[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
空を見上げてみると、
今日だけは願いが叶うかも。
ピークは
13日日曜日の夜中~月曜の朝らしいですが
今日からもう
降ってるんだって。
ペルセウス座流星群。
今日家に帰ったら、
母親が台所の床に座り込んでいて、
どうにも
様子が変だ。
通院している病院で
何か言われたのかなって
いろいろ考えてしまうやん。
さっき、
泣いてたのも見たし、
いろいろ考えてしまうやん。
今日から
流れ星がいっぱい降るんやって。
落ちる前にちゃんと、
声は届くんやろか。
間に合わなかったら誰か、
受け止めてくれるやろか。
願い事は叶うんやろか。
確かに捨てられるはずだった
塵やゴミが
まさか
幾光年も先で
何よりも 輝いて見えるように、
消えて燃え尽きる最期には
幾人の人を
感動させられる
ゴミになれるように
奇跡が起きることは
あるだろうか。
さあ今日は、何位かな??
人気ブログランキング2つに参加中なんです!
あなたの1クリックで、今日もぐっと元気でるんで!待ってるんで!!
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]
「ザ・OL」なんですよ。
首からIDカードぶら下げて、
襟のあるシャツを着こなしている。
ちょっとだけあるヒールで廊下をカツカツ歩き、
財布だけを持ってランチへ走る。
ちょうどデスクがある位置が
クーラーガンガンあたるから、
軽いカーディガンはおってて、
17:45のチャイムがなったら
「お先に失礼しま~す」
そんな生活をしています。
IT業界・システム会社の
本社の本部事務員なんです。
ちょっと違うのは
意外と中心街から離れてるから
財布持ってランチ行ったって
弁当屋しかないんだけど。
配達に来るやつ。
コンビニさえないんだけど。
ついでに言うと、
暑がりだからカーディガンは特にはおってないし、
お弁当持ってってるから
弁当買いに行くことはほぼないし、
襟のあるシャツは着てるけど
着「こなして」はない。
・・・・すんません、嘘言いました、だいぶ。
・・・・でもIDカードのくだりは本当ですよ。
で、そのIDカードのせいで
まぁ本当に肩こる。
重い、支給されたストラップより、
軽いヒモを探していたところです。
持ってたんだけどどこいったかな。
ヒモのくせにけっこう高かったけど、
いざ使おうと思ってみたら
意外と首からストラップ提げる機会なくて
いらなくなってたんですよね。
いる時に出てこないんだから本当にもう。
「買ったけど絶対いらなかったもの」ってけっこうありませんか。
今日の∞でザ・ちゃらんぽらんの井本さんが
「買ったけどいらなかったもの」持ってきててびっくり。
犬の、あの、大理石のやつ!!!!!
冷たいやつよ!!!
うちにもあるーーーーーー!!!
[713454.jpg]
これ!!
このタイルみたいなやつ。
そして井本さんとこと同じく
一切使われていないーーーー!!!
「ぜんっっっっっぜん使いよらへんねや!!!!!」
って井本さん。
ほんま、そう!!
夏、この上に乗ったらすごい冷たいから犬喜ぶっていう話で、
かなり高い(4万くらい)けど
買ったんです。
うちの犬も夏になると
冷たいとこ探して
玄関の石のタイルの上に寝そべりだすから。
こっち(大理石のやつ)んが冷たくていいと思って
買ったんです。
でも、
本当に乗らない。
一度も、本当に一度も、使ってくれたことない。
井本家と同じく、
無理やり何度も乗せてみたけど、
すぐ逃げる。
まるで
汚いものを踏んだかのように、
即、撤退していく。
ふとんとかひいたらすぐ寝そべるのに、
これだけは
かたくなに拒否するんです。
これは
うちの犬だけではなかったか。
・・・・・・犬が嫌う要素が何かあるんではなかろうか。
思いのほか重いし、(ギリギリ持って運べるかどうかくらい)
ほんまいらないこれ。
大理石って何ゴミ?粗大?
でも、
今探してる長いストラップのように
いつかいる時が来るんだろうか。
だとしたら捨てられないのか。
困る。
さあ今日は、何位かな??
人気ブログランキング2つに参加中なんです!
あなたの1クリックで、今日もぐっと元気でるんで!待ってるんで!!
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]
これ、何やと思います?
はい、分かる人、手ぇ挙げて!
[712923.jpg]
焼きうどん?
煮込みうどん?
いいえ、
『伊勢うどん』です。
なんつぅ、
どっかで聞いたことのある文章運びしたところで、
タイトルに正解出てますので
読者も筆者も恥ずかしいかんじになったのを見計らって本題です。
ご存知ですか?伊勢うどん。
食したことはございますか?
これがまたまた予想外のお味なのです。
三重に住むお友達が
お土産にくれました。
ダシがない、タレで食べるうどんです。
タレはたまり醤油を煮込んだもの。
とは言っても、
見た目より全然後味あっさり。
甘い醤油味で、濃いですが、全然後を引かないです。
そして特徴的なのは、
その麺。
香川の讃岐うどんに慣れている私を知っている友達は、
「さし美ちゃんは嫌いって言うかも~」
と言っていたのですが。
とにかくすんごくコシのないうどんなのです。
元々は
お伊勢さんへのお蔭参りの参詣客に出すうどんとして
出してたうどんらしく、
すぐに提供できるよう常に茹で続けていたため、
コシのないうどんが特徴になったとか。
でも、
柔らかいお餅みたいな食感で、
うどんとはまた違ったこういうもの、だと思えば、
コシがなくても、全然いい。
というか、
お餅好きな人はハマルかも。
かなりおいしいです!
私は好き~
タレをからませて食べる麺類って好きなんです。
本当においしかったです。
さあ今日は、何位かな??
人気ブログランキング2つに参加中なんです!
あなたの1クリックで、今日もぐっと元気でるんで!待ってるんで!!
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]
使い古された言葉のひとつとして、
「生まれて初めて」
というものがあると思うのですが
この歳になると
この言葉を使う機会もそこそこ減ったはずなのに、
本日体験しました。
「生まれて初めて」
そして、
絶対にありえない
話です。
私的に。
今日も仕事が終わりまして、
こった肩を片手でもみながら
駅に向かいました。
26年間使いに使ったその駅、
いくら最近改装したとはいえ、
通学の4年間をはじめ、
何かといえば使った
慣れきったその駅です。
いつものホームで
いつもの電車に乗ればいいわけで、
特に入り組んだ路線では全然なく、
一番分かりやすいと言っても過言でないその線。
キレイに反対方向の電車に乗りました。
もうね、
もう本当、
本当にありえないですよ。
あのですね、
単純に
反対方向の電車に乗ったって話ではないのです。
この
乗りなれた、
多分
どの線よりも
生まれてこのかた、
どの線よりも
一番多く乗ってきたこの線、
中学~高校では
週1~2くらいで利用していたこの線。
そりゃ知らない土地で
知らない線の電車の場合、
反対路線に乗るなんて
そんな話は
死ぬほどありますよ。
同じホームに来る、別の場所行きの電車には
間違えて乗るなんて
死ぬほど体験しましたよ。
あの鳥の声と
ゴウンゴウンという何かの動く音
吹き抜ける生暖かい風、
そんな静かなあの駅で、
次の列車を待つ40分
そんなのどかな時を
何度となく過ごした日々もあった。
(注:岡山県民は分かると思うが、
新倉敷駅に行こうとして清音に行った話)
そんなことではないんです。
味噌汁の中に
味噌と間違えて
生クリームを投入するくらいの
そのくらいの意外さがあるのです。
この出来事には。
生まれて初めてだったんです。
電車の中で、
何度も通過駅、行き先を復唱する車掌さん
その声を
しっかり聞いて、
間違いないと
乗り込みました。
間違いでした。
電車動きだして
数秒間は
反対に向かっていることさえ
気づきませんでした。
うーん。
疲れているのかな。
いるのだな。
寝ようかな。
さあ今日は、何位かな??
人気ブログランキング2つに参加中なんです!
あなたの1クリックで、今日もぐっと元気でるんで!待ってるんで!!
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]
騙されたわ。
あの人に。
でも分かってたの。
そうなんじゃないかって。
分かってて気づかないふりしてた
あたしが悪いの。
新しい職場で
初出勤でした。
はぁ・・・・・
ぐったり・・・・・・
ほんの数ヶ月のつなぎなので
できるだけ楽なものか、
短期間でもスキルアップできるもんを、
と思って選んだところ、
なんか
最初と話全然違うし。
まぁよくある話だけどね。
契約しちゃえばこっちのもん的なことなのか
全然話違うしね。
「社内外研修のお世話をするお仕事になります」
今日行ったら、
「給与関係の入力作業」
でしたよ。
入力つーか、
それよりひどいかと思われる、
ひたすらコピーペースト。
右から左へぺっぺっぺっぺ
キーボード触らせてもらえたらまだ楽なのに
ひたすらマウスでぺっぺっぺっぺ
だから
入社前の人事の話なんて
信用できないんだ(ヤケクソ)。
就職面接と採用時の手続きなんて、
すごい駆け引きだと思うのよ、
命がけの。
大げさじゃなくてマジデ。
負けたわ・・・・
・・・・まぁこの単純作業で
そこそこのお金もらえるからいいんだけども、
ひたすらPCに向かってるから
目は疲れるわ、
肩こるわ、
眠いわで
何度か真っ白の世界を彷徨った。
会議も難しくて
いよいよ真っ白
燃えて尽きて朽ちたかんじ
そういやここ一年朝礼とかしてなかったから
久々ですごいドキドキだった。
私は会社の
この朝礼が
とにかく嫌い。
なんだろう。
演劇の舞台上の役者するのとかは大好きなのに
研究発表とかも嫌いじゃないのに
模擬授業で教壇立つのもそう苦手でもなかったのに
とにかく会社の朝礼だけは
どうにも
つるし上げにあっているようで
どうにも苦手だった。
ラジオ体操も同じ感覚。
あぁ、
明日からも毎日朝礼でしゃべらなきゃならんとは。
そのうちそこそこ重要なお仕事する的な話
上司からされたけども
ほんまかね。
どちらにしろ
そんなに長く続ける気はないから
いいけどさ・・・
短期間で
精神と肉体を破壊されないように
願うばかりです。
さあ今日は、何位かな??
人気ブログランキング2つに参加中なんです!
あなたの1クリックで、今日もぐっと元気でるんで!待ってるんで!!
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]