが聞きたいの)

    旅果さん(またまわしちゃいます・・・!!すみません!!)

    mikkoちゃん(もうすぐ会えるね~!ヤホー!!)

     

     

    足の裏で顔踏まれるっていう、

    そんな罰を受けてもかまいません。

     

    よろしくお願い致しますっ・・・・・!!!

     

    本当、

    できたらで全然構わないので

    よろしくお願い致します・・・・!!

     

     

     

     

    大好きな人

    すごい沢山いるからねー

     

    その他の方々にも、まわしたかったけど

    こういうの応えていただけるんか不安だったので

    今回はゴリ押ししてもきっと優しく頷いてくださりそうな

    そんな素敵な方々の中から

    さらに5人をピックアップしてみました。

     

     

    お楽しみにっ!(丸投げ)

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。

    現在「人気~」62位、「くつろぐ」5位です。

    ちょっとずつ上がってきました!ありがとうございます!

    でもまだまだ上がっていきたいですっ!

    今日初のあなたのポチがあれば、今日も頑張れます!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    ジェノワーズ(バースデーケーキ)

    昨日、

    バースディを

    お祝いしたんですけどね。

     

     

    自らが自らを祝うってやつです。

    ブログでブログをお祝いしたんです

    間違いなく、バースデーでした。

     

     

     

     

    そのお祭り気分を

    部屋の電気機器も察知してか、

     

     

    気きかしたんですかね、

    サプライズを用意してくれたみたいで。

     

     

     

     

    興奮したのかもしれませんよね。

    主人の気持ちくんだっていうか。

    なんせ、 

    思ったより

    かなりの数のお祝いコメントをいただいたので、

    嬉しくって興奮したかんじでね。

     

     

     

     

     

     

    昨日から

    スカパーの調子が非常に悪いんです。

     

     

     

     

     

    しょっちゅう固まるし、

    番組データが、来ないんです。

     

    現在放送中の番組タイトルしか出なくて、

    デジタル予約録画とか

    まったくできないんですよね。

     

     

    すごい困ってるんです。

     

     

     

     

     

    私、

    壊した・・・・・・・??

     

     

     

     

    レンタルなんだけど・・・・?

     

    修理代自腹かな・・・・??

     

     

     

     

    いや、

    きっと、

    私のミスからくる不良とは違うはず。 

     

     

    何か・・・・

    何か・・・・・・・

     

     

     

     

     

     

    物騒な世の中だし、ってことで、

     

    昨日から

    うちの家の周りだけ、

    バリア張られてる可能性あるな。

     

     

    世の中も捨てたもんじゃないみたいで、

    優しい通行人さんが

    急にうちにだけ、スカパー電波は入れない

    バリア張ってくれた可能性が捨てられない。

     

    だとしたら

    仕方ないな。

    私のせいじゃないし。

    自腹にはならないな。

     

     でももし

    違うとしたら、

    やっぱなんか

    電磁波出ちゃってるかなぁ。

    地球から。

     

    うちの周りだけ、

    こう、磁石がすい寄せられる仕組みになったのかも。

    昨日からね。

     

    だったらもう、

    修理しても無駄かもなぁ。

    私のせいではないし。

     

     

     

     

     

     

     

    現実逃避って

    時には必要なんだと思うの。

     

    「壊した」んじゃなくて、「壊れた」んだって。

     

    そう、

    止む終えない自然現象。

     

     

     

     

     

     

     

    お祝い気分を引きずって

    バースデーケーキを紹介します。

     

     

    お祝いお祝いお祝い。

    昨日、

    確かに内心お祝いしたのは間違いないんだ。

    そんな特別は日は、

    スカパーチューナーだって壊れるもんですよ。

    仕方ない(自己暗示)。

     

     

     

     

     

     

    岡山県倉敷市松島にある、

    個人経営の

    とってもおいしいケーキ屋さん、

     

    『ジェノワーズ』さんのケーキには

    すごくお世話になっております。

     

    職場でバースデーケーキを注文する際は、

    ここにお願いすることが

    多いです。

     

     

    ホールケーキはこんなの。

    [660675.jpg]

    18センチ、3150円(税込み)

     

     

    断面はこちら。

    [660280.jpg]

    3段の豪華版仕様。

     

     

    ここのケーキは

    見た目は素朴なのですが、

    味がとにかく非常にいい。

     

    甘くなくて、

    沢山食べても気分悪くなることがない。

    あっさりの生クリーム。

     

    私の周りには

    ここのケーキのファンが多いです。

     

     

    飽きのこない味ですね。

     

     

    あと、

    魅力のひとつは、

     

    店員さんが非常に丁寧で感じがいいこと。

     

    低姿勢で、

    日本人的接客。

     

    個人経営で、

    旦那さんが一人で焼いたケーキを

    とっても丁寧な奥さんが

    ニコニコしながら販売されてる、

    そんな昔懐かしいような風景が

    そこにあります。

     

     

    一度、足をお運びくださいな。

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。

    いつも押してくださっている皆々様、本当にありがとうございます。

    現在「人気~」63位、「くつろぐ」6位。

    今日初のあなたのポチも、お待ちしておりますね。

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

     

     

     

    ~お店情報~

    【ジェノワーズ】

    住所:岡山県倉敷市松島984-3

    TEL:086-463-9768

    営業時間:10:00~21:00

    定休日:なし

    地図:ジェノワーズの地図

    ブログ一周年記念祭り開催(私の心の中で)

    2日前にね。

     

     

    はは。

     

     

    すっかり忘れておりました。

     

     

     

    一周年です。

     

     

     

     

    毎日毎日毎日・・・・・

     

    日記?を書き始めて6/15で

    もう一年になりました。

     

    何はともあれ

    それなりに飽きっぽい私がここまで書けたのは

    読んでくださる皆様のお陰でございます。

     

    一人おうちで

    日記帳に向かって書いてたら、

    もって半年だったろうし、

    毎日はまず無理だったと思う。

     

    どこかの誰かが見てくださってるかもしれんとね、

    自負してやってきて、

    実際にちょこちょこでも

    コメントいただいたりしちゃうと、

     

    やっぱりこりゃー

    調子に乗りやすい私ですから

    張り切っちゃっていくわけです。

     

    普段バカにされるタイプなんで

    「すごいね」って言われちゃうと

    なんだか「え、そぅお~??」ってなっちゃうわけです。

    いわゆる、ホストなんかに騙されるタイプです。

    いかんいかん。

     

     

    ちょうど一年前の記事なんか読むとね、

     

    文章短いわ、

    絵文字多発だわで、

    すごい普通っつーか

     

    全然面白みないんだけどね(汗)。

     

     

    やはり文章だけで勝負したいので、

    できるだけ絵文字は使わなくなりました。

    使ったほうが面白い場合は

    使いますけどね。

     

     

    (絵文字あった方が面白いかもしれないと思う例)

     

     

    もし、自分がこのブログの管理人を知らない人だったとして、

    この記事を読みたいかどうか?とか

    考えつつ、

    初期の頃は書いてなかったですねー(笑)。

     

    今だって

    完全には客観視できないし、

    自分で読んで面白くねぇなって思っても、

    能力に限界あるから諦めちゃうこと多いんですけどね。

     

     

    でもね、

     

    ブログを始めてよかった。

     

     

     

    やってなかった頃より、

     

    明らかに

     

    私の視野は広がってる。

     

    やってなかったら

    今の人生はなかったかもしれない。

     

     

    きっと、何だってそうなのかな。

     

     

    踏み出すものが大きければ

    リスクももちろん多いけど

     

    得るものだってすごく多い。

     

     

    人生をどんどん

    想像つかなかった方向に

    変えることだってできる。

     

     

     

    だから、

     

    私は

     

    いろんなことにチャレンジしていきたい。

     

     

     

    「人生は経験」

     

     

    生まれた、という経験をして、

     

    そしてそこから生きていく、という経験。

     

    いろんなことを知って

    いろんなことをして、

     

    そして死んでいくという経験。

     

     

    死ぬまでの時間って

    私だけに限られた

    ほんの一瞬の時間だから、

     

     

    ただただ時間にひっぱられるより

    自分から事件を起こして

     

    いっぱい経験したほうが

    きっとお得なんじゃないかなって

    思ってます。

     

     

    バーゲンとか

    バリューセットとか

    大好きだからね、

    私(笑)。

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。

    現在「人気~」65位、「くつろぐ」5位です。

    ちょっとずつ上がってきました!でももうちょい上りたいっ!

    今日初のあなたのポチがあれば、はりきって更新できますっ

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]


    [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [05/11 t-frog改めzenmai]
    [04/20 ふじたこ河童]
    [12/15 すずこ]
    [12/04 Maile]
    [11/26 ふじたこ河童]
    [10/09 豪士]
    [08/07 ふじたこ河童]
    [07/11 豪士]
    [07/02 仁々]
    [06/30 ふじたこ河童]
    バーコード


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]