おあいそ。
お仕事の話、おいしいものの話、一人用超手抜きレシピなどUPしてます。
05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
管理画面
2025.05.05
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/05 (Mon)
2008.06.06
公開
えっとー
今日はですねぇ
27歳、独身女子派遣OL、
一人暮らしの現在の生活を
ちょこっと皆様にオープンします♪
あー・・・・・胸痛い。
喉も痛いんだけど
どっちかっつーたら
胸痛ですね。
以前の職場でお世話になった
今でも仲良しのお医者さんの一人に
メールで診断していただいたら、
「肺炎か、咳のしすぎでの気胸かも?」
とのこと。
気胸は、
専門医に診てもらわないと
初期段階は分からないそうです。
うーん。
呼吸器科に行くべきか?
風邪とは別で、
最近胸が痛くてですね。
背中にも鈍痛があるし、
鎖骨から肩にかけても痛みがあるんです。
柔らかいベットの上で寝てないからかな~と
勝手に思って一ヶ月くらい放置してるんですが
これって気胸の症状なんですてね。
咳で悪化したかしら。
周りを心配ばかりさせてるし
「いろんなとこが悪いんやなぁ」って
呆れられるんかもしれませんが、
まぁ、
だからね、
かなりつらくなるまで
基本どっか痛くてもしんどくても
黙ってるようにはしてるんですけど
本当に痛いんだから仕方ないんですよ・・・・。
あ、
以前からたまに言ってる耳ですが
風邪のせいで
また詰まったかんじです(笑)。
人気ブログランキング2つに参加してます。
一日一回下のポチ押してくれたら
めちゃめちゃやる気出せます。
PR
2008/06/06 (Fri)
毎日の話、つぶやき
Trackback()
Comment(0)
2008.06.05
苦しい
病院行ったのに
薬飲んだのに
苦しい
咳をするたびに
胸が痛い
深呼吸をしなきゃ
息ができない
横になりたいけど
今日絶対
書かなきゃいけない
台本がある
明日仕事休みたい
でも金がない
咳が出て寝れない
でも
明日が来る。
人気ブログランキング2つに参加してます。
一日一回下のポチ押してくれたら
めちゃめちゃやる気出せます。
2008/06/05 (Thu)
毎日の話、つぶやき
Trackback()
Comment(0)
2008.05.30
直線の難しさ
まっすぐ歩くって
思ったより
難易度高い。
どうもね、
さっきから
まっすぐ歩けてない。
やはり完徹後の出勤は
かなり辛い。
5メートル歩くだけでふらふらです。
一応
さっきタフマン飲んだら、
若干元気はでてきました。
徹夜で書いた漫才台本は
書き終わったときは
寝てないテンションで
無意味に満足してたのですが
思い返してみると
なんか全然うまくない。
でももう直すことはできない。
今日と明日も寝れそうにないので
欽ちゃん走りも上達しそうです。
人気ブログランキング2つに参加してます。
一日一回下のポチ押してくれたら
めちゃめちゃやる気出せます。
2008/05/30 (Fri)
毎日の話、つぶやき
Trackback()
Comment(0)
2008.05.29
派遣社会の問題点
こんな記事を見つけました。
「急増する『派遣うつ』と『共食い職場』の実態」
正社員、派遣、パート、バイト
それぞれの利点と不利な点をよく把握して
納得した上で
働くべきが現代社会です。
特に
不利な点は
よく
把握しておかねばなりません。
その上で、
労働基準法や派遣法をよく勉強しておくことも大切。
私は
一年前に派遣で
ゴミのように捨てられたことがあったので
(企業側の都合も分かるんだけどさぁ)
そのときに
いくらか勉強しました。
同じ会社で働く先輩にも
沢山お世話になって勉強できました。
でも結局は
企業に良いように
ことは進んでいくものです。
人気ブログランキング2つに参加してます。
一日一回下のポチ押してくれたら
めちゃめちゃやる気出せます。
2008/05/29 (Thu)
毎日の話、つぶやき
Trackback()
Comment(0)
2008.05.22
青いおばさん
「こないだもそうや、
堺筋線乗っとったら
変なおばさんおってな」
「ほう、どんな?」
なんてのは
漫才で定番のネタふり。
電車の中は
それだけ
ネタの宝庫というわけです。
かといって
家で寝る時間を取っていないと、
どうしても
電車の中ではできるだけ
睡眠をとろうとしてしまう。
いかんなぁ
もっと人間観察していかんとね。
そう思ったわけではないのですが、
こないだ
御堂筋線に乗っていると
斜め前に座ったおばさんが
なかなかなファッションをしていたのを見つけた。
ピッタリした
薄手の真っ青なパンツに
同じ色の真っ青なキャスケット
Tシャツは白が基調、とはいえ、
正面に描かれているイラストは青い。
よくよく見るとそのイラストは
目玉のおやじ。
青い、
目玉のおやじ。
どこに売ってたのか。
インテリアでも何でも
同色を重ねすぎたら
えらいことになるってくらいは
デザインの常識的知識。
「肌色と白色で3色ですよ?」
って言われたら
笑うしかないけど。
しかし
漫才の場合、
あまりにも無意味に奇抜な題材は
ネタにできません。
電車で出会った人、って場合は
特に。
なかなかおいしそうな人だったのに、
残念です。
人気ブログランキング2つに参加してます。
一日一回下のポチ押してくれたら
めちゃめちゃやる気出せます。
2008/05/22 (Thu)
毎日の話、つぶやき
Trackback()
Comment(0)
[
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
]
最新記事
今日までありがとう、明日からもよろしく。
(06/28)
緊急連絡;;
(04/22)
誕生日とかだったりね、するんです。
(11/26)
今、私に足りないこと。
(11/19)
新作落語会やりま~す
(08/05)
HPに載ってますv
(07/05)
落語台本採用で~す
(06/30)
虫への憧れ
(06/28)
井の外の蛙で
(06/18)
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
こんにちわ
[05/11 t-frog改めzenmai]
ケセラセラ
[04/20 ふじたこ河童]
無題
[12/15 すずこ]
遅ればせながら…
[12/04 Maile]
誕生日
[11/26 ふじたこ河童]
無題
[10/09 豪士]
無題
[08/07 ふじたこ河童]
今日はありがとう
[07/11 豪士]
無題
[07/02 仁々]
う~~ん
[06/30 ふじたこ河童]
アーカイブ
2010 年 06 月 ( 1 )
2010 年 04 月 ( 1 )
2009 年 11 月 ( 2 )
2009 年 08 月 ( 1 )
2009 年 07 月 ( 1 )
2009 年 06 月 ( 3 )
2009 年 04 月 ( 3 )
2009 年 03 月 ( 1 )
2009 年 02 月 ( 2 )
2009 年 01 月 ( 5 )
2008 年 12 月 ( 2 )
2008 年 11 月 ( 26 )
2008 年 10 月 ( 31 )
2008 年 09 月 ( 30 )
2008 年 08 月 ( 31 )
2008 年 07 月 ( 31 )
2008 年 06 月 ( 30 )
2008 年 05 月 ( 31 )
2008 年 04 月 ( 30 )
2008 年 03 月 ( 31 )
2008 年 02 月 ( 29 )
2008 年 01 月 ( 31 )
2007 年 12 月 ( 34 )
2007 年 11 月 ( 30 )
2007 年 10 月 ( 32 )
2007 年 09 月 ( 30 )
2007 年 08 月 ( 31 )
2007 年 07 月 ( 32 )
2007 年 06 月 ( 30 )
2007 年 05 月 ( 31 )
2007 年 04 月 ( 33 )
2007 年 03 月 ( 36 )
2007 年 02 月 ( 32 )
2007 年 01 月 ( 33 )
2006 年 12 月 ( 38 )
2006 年 11 月 ( 40 )
2006 年 10 月 ( 32 )
2006 年 09 月 ( 31 )
2006 年 08 月 ( 45 )
2006 年 07 月 ( 41 )
2006 年 06 月 ( 23 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
ブログ内検索
カウンター
NINJA TOOLS
[PR]
ウィークリーマンション
プロフィール
HN:
さしみん
性別:
女性
趣味:
おいしいものを食べる。
カテゴリー
大事なお知らせ(9)
毎日の話、つぶやき(220)
投稿ネタ掲載の話(35)
お笑いバカ(84)
グルメ系全般(79)
岡山グルメ(54)
大阪グルメ(50)
京都グルメ(5)
東京グルメ(29)
名古屋グルメ(11)
その他地域グルメ(7)
お取り寄せ・お土産グルメ(20)
ご家庭でのお話(23)
マジありえねぇ話(19)
美しく健康であれよ乙女(19)
アニメ的なオタッキー(12)
音楽も聞く(8)
旅行の話(25)
車とかF1とか好きでさ(14)
変なもん発見(18)
演劇とか舞台とか映画とか(24)
ちょっとマジメな語り(24)
女の道(26)
コンピュータとネット(10)
あいつとあいつの関係(9)
作家への道(44)
古き良き行い(8)
トリビア的話(17)
功力富士彦さん(22)
水玉れっぷう隊さん(20)
未選択(1)
おうちごはんレシピ(18)
落語はいかが?(23)
メールフォーム
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
◆ graphics by
アンの小箱
◆ designed by
Anne
◆
忍者ブログ
[PR]