忍者ブログ
お仕事の話、おいしいものの話、一人用超手抜きレシピなどUPしてます。
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    現在のテンションは組合員の方と張れます。

    指令:

    IKKOさんの組合が喋っていると仮定して、

    下のカギカッコ内を読みなさい。

     

     

     

    「もぅぅ[E:heart]ほんまにぃぃ[E:heart]まじでぇー[E:heart]

    めっちゃかっこいいんやてぇ~!!きゃーーー[E:heart][E:heart]」

     

     

     

     

    呆れ顔の友人を尻目に

    10年ぶりくらいに

    そんな乙女ギッシュな会話を

     

    組合員並のキモいテンションで先ほどキャッキャしたんです。

     

    6時間ほど。

     

     

    普段絵文字を使わない私、

    “はぁと”だらけのメールを送って

    友達に爆笑されました。

     

    たまにはええよね~、

    えぇ男見て

    アドレナリン分泌させたったって。

     

    こういうどーでもいい会話が、

    ストレス発散させるんです。

     

     

     

     

    そんなテンション高い本日、

     

     

     

     

     

     

    仕事決まりました。

     

     

     

     

     

    はー、よかった。

     

    これで、 

    冷蔵庫に隙間が空くたびに

    ドキドキしないで済む。

     

     

     

    ただ、朝が弱い私、

    家を6時台に出なければならない仕事というのは

     

     

     

     

    思うにさ、

     

    死んじゃうかもしんない。

     

     

     

    頑張れ私。

     

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。

    あなたのポチがあれば、明日もなんとか頑張れます!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    PR

    お世話になります、先輩

    学校に通っている利点は様々だが、

     

    縦のつながりは本当にありがたいと思う。

     

     

     

     

    学校では、

     

    通常授業に加えて、

     

     

    専攻講座も受講してまして。

     

     

    通常授業は同期とのやりとりができて、

    それもまた大切なコミュニケーションの場であるのですが、

     

     

    専攻講座には先輩方が沢山いらっしゃって、

     

    下っ端の私なんかにも

    とても優しく指導してくださる。

     

     

     

    専攻講座は基本、

    実作指導なものですから、

     

    自分が書いたものを

    自分で音読し、

     

    「全然ダメ」

     

    と先生から言われる、

     

    という流れ。

     

     

    あそこがダメ、

    ここがダメ、

     

    「ここはいいんやけどなぁ」

     

    と、

    ごくごくたまぁに言われつつ、

     

    まぁ基本、

    普通の人は凹む講義です。

     

     

    いいものが書きたいので、

    それの手助けをしてくださる先生のお言葉や評価は

    とてもありがたくて、

    本当に勉強にはなるんですが、

     

     

    やはり凹むときは凹むもの。

     

     

     

    そんな日には、

     

    帰りの電車の中の

    先輩方の優しい声かけが

     

    とにかく嬉しく沁みるのです。

     

     

     

    「あの話のあそこが面白いと思うねん。

    もうちょっと練って

    なんとかできひん?」

     

     

    捨てようと思っていたプロットを

    そう言っていただけると

     

    もう一度やってみようなんて

    やる気も出てくる。

     

     

     

     

    苦しくても、

    頑張れる。

     

     

    その理由は多々あるが、

     

     

    面白い話を書かれる、

    信頼している先輩方の優しい言葉は、

     

    座り込んだ膝を立たせてくれる

    私の原動力になっている。

     

     

     

     

    お世話になります、先輩。

     

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。

    あなたのポチがあれば、明日もなんとか頑張れます!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    大阪で一番おいしいたこやきくん(たこ焼き)

    「オ・オ・サ・・・カーーーーーーーー!!!」

     

     

     

     

    と、

    マイク片手に

    どっかのアーティスト真似て

    叫びたくなる、

     

    定番フード。

     

     

     

    大阪来たら食べるもの。

     

     

    定番その一は、

    たこ焼きでしょう。

     

     

     

     

    難波でおいしいたこ焼き屋といえば、

     

    私はNGK横の「わなか」だと思っているのですが、

     

     

     

    ここのもかなりおいしくて好き。

     

     

     

    ベッタベタに

    「TVで紹介されました!

    NHKも来た!

    あの、陣内さんも!!」

     

     

    なんて看板を

    交差点で持ってる人がいるから、

    正直本当においしいのか

    信じがたいのですが、

     

     

     

    正直、

     

    うまいっす。

     

     

    NGKの横、

    「わなか」とは逆側にあります、

     

     

    「大阪で一番おいしいたこやきくん」

     

     

     

    名前もなかなかイカしてます。

     

     

     

     

    [823787.jpg]

    8個入り、1個食べたとこ。

     

    たこ焼きの中に、

    カリカリの天かすが入ってきて、

    その食感がすごいおいしい。

     

    たこ焼きに天かすを入れること自体は

    多分定番なんでしょうけど、

     

    ここの天かすの存在感は

    尋常じゃない。

     

    たこ焼きの皮の外に

    ボコボコはみだしているのです。

     

    歯ざわり硬いものが好きな私としては、

    かなり好きです。

     

     

    ソースは薄くて甘め。

     

     

    よく行列ができていて

    回転がすごく遅いので、

    あまり頻繁に食べられないのですけど、

    時間がある方は是非。

     

    TVなどが取材に来ているのも

    事実です。

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。

    あなたのポチがあれば、明日もなんとか頑張れます!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

     

     

     

    ~お店情報~

     

    【大阪で一番おいしいたこやきくん】なんば店

    住所:大阪府大阪市中央区難波千日前10-13

    TEL:06-6632-8899

    営業時間:10:00~23:30

    定休日:なし

    地図:大阪で一番おいしいたこやきくんの地図

    お引っ越し

    いずれはこういう日が来るって

     

     

    気づいてはいたんだ。

     

     

     

     

     

    あの時の別れ。

     

     

    あれは、

    この時を暗示していた。

     

     

     

    余裕のない笑みだったことは

    気づいていた。

     

     

    そして、

    気づかないふりをしていただけだった。

     

     

     

     

     

     

     

    キャスティ、

    終わるってよ!!!?

     

     

     

    あぁ、

    そう、

    つまりこのブログの記事が、

     

     

    全部消えちゃうってことです。

     

     

     

     

    どうすっかな、

    今から地道に別のサイトに引っ越すか?

     

    と思ってたんだけど、

     

     

    どうやら

    来月から

    エクスポート機能が使えるみたいなので、

    それを様子見てからかな。

     

     

     

     

     

     

     

    どのブログサイトにも対応しているのだろうか・・・・。

     

     

     

     

     

     

    キャスティ、

    あなどれんしな・・・・

     

     

     

     

     

    ネット配信が終わって、

    このサイトも怪しいなぁとは思ってたの。

    一応運営してるけど、

    本当に大丈夫?東京電力さんよ?って。

     

    やっぱり無理でしたか・・・・。

     

     

     

     

     

    そんでですね、

    一応、

    忍者ブログか

    FC2ブログかに

    お引っ越ししようかと思ってるんで、

     

     

    また近いうちに

    アドレス告知します。

     

     

     

    読んでくださっている方、

    お願いですので、

    ここで離れないでね。

     

    しっかりついてきてねーーーー!!!!

     

     

     

     

    ちなみにここのサイトは

    2月29日でなくなるそうですんで。

     

     

    すぐに完全に消えてしまうのかは

    分かりませんが、

     

    消えてしまう可能性も十分ありますので、

    よろしくお願い致します。

     

     

     

     

    一応、

    もう一つのブログのほうにも

    新しいブログのリンク貼る予定ですので、

    こっち消えちゃった際には

    そっちから飛んできてください。

     

     

    「さし美」で検索いただいても、

    多分たどりついていただけるとは

    思いますけどね。

     

     

     

     

    なんかめんどくさいけど

    すみません。

     

     

     

     

    また日にち近くなったら

    改めてお知らせします。

     

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。

    あなたのポチがあれば、明日もなんとか頑張れます!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]

    血塗られた湯を私と

    「あたし、女豹になりたい」

     

     

    と、

     

     

    友達が言ったから

     

     

     

     

    1月14日は、

     

    野獣記念日。

     

     

     

    そんな日にふさわしく、

     

    近所のコンビニで見つけました。

     

     

    [825015.jpg]

    杉本彩発、野獣風呂

     

     

    すっげぇもう、

    なんか。

    いろいろ。

     

    [825016.jpg]

    危険な香りらしい。

    トウガラシエキスとか

    入ってるらしい・・・・・。

     

     

     

    [825012.jpg]

    中身。

     

     

    く、

    黒い・・・・ような、紫のような・・・・。

     

     

     

    さて。

     

     

    いざ。

     

     

    [825013.jpg]

    く、黒っ。

     

     

    というよりも、

     

    写真ではイマイチ分からないのですが、

    ドス黒い赤なんです。

     

    お湯の中で手首切ったようなかんじです。

     

    動脈血の色なんです。

     

     

    そして、

    入れた瞬間

    何かがものすごい発砲し、

    お湯の温度が急激に上昇、

    すごい湯気が発生します。

     

     

     

    な、

    なんだこれ・・・・・(汗)。

     

     

     

    香りは、

    磯の岩のような香り。

    香りっちゅーか、ほとんど香りはしませんでした。

     

     

    なんかいろいろ面白かったです。

     

    一応半透明のお湯ですし、

    浴槽が墨汁で真っ黒、のときのようにはならないと思いますので、

    お時間ございます方々は、

    どうぞお試しくださいませ。

     

     

     

     

    女豹になれますわよ。

    あなたも・・・・(笑)。

     

     

     

     

    人気ブログランキング2つに参加中です。

    よろしければ、1日1回2つのポチを押してやってくださいませ。

    あなたのポチがあれば、明日もなんとか頑張れます!

     

        ↓↓

    [601028.gif] [444988.gif]

    [601880.gif] [444988.gif]


    [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新コメント
    [05/11 t-frog改めzenmai]
    [04/20 ふじたこ河童]
    [12/15 すずこ]
    [12/04 Maile]
    [11/26 ふじたこ河童]
    [10/09 豪士]
    [08/07 ふじたこ河童]
    [07/11 豪士]
    [07/02 仁々]
    [06/30 ふじたこ河童]
    バーコード


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]