[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ローストチキンを横目で見ながら、
さっきスーパーで
お粥を購入しました。
一向に治りません。
激しい胃痛と激しい下痢。
お昼には一瞬よくなったものの、
また悪化。
逆に
なんかひどくなった気がします。
晩には頭痛もしてきました。
知り合いのお医者さんに相談したら、
頭痛は脱水症状じゃないかとのこと。
そうこうしてたら、
手の震えがきて、指先が冷たくなってきました。
でも、
水を飲んでも下すんです・・・・
病院処方の
胃腸の薬をいくつか飲んでみたけど、
全然効いてない。
点滴か。
やはりここは点滴か。
とりあえず水分は補給したい・・・・。
明日、
治らなかったら病院に行こう・・・・
なんてクリスマス。
人気ブログランキング2つに参加中です。
よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。
あなたのポチがあれば、明日もなんとか頑張れます!
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]
我ながら、
近年まれに見る、
クリスマスイブの過ごし方だと思う。
22日の晩から続く胃痛。
一向に治りません。
食べたら即、下痢。
おかゆとか作ったほうがいいのかなぁ?
でも
作るのめんどくさいから、
レトルトのやつ
買ってこようかなぁ・・・。
風邪なのか
ノロなのか
ストレスなのか?
胃潰瘍なのか十二指腸潰瘍なのか・・・・
ううう・・・・
キリキリするよぅ・・・・・。
クリスマスイブに、
一人
胃痛かかえてぐったりしてます。
昼間に来た
宅急便のおじさんに、
「今日はほんまに
どこ行っても人がおらへん!!
あんたでやっと3人目や。
おってくれたから嬉しいわ~」
と喜ばれ、
なんか切なかった・・・・・。
クリスマスイブ2007。
27歳女は一人、
トイレ往復してます。
励ましのお便り、
募集中・・・・。
人気ブログランキング2つに参加中です。
よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。
あなたのポチがあれば、明日もなんとか頑張れます!
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]
私は納得です。
今年のM-1の結果。
サンドウィッチマンが優勝って。
理由はね、
他の二組のファンの人は悔しいだろうから、
言えませんけれど(笑)。
特にここキャスティでは(笑)。
書くとしたら
「もうひとつのブログ」の方に、
かな。
いや、
皆面白かったと思いますけれどね。
私個人の話をすると、
敗者復活戦の時の記事にも書きましたけど、
サンドウィッチマンが一番面白かったので。
嬉しいです。
しかしね、
ちょっと気になるのがさ、
去年のチュートリアルは
優勝の前から
そこそこ売れてはいたし、
関西では特にかなりの人気でしたし、
ビジュアルがいいからきっと
TV側も使いやすかったと思うんです。
過去の優勝者も皆、
名前も華も優勝前からかなりあったと思う。
けどね、
サンドウィッチマンは
そのへんのハンデがきっとかなりあると思うんで(笑)、
TV側はどう使っていくのかなって。
そこが楽しみです。
勢いとか、
若手っぽいフレッシュさとか
そういうキャラでもないしね(笑)。
地下這ってるネガティブさがスキだったんで
そこはなくさないでいてほしいなって
イチ一般人は思うわけです。
2005年に
ブラックマヨネーズが優勝したとき、
関西のお笑いスキな友達たちは、
こぞって
「嬉しいけど寂しい」って言ってたんです。
半年前まで、
「ブラックマヨネーズ好きでさ」って言っても、
「誰それ?」って言ってた人たちが、
「ブラマヨはさ~」って言い出すのが、
なんか腹立つとか(笑)。
遠くへ行ってしまうような気がして、
寂しいなぁって。
サンドウィッチマンに関しては
そこまで思い入れないんで(笑)
ブラマヨのときみたいには思わないですけど、
でも、
あの面白さのままで
いてほしいなぁって
ちょっと思っているわけです(笑)。
人気ブログランキング2つに参加中です。
よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。
あなたのポチがあれば、明日もなんとか頑張れます!
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]
ちょっと嬉しかった。
M-1
敗者復活戦見てて。
家で見てるとさ、
まぁ無理して笑わないから、
基本笑わないわけで。
敗者復活戦見てても、
まぁしばらくあまり笑わなかったんですが、
唯一、
サンドウィッチマンで
何度かクスクス笑った。
以前何かの番組で何度かネタを見たことがあるんだけど、
その時も面白かったなぁ。
あまり知られてないのかしら、
サンドウィッチマン。
面白いのにあんまり出てなかったサンドウィッチマン。
敗者復活戦の結果を知って、
すごく嬉しかった。
面白いと思うんです、サンドウィッチマン。
ビジュアルがアレだから、
若い女の子人気はないのかもしれないけども(笑)。
面白いと思うんですよ、
私は、好きです。
彼らの漫才を
もっと沢山見てみたい。
人気ブログランキング2つに参加中です。
よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。
あなたのポチがあれば、明日もなんとか頑張れます!
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]
自分で
漫才を書くようになってから
ってほどは
書いてませんけども、
ちょっと前まで見てなかった部分まで
見るようになって
見ざるを得ないようになって
さらに、
今演じられている漫才を
頭の中で文字にしてみたりもして
そんでこの目の前の漫才が
どれだけ苦労して作られていったかってのが
ネタを考えるって部分だけですけども、
なんとなく分かるようにもなってきたので、
そういうの全部ひっくるめて
「すげぇな」
って
思う。
今日は、M-1ですね。
今日この話題をしてるブログ記事って多いんだろうなぁ。
できれば避けたかった記事テーマだけど
やっぱり漫才の勉強をしている身なんで
書いとこうかなと。
お世話になっている先生も
審査員で出てるわけだし。
漫才は、
沢山見たほうが、
勉強になるし。
そんなわけで、
敗者復活戦見てます。
TVで。
スカパーで全部生放送してるんですよね。
本当は、
今日のこの休日を使って私が
漫才を書くべきなんですけどもね・・・
人のを見るのも、
勉強勉強。
人気ブログランキング2つに参加中です。
よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。
あなたのポチがあれば、明日もなんとか頑張れます!
↓↓
[601028.gif] [444988.gif]
[601880.gif] [444988.gif]