忍者ブログ
お仕事の話、おいしいものの話、一人用超手抜きレシピなどUPしてます。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    日本の味博覧(幕の内弁当)2

    日本一うまい(と私が思う)駅弁の話

    以前もさせていただきましたが、

     

    久々に東京に新幹線で行ったので

    久々にその

    日本一の駅弁を

    食べてみました。

     

     

    [700043.jpg]

    うまい。

    うまいですわー

    今回は

    超素敵な食感しっとりもちもちの生麩とか

    相変わらずの弾力と存在感な甘塩紀州梅、

    うなぎかと思う柔らかさの穴子

    銀タラのその肉厚さと甘さ・・・・・などなど・・・・

     

    やはり変わってないそのうまさ。

    料亭の味。

     

    超有名老舗料亭『なだ万』の味そのまま。

     

     

    東京サミット、総理大臣主催の公式晩餐会の調理担当のその腕が

    こんな身近で味わえるのですよっ!

     

     

    いつの間にか

    「健康優良弁当」だったっけ、

    なんかそんなのに指定されてました。

     

    油がいいかんじとか

    塩がいいかんじとか

    素材が有機栽培みたいなそんな

     

    なんかすごく健康的に

    いいかんじな

    弁当らしいですよ。

     

     

    味も最高で

    健康にもいいって

     

    いやーやっぱり

    日本一の弁当は

    日本一ですね。

     

     

    食べたことない方は

    是非

    是非、

    死ぬ前に一度は是非。

     

     

     

    ちなみに、

    今、JR東海の新幹線改札内で弁当買うと

    JR東海が発売してるお茶が

    買えるようです。

     

    [700053.jpg]

    こんなの。

     

    新しい新幹線のCM用パッケージになってます。

     

    マニアな方は要チェケラ。

     

     

     

     

    さあ今日は、何位かな??

    人気ブログランキング2つに参加中なんです!

    あなたの1クリックで、今日もぐっと元気でるんで!待ってるんで!!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    PR

    チンチン(イタリア料理)

    友達「チンチン行こうよチンチン!チンチンだってば!!

    めっちゃチンチン行きたい!」

     

     

    私「その単語!!!!!!!!!

     

     

    『トラットリア チンチン』という

    とってもおいしいイタリア料理屋さんが

    神奈川県の藤が丘にありましてね

     

    友達がとってもお気に入りらしいです。

     

     

    友達の絶賛でハードル上げて挑んだのですけれど

     

    これがまた本当に

    大変おいしかったです。

     

    チンチンすごいね。

     

     

    [698994.jpg]

    前菜。

    平目のカルパッチョ。

    上に乗ってるペラペラのもんはチーズです。

     

    味が足りなかったときは、

    添えてくれる岩塩をかけて食べます。

     

     

    お魚料理に自信がおありなお店だそう。

    この平目、すんごくすんごくおいしいかったです。

    鮮度もよくて、コリコリでしたー。

    塩味のドレッシングは少し薄味ですが

    私にはちょうどよい塩っけ。

     

    岩塩もかけて食べてみたのですが、これもいい!

    塩の食感がちょっと硬くてとてもおいしかったです。

     

    [699001.jpg]

    バジルとモッツァレラチーズのピザ

     

    生地は薄いやつ。

     

    シンプルだけど、

    塩加減も焼き方も最高で

    とってもおいしかったです。

    濃すぎず薄すぎず、

    本当にいい味付け。

    近所にあったらマジ通う。

     

    [699009.jpg]

    春キャベツと鮭のスパゲッティ

     

    パスタはちょっと細めでした。

    でもカッペリーニよりは太目。

     

    これもすごくおいしかったです。

    ホワイトクリームのパスタでしたが、

    しつこいかんじがいっさいなかったです。

    カルボナーラが苦手なんですけど、

    これは本当においしかった。

    鮭も弾力あっておいしい、

    キャベツもシャキシャキです~

    胡椒も塩もちょうどいい濃さ!

     

    おいしいものって

    どんなにお腹いっぱいでも

    それに気づかない体質なので、

     

    あと2、3皿いけるとこでしたね。

     

     

    日曜日だったからか 

    基本的にコースなどはなさそうで、

    1皿を二人で分けて食べるかんじです。

    パスタのお皿も大きくて、

    一人用ってかんじではなかったです。

    (平日はランチコースがあるっぽいです。)

     

    これ3品で

    3500円くらいだったかな。

    まぁ

    値段はそれなりですね。

     

    雰囲気もよくて、

    店員さんも気さく。

    お店も小さくて、私はとっても居心地良かったです。

     

    私が行った日は

    ちょうど台風直撃の日で

     

    しかしなにもなく

    ピッカリ快晴な天気を見て、

    店員さんは

     

    まぶしい太陽に向けて戸を開きながら

     

    「台風来るっていうから

    今日は店閉めて休もうと思ってたのに、

    すっかり晴れましたなぁ。わはははは」

     

    と豪快に笑っていらっしゃいました。

     

     

     

    チンチン最高ですね。

    チンチン。

    すごすぎるよチンチン。

     

    今まで食べたイタリアンの中で、5本指に入りますなー、私は。

     

     

    また絶対行くわ、チンチン。

     

     

     

    さあ今日は、何位かな??

    人気ブログランキング2つに参加中なんです!

    あなたの1クリックで、今日もぐっと元気でるんで!待ってるんで!!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

     

     

     

    ~お店情報~

     

    【トラットリア チンチン】

    住所:神奈川県横浜市青葉区藤が丘1-15-3

    TEL:045-978-3880

    営業時間:11:30~14:00(LO.)、17:30~22:30(LO.)

    定休日:年中無休

    予算:2000~3000円くらいかな?

    地図:チンチンの地図

    バナナinカレーの正しい在り方

    隠し味ってのは

    隠してあるから

    隠し味であって、

    隠し味は

    隠してあるから

    うまいのであって

     

     

    今日の晩御飯はカレーだったんですけど

     

     

    「バナナ入れるとおいしいんやってー」

     

    と言いつつ、

    バナナを何本かカレールーに投入していた母を見て

     

    それは違うと思った。

     

     

     

    私的にはだよ、

     

     

     

    「バナナ隠し味に入れるとおいしいんやってー」

     

    なんだと思うんだよね。

    きっとその情報。

     

     

     

    バナナ色全開のカレーは

    どうかと思うのよね。

     

     

     

    案の定、

    バナナは

     

    ジャガイモとかにまじって

     

    具として

     

    こんにちはしてた。

     

     

    [698164.jpg]

    真ん中よりちょっと左上の

    なんか白いやつがバナナ。

    1/3溶けかけ

     

     

    隠し味のバナナ的には

    ルーに溶けてる状態が正解だよね、きっと。

     

     

    カレーの

    匂いも味もバナナで

     

    まったり甘いかんじで

     

    その甘いのが

    また

    りんごとかならまだやりようあったんじゃないかとか

    思うんですけども

     

     

    いかんせんバナナ

     

     

    酢豚の中のパイナップルより

    違和感あるよ。

     

    若手芸人の単独ライブに天皇陛下

    くらいびっくりだよね。

     

    彼女と手にぎって歩いてたら女性下着売り場に連れ込まれた彼氏

    くらい疎外感。

     

     

     

    まぁ

    居心地悪い空気伝わってくるよね。

     

    絶対俺、ここじゃないよな

    繊維が残って

    無残なかんじ出してるし

    みたいな

    そんな声が聞こえるよ

     

     

    もちろん家族からは

    「まずい」

     

    と言われ

     

    「バナナとか最悪」

     

    とか言われ

     

     

     

    壮絶な最期を遂げた

    バナナのお話でした。

     

     

     

     

    さあ今日は、何位かな??

    人気ブログランキング2つに参加中なんです!

    あなたの1クリックで、今日もぐっと元気でるんで!待ってるんで!!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    今、逢いに行きます。

    瀬戸大橋を渡ったら、

    海のむこうに祖母がいます。

     

     

    瀬戸大橋ができる前はフェリーで香川まで渡っていて、

     

    途中までできた大橋を船の上から見ては、

    いつ渡れるかと心待ちにしていたものです。

     

     

     

     

    久々に橋を渡りました。

     

     

    数日前、

    もう危篤かと思われた祖母が、

    今日の昼に

    少し持ち直したということもあって、

     

    急遽

    逢いに行くことにしました。

     

     

    ベットに横たわるおばあちゃんは

     

    私の知っているおばあちゃんのままで、

     

     

     

     

    「さし美(仮名)やでー。分かるー?」

     

    って言ったら

     

    「そうやと言われるから、

    そうやろかなぁと思う」

     

    と、

    微妙な返事をしてくれました。

     

     

     

     

    数日苦しかったからほぼ寝てないらしく、

    楽になった今日は

    とにかく眠いらしい。

     

    そんな中、

    私と弟が逢いにくるということで、

    伯母さんが

    眠そうな祖母を

    無理やり起こしておいてくれたらしい。

     

     

     

    眠い中

    無理やり起こされて

    久々の人に会って、

    迷惑だったかもしれんけど

     

     

    夢の中ででも

     

     

    逢ったってこと

     

     

     

    憶えておいてくれたらいいな。

     

     

     

     

    おばあちゃん、

     

    私は幸せだから

     

    安心してね。

     

     

     

    さあ今日は、何位かな??

    人気ブログランキング2つに参加中なんです!

    あなたの1クリックで、今日もぐっと元気でるんで!待ってるんで!!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    [697615.jpg]

    プライスレスな時

    経験するということが

    人生の糧になると信じている。

     

    その内容そのものが

    直接なにかになることは少ないが

     

    それがきっかけになったり

     

    その経験のおかげで

    今までできなかったはずのことも

    できることがある。

     

     

    生きるということは、

    経験するということ。

     

    私は、

    その経験の数を

    生きているうちに

    できるだけ沢山増やして

    できるだけ沢山のことを考えて、思って、感じていきたいと思う。

     

     

    どうせ生きているのだから、

    お得に生きたいのです。

     

    よく生きて、

    よく死ぬことが

    目標です。

     

     

     

    病院という環境は

    普通の企業とは違う。

     

    だから、

    話がきたとき

     

    一度経験してみようと思った。

     

     

     

     

    人との出会いはそれそのものが人生を変えるのかな。

     

    私にとって、

    それだけの可能性がある人たちに

    出会った。

     

     

     

    一生

    付き合って

    いきたいと思う

     

    人たちに

    出会ったと

    思います。

     

     

     

    もちろん、

    相手はそう思っていないかもしれないっていうか

    いや、

    間違いなく

    そんな

    たった一年いただけの

    通りすがりの人間に対して

    そんなことは思ってくれてないって

    よく分かるんですけど

     

     

    でも、

    本当に優しくて

    暖かい人たちに囲まれて

    一年間すごく楽しくて幸せでした。

     

     

    仕事なんて楽しいもんじゃない、

    仕事を楽しめる人は一握りの人間だと

    仕事なんてそんなもんだと

    よく聞くので

     

     

    私は本当に恵まれていたと思う。

    [696815.jpg]

    沢山のお手紙と

    沢山のプレゼントを

    いただきました。(送別会の日にいただいたものは写ってませんが)

     

     

     

    嬉しくて 

    忘れられない時と言うのが

    多分、

    一生に数回あるんだと思うけれど

     

    この一年が

    私のそれになった。

     

     

    ありがとうございました。

     

     

     

    [696816.jpg]

    甚平にはびっくり(笑)

    私の趣味をがっちり抑えてくださった方も。

    金魚と和柄が大好きなんです♪

     

     

     

     

     

    最後の仕事が終わったのは

    数日前なんですけど、

     

     

     

     

    生きていたら

    いろんなことがあるからね。

     

     

     

     

    嬉しかったこと

    楽しかったこと、

     

    それは何かに書いて

    ずっと憶えておいておきたいから

     

     

    辛いときに思い出して、

    こんな幸せな瞬間も

    人生には必ずあるんだよってこと

     

     

    忘れそうになったら

    思い出して、

    また元気になろうと思うから、

     

     

     

    ここに書いておきます。

     

     

     

     

    さあ今日は、何位かな??

    人気ブログランキング2つに参加中なんです!

    あなたの1クリックで、今日もぐっと元気でるんで!待ってるんで!!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]


    [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [05/11 t-frog改めzenmai]
    [04/20 ふじたこ河童]
    [12/15 すずこ]
    [12/04 Maile]
    [11/26 ふじたこ河童]
    [10/09 豪士]
    [08/07 ふじたこ河童]
    [07/11 豪士]
    [07/02 仁々]
    [06/30 ふじたこ河童]
    バーコード


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]