忍者ブログ
お仕事の話、おいしいものの話、一人用超手抜きレシピなどUPしてます。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    パリ4区(フランス料理)再び

    昔から、一途なんです。

     

     

    気に入ったら

    そればっかりになっちゃうんです。

     

     

    お店も

    気に入れば

    そこばっかり。

    すぐお店の方に覚えられちゃいます。

    それがいいのか悪いのかは分かりませんが(笑)。

     

     

    東京おちまさと企画大学のために

    月イチで東京に通ってるわけですけど、

     

    先月も行ったお店に

    今月も行きました。

     

    新規開拓も考えたのですが、

    やっぱりもう一度あの味が欲しかった。

     

    新宿のフランス料理屋

    「パリ4区」

    行ってまいりました。

     

     

    前回の記事はこちら。

     

     

    二度目のランチをご紹介。

     

    [655702.jpg]

    前菜。

    前回よりすっぱさが倍増している予感。

    ツナの甘みがそれを中和していました。

    うまい。

     

     

     

    [655706.jpg]

    にんじんとベーコンのスープ。

     

    ベーコンがスープに??

    別にベーコンが固形で入っているわけではない様子。

    香草の部分は何かのオイルで、

    そのオイルからベーコンの香りがします。

    にんじんの甘さの中に、

    ベーコンの香ばしさがほのかに漂うスープ。

    うますぎる!!

     

     

     

    [655703.jpg]

    メインは若鶏の・・・・・

    なんか聞きなれない調理法名。

    なんだったか忘れちゃいました。

     

    ソースには

    ちょっと酸味があり、肉汁の濃厚な味も溢れていました。

    セロリやオリーブ、えんどう、タマネギ(手前のちっちゃいやつ)などが添えてあり、

    それがまたシャキシャキの食感が残っていておいしい。

     

     

     

    [655701.jpg]

    メインはお友達と半分コしました。

    スズキのポワレ。

    前回と違って、マヨネーズ風味のソース。

    スズキがめちゃめちゃ柔らかくて、身そのものの味もしっかりしてて、

    めちゃめちゃおいしかった。

    鶏よりも、私はこっちが好みかな。

    手前の丸いの3つはじゃがいもです。

     

     

     

    [655700.jpg]

    デザートは

    ミルクティーのアイス。

    シナモンが散ってました。

    下の生クリームと食べると、

    とろける食感が最高でした。

     

     

    また行きたいなぁ。

    やっぱりおいしいお店です。

    新規開拓全然できないわ。

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。

    いつも押してくださっている皆々様、本当にありがとうございます!

    現在「人気~」64位、「くつろぐ」4位。

    ううーん。もうちょっと、もうちょっと上まで行きたい!!

    今日初のあなたのポチも、お待ちしておりますよ!!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

     

     

     

     

    ~お店情報~(地図URLなどもこちら。)

    パリ4区(フランス料理)

    PR

    くっだらないが最高。

    以前、

    おちまさとさんのラジオにネタ投稿してたとき、

     

    単発の東京おちまさと企画大学に受かって

     

    おちまさとさんにお会いした。

     

     

    その時、

    「『さし美』でネタ投稿させていただいています」

    ってお話もさせていただいた。

     

     

    おちさんは、

    「あぁ!!覚えてる!!お前か!!」

    って言ったあと、

     

    「くっだらないネタばーっか送ってくんだよなぁ!!」

     

    っておっしゃった。

     

     

     

     

    私自身、

    「くっだらない」

    ものが大好きで、

    くっだらないものや文章を生み出すことをしたいと

    常々思っている。

     

    くっだらないネタやくっだらない番組ほど、大好きだ。

     

    くっだらないことを

    すごい真剣に考えることも大好きだ。

     

     

    だから、

    その時のおちまさとさんの

     

    「くっだらないネタばーっか送ってくんだよなぁ!!」

     

    は、

    おちさんの意図はさておき、

    個人的に嬉しかった。

     

     

     

     

    最近のおちまさとさんのブログに、

    高田順次さんとの対談話

    載っていた。

     

    高田順次さんの果てしないいいかげんさが

    私は大好きで、

    間髪いれず続くシャレやおふざけが大好きで

    とっても興味惹かれて読んだ。

     

     

    その記事の最後にこう書いてあった。

     

     

    『おいらの最高の誉め言葉は、

     

    くだらない、

     

    です』

     

     

     

    そうだったとしたら、

    私は尊敬する人から、

    ネタに関してだけではあるけれど、

     

    最高の誉め言葉を

    いただいていたことになる。

     

     

    すごく、

     

    嬉しかった。

     

     

     

     

     

     

    「くだらない」

     

     

    実は

    この言葉って、

    とっても沢山の意味と

    沢山の気持ちが含まれている言葉。

     

    先行する

    マジメな部分とか

    いろんな歴史があってこそのもの。

     

     

    私はそう思っている。

     

     

    ものすごく人より秀でた写実画が描けないと、

    ピカソのような象徴画は描けないように、

     

    ものすごく意味のある言葉や創造物を生み出すことのできる人でなければ

    くだらないものを生み出すことはできないと思う。

     

    くだらないことができる人は、

    ただくだらない人であるわけではない。

     

     

     

     

    「くだらねぇ!!くだらねぇー!!」

     

    そう言って、爆笑しながら見る(聴く)番組がある。

     

    大好きで、最高に面白いから、

    その言葉が出る。

     

     

    意味深いものも、

    創りたいし、書きたい。

     

    でも、

    くだらないものが、

    一番創りたい。

     

    なぜならソレが

    ある意味一番

    意味深いものだったりするから。

     

     

     

    くっだらないことできる大人に、

    私はなりたい。

     

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませね。

    いつも押してくださっている皆々様、本当に感謝しております。

    現在「人気~」70位、「くつろぐ」5位です。

    上がったり下がったり!・・・・当たり前のこと言ってみました!

    今日初のあなたのポチも、お待ちしてます!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    死体扱いですんで。

    恐れていたことが起きました。

     

     

     

     

    私「実験室掃除してたらホルマリン漬けの指が出てきたんですが。どう処分したらいいでしょうか?」

     

    病理部「それって、骨ついてますか?」

     

    私「た、多分・・・」

     

    病理部「でしたら、死体扱いになりますので、火葬場で焼いてもらうんです。死体証明書(?)を書いてもらうことになるんですよ。」

     

    私「はぁ」

     

    病理部「ホルマリンはそちらで処分していただいて、臓器はこちらに持ってきていただけたらけっこうです

     

    私「あぁ・・・・そうなるんですね・・・・」

     

     

    一番言われたくないセリフを聞きました。

     

     

     

    数日前の事件の後日談です。

     

     

    仕事だからね、

    やりたいとかやりたくないとか

    選んでる場合ではないのはわかるよ。

     

    ただ、

    「事務で秘書です」

    と言われ配属された私としては

    この展開は予想してなかったっていうか。

     

    あれー、

    これって事務だっけさー?

    って

    一瞬疑問符が浮かぶんですよね。

     

     

    ここを出入りする医者(内科医)さえ

     

    「嫌ーーー!!

    聞きたくないーーー!!

    見たくないーーー!!

    もうこの部屋来ないーーーーー!!」

     

    と言う人が後を絶たないのに、

    一介の事務員に

     

    「ホルマリンは捨てて、臓器のみ摘出」

     

    できません。

     

     

     

    病理部「あ・・・あの、あれでしたらホルマリンもこちらで処分致しますが」

     

    私「(くい気味に)お願いします」

     

     

    空気を読んでくれた病理部の方が

    助け舟を出してくださいました。

     

     

    病理部「でも証明書は必要ですので、臓器がどこの人のものかということを、      住所とか名前とか詳しく書いてください」

     

     

    どこの誰がどうしたものか不明なので、

    詳しく書けない予感するんですが・・・・・

     

    でも書かないと処分できないし・・・・・

     

     

     

    どうなるのかな、これ。

     

     

     

    とりあえず、

    証明書の原紙が送られてくるのを

    待っています。

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませね。

    いつも押してくださっている皆々様、本当に感謝しております。

    現在「人気~」70位、「くつろぐ」4位です。

    上がったり下がったり!・・・・当たり前のこと言ってみました!

    今日初のあなたのポチも、お待ちしてます!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    超か弱き戦士

    人ってのは、

    裏切ってなんぼ、

    な部分も必要やと思うんです。

     

     

    『予想外』がいい方向に傾けば、

    人の食いつきは確実に違う。

     

    ツンデレがウケてるんはそこ。

     

    「ギャップがいいんだよね」なんて台詞もよく聞く。

     

      

    私、

     

    見た目とはウラハラに

    体力ないタイプです。

     

     

     

    どう?

     

    こんなんじゃ無理?

     

     

    ・・・・むしろ、逆に逃げられそうです。

     

     

     

     

    しかしまあ

    自分の体力知らない子犬のように

    けっこう無茶することも多く、

    深夜バスに乗ってる今もこうして

    頭痛との戦いを繰り広げているのです。

     

     

    一騎打ちですよ。

     

     

    サシ。

     

     

     

    朝から頭痛なんすけど、

    まあ一向に治まる気配も見せません。

     

    相手にスキはなさそう。

     

     

    頭痛薬買うのももったいないしで、

    バスに乗ったのをいいことに、

    酔い止めで応戦。

     

     

    あと10時間。

    もてばいいんだが…。

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませね。

    いつも押してくださっている皆々様、本当に感謝しております。

    現在「人気~」70位、「くつろぐ」4位です。

    上がったり下がったり!・・・・当たり前のこと言ってみました!

    今日初のあなたのポチも、お待ちしてます!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    一晩の過ち

    昨晩のことなんて、一晩の過ちということにしときたいんです。

     

     

    ・・・・・なんつーかさ、

     

    私も所詮、人の子だったつーか。

     

     

    まぁ失敗も人並み以上にしてきて、

    それなりに成長してきたつもりだったんだけど

     

     

     

    成長してたのは

    腹の周りの肉だけだったっつーか。

     

     

    甘かった。

     

    全然世界見れてなかった。

     

     

     

     

    そういうことを

    昨日一晩で

    ひしひしと感じてしまったような状態なんですよね。

     

     

     

    だからまぁ、

     

    大概の方はお気づきかと思うんですが、

     

     

    まぁ

    気づいてない方に

    これ以上気づかれないように

    小声で発表しますとね。

     

     

    昨日、

     

    ブログ更新し忘れました。

     

     

     

    なんつーか、

    し忘れたっていうか、

    してたつもりっつーか、

    ブログなんてやってた?っつーか、

    むしろ

    パソ・・・・・コン・・・?て何ですか?

    くらいに

     

    もう飲み会の斜め前のさらに横に座った人が

    椎名桔平の雰囲気に明楽哲典(吉本興業所属の役者)のルックスで

    気になってしょうがなかった。

     

     

    もうこれはね、

    仕方がないことだと思うの。

     

     

    あの、

    なんつーか

    ダンディーさが

    半端なかった。

     

     

    かもし出す空気、

    絶対素人超えてた。

    いや、椎名も明楽も超えてた。

     

     

    帰りに思わず、

    「こ、これ、手紙なんですけど、よ、読んでください!!」

     

    って

    久々に

    枯れはてた女性ホルモンが

    分泌しかけるところだった。

    (結果、不発)

     

    まぁ、

    対面2度目だったから、

    手紙等の用意はできてなくて

    そこら辺は涙を飲んでみたかんじ。

    しゃべったのは初めてだったし。

     

     

     

    だからさ、

    仕方ないんじゃないかってね。

     

     

     

    そういう

    男が女がどうしたなんつー話もってくれば

    更新し忘れの言い訳になったかなーって

     

    別に作り話ではないんだけどさ~(笑)。

     

     

    いやいや、

    別に

    どんだけたくさんの人に読んでもらえてるんだっていう

    そういう自信的なもんはないもんなんですが、

     

    昨日会った椎名さん+明楽さんに

    「もしかしてブログ書いてます?」

    って言われちゃったっていうか

    他のメンバーに

    「『チーズケーキがどうの』とか書くんじゃねぇよ!

    夜中に見てるこっちは腹減るじゃねぇかよ!ふざけんなよ!」

    って言われたっていうか

     

    そういうこともあってね、

    とりあえず

    見てくれたのに更新してねぇじゃんかよ

    時間無駄にしちゃったよ!

    この1クリック分のカロリー返せよ!

    って方へ向けて、

     

     

     

    まぁ、

     

     

    長々と言い訳をしてみたわけです。

     

     

    すみませんでした(汗)

     

     

     

    あ、

    ちなみに

     

    この記事、

    そのうち

    昨日の日付にして

    再アップするんで

    毎日見てない方には

    なんとのことやらの記事になる予定なんていう

    トリック的要素も含めた記事になる予定です。

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませね。

    いつも押してくださっている皆々様、本当に感謝しております。

    現在「人気~」66位、「くつろぐ」5位です。

    下がってる!今日もじわじわと!!確実に!!(汗)

    今日初のあなたのポチも、お待ちしてます!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]


    [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [05/11 t-frog改めzenmai]
    [04/20 ふじたこ河童]
    [12/15 すずこ]
    [12/04 Maile]
    [11/26 ふじたこ河童]
    [10/09 豪士]
    [08/07 ふじたこ河童]
    [07/11 豪士]
    [07/02 仁々]
    [06/30 ふじたこ河童]
    バーコード


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]