忍者ブログ
お仕事の話、おいしいものの話、一人用超手抜きレシピなどUPしてます。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    親指と素敵なお医者さんの話

    今朝、仕事に行こうと思ったら、足の親指の先がすっぱり切れていて、そこそこ血が出ていました[E:shadow]

     

    全然痛くなかったのが、ばんそうこう貼った瞬間から急に痛くなりました。

    急いでいたから、脳が出す、痛みを和らげる物質「エンドルフィン」が分泌されていた模様(出産の時も分泌されるらしい)。

    しかし、どうやったらこんな切れ方をするのか謎な切れ方してるのよ・・・。

     

    出産で思い出したけど、私が働いてるとこで前に働いてた人が、2日前に出産されました。

    母子ともに健康でよかったよかった。

    と思ったら、今日、担当の若いドクターのおじいさんが亡くなり。

    大変そうなのに、夕方には姿を見た。

    どうしても病棟の患者さんが気になるからと、覗きにきたみたいです。

    かっこいいです。

    でも、今日くらいは休んでもいいのにな。

    お疲れ様です。

     

    毎日、人は生まれ、亡くなっているものね。

     

     

    生と死とお医者さんと怪我のお話でした(笑)。

    PR

    満身創痍犬

    今、うちの犬[E:dog]は、皮膚病の為、尻尾の真ん中辺りを丸刈りにされ、パラボナアンテナみたいなのを首にまいてます。

    このパラボナアンテナ、医者は「エリザベスカーラー」と言うのだけど、正式名称なのかな?

    エリザベス[E:shine]って。

     

    (犬を見る)

     

    あぁ、雰囲気[E:shine]でてるわ。

     

    ちなみにうちの犬、ヘルニア持ち。(犬の場合、けっこう重病)

    風邪もひいてる。

    あ、今くしゃみした。

    満身創痍犬。

    絶品!フワフワシフォンケーキ詳細

    さて!

    昨日ご紹介したシフォンケーキですが、詳細をゲットしました。

    もし興味ある方いらっしゃったら、ご参考までに♪

     

     

    お店名:FLAVOR(フレイバー)

     

    取り扱い商品:シフォンケーキ他。シフォンケーキ専門店なので、いろんな味のがあります。チョコレートシフォンケーキに生クリームとイチゴを挟んだのとかもあります。

     

    場所:いろんなとこにあります(笑)。

    その中で、お店内で食べられるのは2店舗のみ(多分ね)。

    ※よもぎ台メインショップ(名東区よもぎ台2丁目611番地。もよりの駅は一社駅。)

    ※セントラルパーク店(中区錦3丁目15番13号。栄駅から徒歩5分)

     

    セントラルパーク店のみ、平日AM11:00~PM2:00、50名限定でケーキバイキングあり。シフォンケーキ、ケーキ、クッキー、ドリンク、トッピングフルーツ食べ放題。

    一人1575円。ただし、残さなかった人は、525円キャッシュバック。

     

    ※日本橋三越B1

    ※日本橋高島屋B1

    ※新宿高島屋B1

    ※梅田大丸B1

     

    などなど。他にも銀座とか、店舗はあります。

    お取り寄せも可。私はお取り寄せで食べました♪

    メニュー等詳細はHP→http://www.flavor.co.jp/まで☆

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中だったりしています。

    お時間ありましたら、1日1回2つのポチを押してくださいませんか?

    あ、押してくれますか!ありがとうございまーす!!

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    ういろうとケーキfrom名古屋

    今日は仕事に行ったら、二人の先生が名古屋のお土産「ういろう」を買ってきてくれてましたっ[E:impact]

    本当にここの職場はお菓子が絶えません。

     

     

    で、その「ういろう」のひとつが、すんごく美味しかった。

     

    商品名「わらびういろ」。

     

    ㈱餅文総本店さんという会社が作ってるお菓子です。

     

    ふつうのういろうよりわらび餅に近い柔らかさで、白い半透明の容姿。

    ひとつひとつ包み紙に包んであって、黒蜜かきなこでたべるの~![E:happy02]

     

    黒蜜大好きってのもあるんでしょうが、本当においしかった~!幸せ~[E:catface]

     

    多分、名古屋駅の近辺に売ってるんだと思います。名古屋に行かれる際は、是非ご賞味あれ☆

     

     

    そしてさらに、先生がお取り寄せ注文してたシフォンケーキも今日届き。

    フワフワで、めっちゃめちゃおいしかったです~!!

    フワフワすぎるので、フォークがなかなかささらないのです。手で食べるのがベストでした(笑)。

    今日食べたのは、ラムレーズンのケーキ。

     

    これも愛知県が本店のケーキ屋さんのケーキで、

    梅田の大丸とか、日本橋三越内とかいろんなとこに支店もあるみたい。

    店名を忘れてしまったので、また今度書きます。

    梅田に遊びに行った時に、時間あれば寄って食べたいなぁ。

     

    シフォンケーキ「フレイバー」の詳細記事はこちら[444956.gif][444988.gif]

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中だったりしています。

    お時間ありましたら、1日1回2つのポチを押してくださいませんか?

    あ、押してくれますか!ありがとうございまーす!!

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    皆で観戦(笑)

    漫画喫茶でサッカー(日本×クロアチア)[E:soccer]観てます。

     

    まわりのブースの人たちも観てるみたいで、

    小さい声で「よっしゃ!」とか、いろんなとこから聞こえる(笑)[E:catface]

    みんなで観ている気分で、面白いです。

    折角だから、このままここで観て帰ろう~

     

    ちなみに、ひかり荘のピース&Bコースのサッカー解説配信も一緒に観てます(笑)。


    [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [05/11 t-frog改めzenmai]
    [04/20 ふじたこ河童]
    [12/15 すずこ]
    [12/04 Maile]
    [11/26 ふじたこ河童]
    [10/09 豪士]
    [08/07 ふじたこ河童]
    [07/11 豪士]
    [07/02 仁々]
    [06/30 ふじたこ河童]
    バーコード


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]