[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもの御堂筋線で
夜のラッシュに巻き込まれながら、
なんば駅への扉が開いた瞬間聞こえた言葉。
「ほな、稼いできますわ」
若い男性が連れらしき人に
言った言葉らしい。
仕事に行くのが嫌な日、
休みたいなぁと思う日、
どうしてもネガティブになってしまう通勤時
「ほな、稼いできますわ」
そう言ったら、
ちょっと気持ちが楽になる。
時給や日給ならまだともかく、
仕事をしている最中には
なかなか
今、この瞬間
自分のこの動きひとつで
お金が懐に入っている感覚はない。
でも、
「仕事中」とは
間違いなく
「お金が入ってきている瞬間」
そう考えたら、
やりたくない仕事も
頑張れるかなぁ。
考え方を
ちょっと変えること。
発想の転換を
ちょっとだけ、
すること。
それは自分の心の
給水になるような気がする。
「前向き」だらけじゃ疲れるから、
前向きにこだわる必要はないと思うけど、
ちょっとだけ見方を変えたら
自分が楽になることもあるようです。
明日も仕事だ。
辞める日まで、
今の仕事は本当にしんどいけど、
「ほな、稼いできますわ。」
人気ブログランキング2つに参加中です。
よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。
あなたのポチがあれば、明日もなんとか頑張れます!
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]